2016年4月のその他のニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年4月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(4 ページ目)

苦戦するエンジニアの新卒採用、学生との交流会で認知度拡大へ 画像
人材・キャリア

苦戦するエンジニアの新卒採用、学生との交流会で認知度拡大へ

 4月10日、島根県松江市の「松江オープンソースラボ」でエンジニアを志望する学生を対象とした「しまねIT企業交流会」が開催された。当日は、地元の高校生や専門学校生、高等専門学校生、大学生たち36名が参加した。

見通し10kmのブリッジ接続を実現する4.9GHz帯屋外用無線ブリッジ 画像
ハードウェア

見通し10kmのブリッジ接続を実現する4.9GHz帯屋外用無線ブリッジ

 ハイテクインターは、4.9GHz帯に対応した屋外用無線ブリッジ「APC5Mシリーズ」のハイパワータイプとなる「APC5M-H」を発売開始したことを発表した。

交通事故対策もできるIoT活用の営業車運行管理システム 画像
その他

交通事故対策もできるIoT活用の営業車運行管理システム

 NTTコミュニケーションズは11日、IoTトライアルパック「Connected Vehicle」を提供開始したことを発表した。

警備員が動く監視カメラに!羽田空港でセコムが実証実験 画像
セキュリティ

警備員が動く監視カメラに!羽田空港でセコムが実証実験

 セコムは、警備にウェアラブルカメラを活用する実証実験を、東京国際空港ターミナルと共同で、今月から羽田空港国際線旅客ターミナルにて開始したことを発表した。

利便性の影に潜む「リスク」の周知へ……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#04 画像
セキュリティ

利便性の影に潜む「リスク」の周知へ……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#04

 最終回となる今回は、ネットワークカメラの大きなメリットとなる、遠隔監視&制御における安全運用に関して、ニフティに話を伺ってきた。

悪天候時にも安定飛行するインフラ点検用ドローン 画像
その他

悪天候時にも安定飛行するインフラ点検用ドローン

 デンソーは8日、道路や橋などのインフラ点検を行う産業用UAV(Unmanned Aerial Vehicle:無人航空機/ドローン)を開発したことを発表した。

本日開局「アベマTV」、全24チャンネルを紹介&お勧めチャンネルは? 画像
その他

本日開局「アベマTV」、全24チャンネルを紹介&お勧めチャンネルは?

 サイバーエージェントとテレビ朝日が手掛けるインターネットテレビ局「AbemaTV」が、11日に正式開局した。全24チャンネルを24時間無料で放送する、ネット動画配信サービスだ。

各地で進む訪日外国人対応、大阪市交通局がNECの通訳サービス導入 画像
その他

各地で進む訪日外国人対応、大阪市交通局がNECの通訳サービス導入

 大阪市交通局は、外国人観光客向けの取り組みとして、4月1日から、大阪市営地下鉄の主要12駅でNECが提供する「クラウド型ビデオ通訳サービス」を導入したことを発表した。

【動画】女子高生が切り伏せたのは何人? 最後に驚愕の種明かしも 画像
その他

【動画】女子高生が切り伏せたのは何人? 最後に驚愕の種明かしも

 昨年8月に公開され話題となったNTTぷららのCM。遅刻しそうな女子高生が、いきなり校舎の壁面を登り始め、ボルダリング(フリークライミング)さながらあっというまに、3階に達したところ!?……という「ぷららモバイルLTE」のCM動画だった。

歯磨きが上手になる? スマホと連携する“スマートハブラシ”を体験してみた! 画像
その他

歯磨きが上手になる? スマホと連携する“スマートハブラシ”を体験してみた!

サンスターが発表した“スマートハブラシ”「G・U・M PLAY(ガム プレイ)」を、本日11日に開催された記者発表会の会場で体験することができたので、ファーストインプレッションをお届けしよう。

WAONが現金払いでもポイント還元へ……新共通ポイント「WAON POINT」を展開 画像
その他

WAONが現金払いでもポイント還元へ……新共通ポイント「WAON POINT」を展開

 気がつくとやたらに増えているカード類。大きくはプリペイド式電子マネーカードと、ポイント還元のためのカードに分かれるが、コンビニや交通機関で使える「Suica」「nanaco」「Edy」「Ponta」「WAON」「iD」「+K R」といったところが代表的なものだろう。

スマホと連携して正しく歯磨き! サンスター、スマートハブラシ「ガム プレイ」 画像
その他

スマホと連携して正しく歯磨き! サンスター、スマートハブラシ「ガム プレイ」

サンスターは、GUMシリーズの歯ブラシに取り付けて、スマホアプリと連動して正しい歯磨きをコーチングする“スマートハブラシ”「G・U・M PLAY(ガム プレイ)」を4月18日に発売する。11日からオンラインサイトで予約販売もスタートした。

「おしりを触ってみて」……ロボットと分かっていても戸惑うのはなぜ? 画像
その他

「おしりを触ってみて」……ロボットと分かっていても戸惑うのはなぜ?

「おしりを触ってみて」とロボットに言われるとき、人は、ロボットとわかっていても戸惑いを感じる、という研究が話題となっている。

プライバシーにも配慮した防犯カメラを調布市内の全小学校に設置 画像
セキュリティ

プライバシーにも配慮した防犯カメラを調布市内の全小学校に設置

 東京都調布市は5日、市内の市立小学校全20校に1台ずつ学校敷地内から周辺通学路を撮影する防犯カメラを設置し、運用を開始したことを発表した。

“IT機器”であるという認識が必要……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#03 画像
セキュリティ

“IT機器”であるという認識が必要……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#03

 前回の記事では、日本においてネットワークカメラの高いシェアを誇るパナソニックに取材し、今回の騒動を受けた見解と今後の対応策を聞いてきたが、第3回となる今回は、その他のネットワークカメラメーカーの対策を紹介していく。

【週刊!まとめ読み】iPhoneで格安SIMを使うための基礎知識/Amazon「送料無料」終了 画像
その他

【週刊!まとめ読み】iPhoneで格安SIMを使うための基礎知識/Amazon「送料無料」終了

今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、iPhoneで格安SIMを使うための基礎知識をまとめたコラム、Amazon.co.jpの「送料無料」終了のニュースに注目が集まった。

【地域防犯の取り組み】つくば市が防犯灯LED化事業者の公募開始 画像
セキュリティ

【地域防犯の取り組み】つくば市が防犯灯LED化事業者の公募開始

 つくば市は、つくば市防犯灯LED化事業として公募型プロポーザルによる事業受託者の募集要項を市のWebサイトなどで5日より公開している。

防犯カメラ設置のガイドラインとは……静岡県磐田市の場合 画像
その他

防犯カメラ設置のガイドラインとは……静岡県磐田市の場合

 昨今、監視カメラがさまざまな場所に設置されるケースが増えているが、一般市民にとって安心する気持ちと同時に芽生えるのがプライバイシーの侵害や行き過ぎた監視社会への懸念だ。

ホテルやアパレル店などに適したアクシスの屋内用ミニドームカメラ 画像
セキュリティ

ホテルやアパレル店などに適したアクシスの屋内用ミニドームカメラ

 アクシスコミュニケーションズ(アクシス)は8日、ミニドーム型ネットワークカメラ「AXIS M30」シリーズの新モデルとなる「AXIS M3044-V」「AXIS M3045-V」「AXIS M3046-V」の3機種を4月下旬より発売することを発表した。

【今週のエンジニア女子 Vol.26】ひみつ道具を作りたいな……恵谷祐香さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.26】ひみつ道具を作りたいな……恵谷祐香さん

今週のエンジニア女子はルクレのモバイルパートナービジネス部で働く恵谷祐香さんの登場です。ルクレに入社してちょうど1年です。

無線方式でSDN対応は業界初!IoTネットワーク仮想化ソリューション 画像
セキュリティ

無線方式でSDN対応は業界初!IoTネットワーク仮想化ソリューション

 ACCESSは7日、「SDN を用いたWi-SUN機能搭載のIoT通信ネットワークの仮想化ソリューション」を京都大学原田研究室と共同で開発したことを発表した。

「CPUガチャ」を探してパーツショップへ行ってみた 画像
その他

「CPUガチャ」を探してパーツショップへ行ってみた

 あのガチャの姿が無かった。予想もしていなかった事態に驚きとがっかり感を抱きながら事の真相を探ってみた。

LINEで情報配信やIoT操作! 1万人限定「BOT」開発が無償で可能に 画像
その他

LINEで情報配信やIoT操作! 1万人限定「BOT」開発が無償で可能に

 若年層を中心に、コミュニケーションの基盤として普及した「LINE」。最近は、ビジネスアカウントでの利用も活発化し、大企業だけでなく、中小や個人もビジネスアカウント「LINE@」を開設するなど、ビジネス活用に熱い視線が集まっている。

メーカー側に求められる対策とは……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#02 画像
セキュリティ

メーカー側に求められる対策とは……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#02

 日本を含む世界各国のネットワークカメラの映像がまとめて見られる海外Webサイトの存在が、2016年の年明けから大きく報じられて世間の関心を集めた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top