2007年3月のその他のニュース記事一覧(6 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年3月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(6 ページ目)

【PIE 2007 Vol.3】ソニー、デジタル一眼「α」シリーズの上位モデル2機種と交換レンズ8本を参考出品 画像
その他

【PIE 2007 Vol.3】ソニー、デジタル一眼「α」シリーズの上位モデル2機種と交換レンズ8本を参考出品

 ソニーブースのαシリーズ展示コーナーの一角には、α100の実機展示に加え、参考出品としてαシリーズのハイアマチュア向けモデルとフラッグシップモデルの2機種、および交換用レンズ8本が展示されている。

【PIE 2007 Vol.2】ハイビジョン出力を実感できるソニーブース・コンパクトデジカメ 画像
その他

【PIE 2007 Vol.2】ハイビジョン出力を実感できるソニーブース・コンパクトデジカメ

 ソニーのブースでは、デジタル一眼レフ「α」シリーズ、デジタルコンパクト機「CyberShot」シリーズ等の既存モデルの展示に加え、米国ラスベガスで開催された「PMA 2007」にも参考出品された、デジタル一眼レフαシリーズの上位2機種が参考出品され注目を浴びている。

米Google、PVやクリック数などに応じて広告料金が変わる「Pay-per-action」βサービスを開始 画像
その他

米Google、PVやクリック数などに応じて広告料金が変わる「Pay-per-action」βサービスを開始

 米Googleは20日(米国時間)、商品の売上やPV、クリック数などあらかじめ出稿者が定義したアクションの成就率に応じて出稿料金が変わる新課金体系「Pay-per-action(PPA)」のベータサービスを開始した。

【PIE 2007 Vol.1】開幕! アジア最大のカメラ展示会「フォトイメージングエキスポ2007」 画像
その他

【PIE 2007 Vol.1】開幕! アジア最大のカメラ展示会「フォトイメージングエキスポ2007」

 22日、アジア最大規模の写真・映像機材の展示会「フォトイメージングエキスポ 2007(PIE 2007)」が開幕する。会期は3月22日から25日の4日間(10時〜17時/最終日のみ16時終了)。会場は東京・有明の東京ビッグサイト。

セキュアでありながらパフォーマンスもあきらめない——チェック・ポイント「NGX R65」 画像
その他

セキュアでありながらパフォーマンスもあきらめない——チェック・ポイント「NGX R65」

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(以下、チェック・ポイント)は3月20日、同社が本年取り組むセキュリティ拡張についてプレス向け説明会を開催した。

松下、密閉型やネックストラップタイプなどヘッドホン/インサイドホン全16モデル 画像
その他

松下、密閉型やネックストラップタイプなどヘッドホン/インサイドホン全16モデル

 松下電器産業は20日、密閉型高音質ヘッドホン「RP-HTX9」やステレオインサイドホンなど5種類、計16モデルを発表。発売はRP-HTX9が5月20日。そのほかが4月20日。価格はすべてオープン。

松下、厚さ6mmの総アルミボディスピーカーシステム——小音量での再生を想定 画像
その他

松下、厚さ6mmの総アルミボディスピーカーシステム——小音量での再生を想定

 松下電器産業は20日、総アルミボディのアクティブスピーカーシステム「RP-SPF01」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円前後。4月20日発売。

IPを使ったTV配信技術「IPTV」の仕様開発を目的としたコンソーシアムが設立 画像
その他

IPを使ったTV配信技術「IPTV」の仕様開発を目的としたコンソーシアムが設立

 AT&T、エリクソン、フランス・テレコム、松下電器産業、フィリップス、サムスン電子などの9社は19日、IPTVサービスの普及に向けての仕様を策定していく業界団体「オープンIPTVフォーラム」を設立した。

J:COM、ケーブルネットワークを使った「緊急地震速報」の実証実験を開始 画像
その他

J:COM、ケーブルネットワークを使った「緊急地震速報」の実証実験を開始

 ケーブルテレビ「J:COM」を運営するジュピターテレコムは20日、気象庁が配信する「緊急地震速報」を、ケーブルネットワークを利用して家庭向けに告知するサービスの実証実験を開始すると発表した。

NEC、シンクライアントシステムのサーバ運用・管理を一括代行するサービスを提供開始 画像
その他

NEC、シンクライアントシステムのサーバ運用・管理を一括代行するサービスを提供開始

 日本電気(NEC)は20日、シンクライアントシステムにおけるサーバの運用やOS・アプリケーション・データなどの管理を一括して行うマネージドサービス「セキュアシンクライアントサービス」の提供を開始した。

interQ、.comバリューパックプラン[F38]の取り扱いドメインを11種類に強化 画像
その他

interQ、.comバリューパックプラン[F38]の取り扱いドメインを11種類に強化

 GMOインターネットは19日、同社が運営するインターネット接続サービス「interQ MEMBERS」の「.comバリューパックプラン[F38]」において、3月19日より取り扱いドメインの種類を大幅に強化した。

45.3パーセントの子どもが有害サイトを閲覧 画像
その他

45.3パーセントの子どもが有害サイトを閲覧

 ヤフーは20日、同社の「Yahoo!あんしんねっと」が調査した、子どものインターネット利用に関するアンケート結果を発表した。

PASMO、オートチャージに申し込み殺到、発行に4週間以上? 画像
その他

PASMO、オートチャージに申し込み殺到、発行に4週間以上?

 3月18日のサービス開始と19日の最初の通勤ラッシュを乗り越えたPASMOのサービスだが、オートチャージ機能の申し込みが集中しており、発行まで4週間以上かかる可能性もでている。

アバイア、東芝コミュニケーションシステムサービスにSIPテレフォニーシステムを納入 画像
その他

アバイア、東芝コミュニケーションシステムサービスにSIPテレフォニーシステムを納入

 日本アバイアは20日、東芝コミュニケーションシステムサービス(TCSE)にSIPベースのIPテレフォニーシステムを納入したと発表した。

アルナ、携帯電話内蔵電池の約4倍の容量を持つ外付けバッテリー 画像
その他

アルナ、携帯電話内蔵電池の約4倍の容量を持つ外付けバッテリー

 アルナは、一般的な携帯電話機に内蔵された電池と比較して約4倍の容量を持つ、スタイリッシュな外付けバッテリー「K-Li engine」を4月19日に発売する。価格はオープンで。予想店頭価格は9,800円。

セキュアデザイン、Vista対応USB指紋認証装置&管理ソフトウェア 画像
その他

セキュアデザイン、Vista対応USB指紋認証装置&管理ソフトウェア

 セキュアデザインは、Windowsや業務システム、Webアプリケーションなどに指紋認証でログオンできるUSBタイプの指紋認証装置「FLO-Tube」とActive Directoryとの連携によりFLO-Tubeの集中管理が可能な認証ソフトウェア「Finger Log-Onマネージャ」を22日に発売する。

au「MEDIA SKIN」、販売記念にネット投票で人気カラーを製品化 画像
その他

au「MEDIA SKIN」、販売記念にネット投票で人気カラーを製品化

 KDDIと沖縄セルラーは、auの第3世代携帯電話「CDMA 1X WIN」の新ラインナップ「MEDIA SKIN」を23日、全国一斉発売する。

NetApp社、Brocade 48000 Directorに対応したブレード2機種を世界同時発売 画像
その他

NetApp社、Brocade 48000 Directorに対応したブレード2機種を世界同時発売

 米Network Applianceは14日(米国時間)、NetApp SANの新ラインナップとしてBrocade 48000 Directorに対応したブレード製品2機種を世界同時発売した。

ソフトバンクモバイル、通信障害復旧 画像
その他

ソフトバンクモバイル、通信障害復旧

 3月20日、ソフトバンクモバイルは東京と埼玉の一部で、3G携帯サービスの一部が利用できなくなり、午後0時45分に復旧したと発表した。

次世代認証基盤プロトコル「PANA/Diameter」の相互接続実験に成功 画像
その他

次世代認証基盤プロトコル「PANA/Diameter」の相互接続実験に成功

 東芝と慶應義塾大学は20日、WIDEプロジェクトと共同でインターネット次世代認証基盤プロトコル「PANA/Diameter」の相互接続実験に成功したと発表した。

SUSE Linux Enterprise Server 10がSAP NetWeaverとmySAP Business Suiteに対応 画像
その他

SUSE Linux Enterprise Server 10がSAP NetWeaverとmySAP Business Suiteに対応

 米Novellは13日(米国時間)、同社が販売するLinuxディストリビューション「SUSE Linux Enterprise Server 10」がSAP NetWeaver、およびmySAP Business Suiteとの組み合わせで利用可能となったと発表した。

マリンスポーツ時にも使用可能、iPod nano用防水ケース「Waterproof case for iPod nano(2nd)」 画像
その他

マリンスポーツ時にも使用可能、iPod nano用防水ケース「Waterproof case for iPod nano(2nd)」

 トリニティは19日、米H2O Audio製の第2世代iPod nano用防水ケース「Waterproof case for iPod nano(2nd)」を発表した。価格はオープンで、トリニティ直販サイトでの価格は9,800円。3月24日発売。

【スピード速報】平日のアップ速度は3時がピーク、休日は時間帯での差が小さいが午後5時が最遅 画像
その他

【スピード速報】平日のアップ速度は3時がピーク、休日は時間帯での差が小さいが午後5時が最遅

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

有線機器を無線化に——プラネックス、PoE受電対応の無線LANを3月下旬に発売予定 画像
その他

有線機器を無線化に——プラネックス、PoE受電対応の無線LANを3月下旬に発売予定

 プラネックスコミュニケーションズは、PoE受電機能を搭載した無線LANアクセスポイント「GW-AP54P」を3月下旬に発売する。価格はオープンとなっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 16
page top