2003年6月のその他のニュース記事一覧(8 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年6月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(8 ページ目)

コレガ、ブローバンドルータ「BAR HGWL」の最新ファームウェアを公開 画像
その他

コレガ、ブローバンドルータ「BAR HGWL」の最新ファームウェアを公開

 コレガは、ブロードバンドルータ「BAR HGWL」の最新ファームウェア(Ver.1.1)を公開した。

6月に入っても引き続きFTTH/ADSLサービスでキャンペーンが相次ぐ 画像
その他

6月に入っても引き続きFTTH/ADSLサービスでキャンペーンが相次ぐ

 6月に入っても引き続き各ISPによるFTTHとADSLサービスのキャンペーン合戦が続いている。

9月にLycosのサービスをinfoseekに統合 画像
その他

9月にLycosのサービスをinfoseekに統合

 楽天、インフォシーク、ライコスジャパンの3社は、9月1日付でポータルサイト「Lycos Japan」のサービスを「infoseek」に統合すると発表した。詳細については、現在調整中とのことだ。

[BBビジネス21] ネットビジネスで活躍するキーマンが語る−ネットビジネス活性化雑談会 画像
その他

[BBビジネス21] ネットビジネスで活躍するキーマンが語る−ネットビジネス活性化雑談会

 昨今の厳しいIT市場の中、ブロードバンドタワーは新たな市場活性化の糸口を見い出すためにひとつの交流会を実施した。交流会には、ネットビジネスで活躍する5名のキーマンが出席、そのコンセプトを語った。

[訂正] ソフォス、5月のウイルス報告状況など発表。PalyhとFizzerの報告多数 画像
その他

[訂正] ソフォス、5月のウイルス報告状況など発表。PalyhとFizzerの報告多数

 アンチウイルスソフトベンダのソフォスは、2003年5月のウイルス報告トップ10と、ウイルスの偽情報についての状況を発表した。報告トップは新たに登場したPalyh-A。

シマンテック、感染拡大中のSobig.Cの危険度評価を3に引き上げ 画像
その他

シマンテック、感染拡大中のSobig.Cの危険度評価を3に引き上げ

 シマンテックは、マイクロソフトからのメールを装うマスメーリングタイプのワーム「W32.Sobig.C@mm」について、危険度評価をこれまでの2から3に引き上げた。

コレガ、11g高速化モードに対応した新ファーム配布開始 画像
その他

コレガ、11g高速化モードに対応した新ファーム配布開始

 コレガは、同社のIEEE802.11g対応の無線LAN製品を、IntersilのNitro技術に対応させる。Nitro技術は、11b+11gの混在環境におけるパフォーマンス向上と、バースト転送モードの搭載による11gのみ構成でのパフォーマンス向上をはかる技術。

IPv6の接続実験「Feel6Farm」にてMacOS Xをサポート。Windows向けクライアントには機能を追加 画像
テクノロジー

IPv6の接続実験「Feel6Farm」にてMacOS Xをサポート。Windows向けクライアントには機能を追加

 フリービットは、IPv6接続実験「Feel6Farm」にてMacOS Xをあらたにサポートする。これに合わせて、MacOS Xに対応したクライアントソフト「BitBasket6」を公開する。

2007年には個人向けIP電話が2,788万回線に。矢野経済研究所が予測 画像
その他

2007年には個人向けIP電話が2,788万回線に。矢野経済研究所が予測

 矢野経済研究所は、「IP電話市場に関する調査報告」を公開した。この報告書は、2002年12月〜2003年3月にサービスベンダー、機器ベンダー、一般ユーザを対象に行ったアンケートを元にしている。

トレンドマイクロ、2003年5月のウィルス被害ランキングを発表。バックドアを作成するウィルスが増加と 画像
その他

トレンドマイクロ、2003年5月のウィルス被害ランキングを発表。バックドアを作成するウィルスが増加と

 トレンドマイクロは、2003年5月におけるウィルス被害ラインキングを発表した。新種や亜種のウィルスが登場したことにより全体の被害件数が2,710件になり、4月の2,550件より若干増える結果となった。

isao.net、メールウイルスチェックサービスを開始 画像
その他

isao.net、メールウイルスチェックサービスを開始

 isao.net(ISAO)は、シマンテック、三井物産と提携し、メールウイルスチェックサービスの提供を開始する。ウイルスチェックサービスはisao.net会員向けに提供され、送信・受信ともスキャン対象となる。

メルコ、IEEE802.11a/b/gのコンボカードを7月下旬に発売。各種暗号化技術にも対応 画像
その他

メルコ、IEEE802.11a/b/gのコンボカードを7月下旬に発売。各種暗号化技術にも対応

 メルコは、IEEE802.11a/b/gに対応したコンボカード「WLI-CB-AG54」を発売する。これは、IEEE802.11gの正式承認に合わせて7月下旬頃に発売される。価格は、9,800円。

シマンテックと日立情報、法人向けにセキュリティ情報早期警告サービス 画像
その他

シマンテックと日立情報、法人向けにセキュリティ情報早期警告サービス

 シマンテックと日立情報システムズは、セキュリティ関連情報の警告サービスで協業すると発表した。セキュリティホール情報やネットワーク経由の攻撃発生などを知らせる。

アーバン、世界各地の空港・ホテル、国内のホットスポットが利用できるオプションを提供 画像
その他

アーバン、世界各地の空港・ホテル、国内のホットスポットが利用できるオプションを提供

 アーバンインターネットは、インターネット接続サービス「アーバンインターネット」「do!up」において、アイパスジャパンの提供する「iPassブロードバンド」に対応すると発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 8 of 8
page top