2003年6月のその他のニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年6月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(5 ページ目)

ロジクール、マイク内蔵のWebカメラ2製品を発売 画像
その他

ロジクール、マイク内蔵のWebカメラ2製品を発売

 ロジクールは、インターネットメッセージング(IM)サービスのビデオチャット等に利用できるWebカメラの新製品を6月27日より発売する。

シマンテック、Yahoo! IDの入力を促すウィルス「W32.Danvee@mm」を警告 画像
その他

シマンテック、Yahoo! IDの入力を促すウィルス「W32.Danvee@mm」を警告

 シマンテックは、Yahoo! IDの入力を促すウィルス「W32.Danvee@mm」を警告した。

OCN、企業向けADSL接続サービスに廉価メニューを追加 画像
その他

OCN、企業向けADSL接続サービスに廉価メニューを追加

 OCNは、6月19日に企業向けADSL接続サービスに廉価メニュー「OCN ADSLサービス IP1(A)」を開始する。

TI、IEEE 802.11g正式規格に対応した製品を出荷 画像
その他

TI、IEEE 802.11g正式規格に対応した製品を出荷

 日本テキサス・インスツルメンツ(TI)は、メーカ向けに提供しているIEEE 802.11g対応チップセット「TNETW1130」が正式規格に対応したと発表した。

イー・アクセスも24M ADSLサービスを発表。秋に30Mbpsオーバーの新メニューも投入 画像
その他

イー・アクセスも24M ADSLサービスを発表。秋に30Mbpsオーバーの新メニューも投入

 イー・アクセスは、G992.1 Annex Iを採用した24Mbps ADSLサービスを開始すると発表した。サービスは、手続きなどが順調にいけば2003年7月より開始される予定だ。

ヤマハのRT56v、フュージョンのIP電話サービスに対応 画像
その他

ヤマハのRT56v、フュージョンのIP電話サービスに対応

 ヤマハは、ブロードバンドルータ「RT56v」の最新ファームウェア(Rev.4.07.30)を公開した。

NECテクノマーケティング、IP電話アダプタ「IV-110SN」の新ファーム公開 画像
その他

NECテクノマーケティング、IP電話アダプタ「IV-110SN」の新ファーム公開

 NECテクノマーケティングは、IP電話アダプタ「IV-110SN」の新ファームウェアを公開した。

nkansai、福井県高浜町でCATV網を利用したインターネットサービス開始 画像
その他

nkansai、福井県高浜町でCATV網を利用したインターネットサービス開始

 北関西ジャパンネット(nkansai)を運営する近畿コンピュータサービスは、福井県高浜町のCATV網を利用したインターネットサービス「若狭たかはまねっと」の提供を開始した。

IEEE 802.11g正式規格への対応ベンダーが続々と。コレガは最新draftがそのまま正式規格に対応すると 画像
その他

IEEE 802.11g正式規格への対応ベンダーが続々と。コレガは最新draftがそのまま正式規格に対応すると

 コレガは、IEEE 802.11g正式規格への対応を発表した。

アイ・オー、IEEE 802.11g対応ブロードバンドルータ「WN-G54/BBR」の最新ファームウェアを公開 画像
その他

アイ・オー、IEEE 802.11g対応ブロードバンドルータ「WN-G54/BBR」の最新ファームウェアを公開

 アイ・オー・データ機器は、IEEE 802.11gに対応したブロードバンドルータ「WN-G54/BBR」の最新ファームウェア(Ver 1.01ベータ)を公開した。

シャープ「ガリレオ」にライブカメラ機能が追加実装。オンラインバージョンアップで利用可能に 画像
その他

シャープ「ガリレオ」にライブカメラ機能が追加実装。オンラインバージョンアップで利用可能に

 シャープは、パーソナルサーバ「ガリレオ」(HG-01S)に、あらたにライブカメラ機能やデジカメ画像の取り込み機能を実装する。既存ユーザもオンラインバージョンアップで新機能が利用できるようになる。提供開始は7月上旬。

[更新]メルコ、IEEE 802.11g正式規格に対応したファームウェアやドライバの配布を開始 画像
その他

[更新]メルコ、IEEE 802.11g正式規格に対応したファームウェアやドライバの配布を開始

 メルコは、IEEE 802.11g正式規格に対応した製品のファームウェアやドライバなどの配布を開始した。これは、IEEE 802.11gの標準化作業が終了したのに伴うもの。同社によると、正式規格に対応したのは世界初だという。

理経のBizPortal、六本木ヒルズの無線LANサービス「iSpot」でも利用可能に 画像
その他

理経のBizPortal、六本木ヒルズの無線LANサービス「iSpot」でも利用可能に

 明日14日から、いよいよ六本木ヒルズで無線LANサービス「iSpot」が利用できるようになる。実は、このiSpotでは理経の「BizPortal」が利用できるのだ。

最大54Mbpsの無線LAN「IEEE 802.11g」の標準化作業が終了。アクセスラインの高速化との相乗効果で市場は一気に加速か? 画像
その他

最大54Mbpsの無線LAN「IEEE 802.11g」の標準化作業が終了。アクセスラインの高速化との相乗効果で市場は一気に加速か?

 標準化団体IEEEは、最大54Mbpsの無線LAN規格「IEEE 802.11g」の標準化作業を終了した。

アイ・オー・データ機器、LAN上で離席状態が分かるセンサーを発売 画像
その他

アイ・オー・データ機器、LAN上で離席状態が分かるセンサーを発売

 アイ・オー・データ機器は、PCの使用者の在籍状態を判断して、不在の時はPCとディスプレイを省電力モードにするセンサー「ECOBOX-NET」を7月中旬から発売する。対応OSはWindows 98/98SE/Me/2000/XPで、価格は5,500円。

[コラム] プログラマのイメージは改善できるか【前編】 画像
その他

[コラム] プログラマのイメージは改善できるか【前編】

「そのうち、中国人とインド人が国内でも多く活躍するようになる」などと言っていたのはほんの数年前でした。そのころは、理屈としてはよくある架空の話だったのですが、最近、とても優秀な中国人の方やインド人の方と仕事をする機会が増えたような気がします。尊敬すると同時にある種の心配が持ち上がってきます。

進むホテルのブロードバンド化。名古屋マリオットアソシアホテルが最大51.2MbpsのVDSLを全室に導入 画像
その他

進むホテルのブロードバンド化。名古屋マリオットアソシアホテルが最大51.2MbpsのVDSLを全室に導入

 NECは、名古屋マリオットアソシアホテルにVDSL装置を導入した。導入されたVDSL機器は、最大51.2Mbpsの製品で全客室や宴会場などに導入したという。これらの装置は、4月から順次稼動を開始させ、先月には全800室で利用できるようになった。

FREESPOT協議会、100店舗に開設キットを無償配布するキャンペーン 画像
その他

FREESPOT協議会、100店舗に開設キットを無償配布するキャンペーン

 FREESPOT協議会は、本日より7月31日までの間、100店舗を対象にFREESPOT開設キットを無償配布する「オーナ募集キャンペーン」を実施する。

女性専用ネットカフェ「ZAQ cafe」がオープン1周年記念キャンペーンを実施。利用料は無料から半額に 画像
その他

女性専用ネットカフェ「ZAQ cafe」がオープン1周年記念キャンペーンを実施。利用料は無料から半額に

 関西でCATVインターネット「ZAQ」を運営する関西マルチメディアサービスでは、女性専用のネットカフェ「ZAQ cafe」のオープン1周年を記念し、6月中旬〜下旬にかけて各種キャンペーンを実施する。

中部テレコミュニケーション、5GHz帯を利用した無線ブロードバンド「BroadDive」のプレサービス開始 画像
その他

中部テレコミュニケーション、5GHz帯を利用した無線ブロードバンド「BroadDive」のプレサービス開始

 中部テレコミュニケーションは6月23日より、5GHz帯の無線システムを利用した家庭向けブロードバンドサービスのプレサービスを開始する。これにともない、本日より限定100世帯で試験モニタの募集を開始した。

ヤマハ、IP電話機能の強化とスループットを向上させた「RT57i」を発売 画像
その他

ヤマハ、IP電話機能の強化とスループットを向上させた「RT57i」を発売

 ヤマハは、IP電話機能の強化とスループットを向上させたブロードバンドルータNetVolanteシリーズ「RT57i」を7月下旬より販売する。価格はオープンプライスだが、同社によると37,000円程度で販売されるという。

Opera Software、Webブラウザ「Opera 7.11 for Windows 日本語版」を公開 画像
その他

Opera Software、Webブラウザ「Opera 7.11 for Windows 日本語版」を公開

 ノルウェーのOpera Softwareは、Webブラウザの最新版「Opera 7.11 for Windows 日本語版」を公開した。英語版は、すでに公開されており今回公開されたバージョンでは日本語化されている。

明石ケーブルテレビ「ACTVケーブルフォン」を8月から開始、無料モニタも募集 画像
その他

明石ケーブルテレビ「ACTVケーブルフォン」を8月から開始、無料モニタも募集

 明石ケーブルテレビは、IP電話サービス「ACTVケーブルフォン」を8月から開始する。

[訂正&追加]兵庫県のBAN-BANテレビ、IP電話の無料モニタを募集 画像
その他

[訂正&追加]兵庫県のBAN-BANテレビ、IP電話の無料モニタを募集

 BAN-BANテレビ(加古川商工開発・兵庫県)は、会員向けIP電話サービス「BAN-BANケーブルフォン」の無料モニタの募集を開始する。無料モニタ期間は工事完了後から7月31日まで。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 5 of 8
page top