スマートフォンのニュース記事一覧(236 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(236 ページ目)

企業向けモバイルデバイス管理製品の新版、BYOD対応を強化 マカフィー 画像
セキュリティ

企業向けモバイルデバイス管理製品の新版、BYOD対応を強化 マカフィー

 マカフィーは、企業におけるモバイルセキュリティおよびデバイス管理製品の最新バージョン「McAfee Enterprise Mobility Management(EMM)バージョン10.1」の提供を6月29日より開始する。

企業向けモバイルデバイスのセキュリティ対策ソフト、新版を公開 トレンドマイクロ 画像
セキュリティ

企業向けモバイルデバイスのセキュリティ対策ソフト、新版を公開 トレンドマイクロ

 トレンドマイクロは、モバイルデバイス向けセキュリティ対策ソフトウェアの新バージョン「Trend Micro Mobile Security 8.0(TMMS)」を受注開始した。

ドコモ「GALAXY SIII SC-06D」が明日発売 画像
スマートフォン

ドコモ「GALAXY SIII SC-06D」が明日発売

 NTTドコモは、GALAXYシリーズの最新モデル「docomo NEXT series GALAXY SIII SC-06D」を明日28日に発売する。

【レビュー】シリーズ最新モデル、進化した「GALAXY SIII」ファーストインプレッション 画像
スマートフォン

【レビュー】シリーズ最新モデル、進化した「GALAXY SIII」ファーストインプレッション

 キャリア各社の夏モデルが出そろい、いよいよ夏商戦本番が始まる。そんな中、シリーズ最新モデルとして注目され、明日に発売を控えている「docomo NEXT series GALAXY SIII SC-06D」のデモ機を入手したので、その特徴を紹介したい。

スマホ所有率がアジア太平洋で上昇、広告は発展途上……ニールセン 画像
その他

スマホ所有率がアジア太平洋で上昇、広告は発展途上……ニールセン

アジア太平洋地域におけるスマートフォン人口の急増によって、モバイルメディアの消費活動が増えているが、広告主はモバイル広告を介して消費者と効果的に関わる手がかりを見つけていない---。ニールセンが行ったグローバル調査で明らかになった。

中田有紀・小林麻耶・皆藤愛子の声でナビするポータブルナビ、音声モードにプライベート風も 画像
スマートフォン

中田有紀・小林麻耶・皆藤愛子の声でナビするポータブルナビ、音声モードにプライベート風も

 アール・ダブリュー・シー(RWC)は27日、7型液晶ディスプレイ/ワンセグ/8GBメモリ内蔵のPND(ポータブルナビ)「セント・フォースナビ RM-700CEN」を発表した。販売開始は7月5日。価格は39800円。

ドコモ、幅62mmコンパクトボディの「Optimus it」を30日に発売……Xiや日本仕様など全部入り  画像
スマートフォン

ドコモ、幅62mmコンパクトボディの「Optimus it」を30日に発売……Xiや日本仕様など全部入り

NTTドコモは26日、LG製の4インチスマホ「docomo with series Optimus it L-05D」を30日に発売すると発表した。

ドコモ、4.7インチハイスペック防水スマホ「AQUOS PHONE ZETA」を29日に発売 画像
スマートフォン

ドコモ、4.7インチハイスペック防水スマホ「AQUOS PHONE ZETA」を29日に発売

 NTTドコモは25日、4.7インチHD液晶搭載のハイスペックスマホ「docomo NEXT series AQUOS PHONE ZETA SH-09D」を29日に発売すると発表した。事前予約については22日から受付けている。

スマホ・携帯電話とBluetooth接続できる小型の受話器……電話帳コピーで発信にも対応 画像
スマートフォン

スマホ・携帯電話とBluetooth接続できる小型の受話器……電話帳コピーで発信にも対応

 グリーンハウスは25日、スマートフォンやタブレット端末とペアリングして通話ができる「Bluetoothミニフォン」(型番:GH-BHMPA)を発表した。販売開始は7月上旬。価格はオープンで、直販サイト価格は5980円。

「にゃんぱいあ」が家計簿アプリ カメラでレシートを撮るだけでOK 画像
ソフトウェア・サービス

「にゃんぱいあ」が家計簿アプリ カメラでレシートを撮るだけでOK

トムス・エンタテインメントは、Android搭載スマートフォン向けアプリ「カメラde家計簿〜にゃんぱいあ〜」の配信を開始した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第2回 「5インチスマートフォンが新たなニーズを喚起する」 画像
スマートフォン

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第2回 「5インチスマートフォンが新たなニーズを喚起する」

 今年注目されそうなスマートフォン周辺の話題として、前回は「モバイル充電」など、スマートフォンの電源周りの話題を書かせていただいたが、もうひとつ動向に着目しているものがある。それは、5インチクラスの大画面スマートフォンの普及である。

iPhone用安全運転支援アプリ……カメラと車両情報とを連携 画像
ソフトウェア・サービス

iPhone用安全運転支援アプリ……カメラと車両情報とを連携

 カーメイトは、iPhone用の安全運転支援アプリケーション『ドライブメイト・ロックオン』を、リリースした。

エヴァコラボスマホ第2弾、ドコモ「SH-06D NERV」を29日に発売  画像
スマートフォン

エヴァコラボスマホ第2弾、ドコモ「SH-06D NERV」を29日に発売

 NTTドコモは22日、ヱヴァンゲリヲンとコラボしたスマートフォンの第2弾、「docomo NEXT series SH-06D NERV」を29日に発売すると発表した。

ドコモ、4.8インチSUPER AMOLEDディスプレイ搭載「GALAXY SIII」を28日に発売 画像
スマートフォン

ドコモ、4.8インチSUPER AMOLEDディスプレイ搭載「GALAXY SIII」を28日に発売

 NTTドコモは21日、GALAXYシリーズの最新モデル「docomo NEXT series GALAXY SIII SC-06D」を28日に発売すると発表した。

パナソニック、Android・無線LAN搭載防水小型テレビと液晶付きHDDレコーダー……発売延期 画像
テレビ

パナソニック、Android・無線LAN搭載防水小型テレビと液晶付きHDDレコーダー……発売延期

 パナソニックは、ポータブルテレビ「ビエラ・ワンセグ」の7型液晶「SV-ME1000」と、HDDレコーダーの「UN-JS100」に10型液晶ディスプレイ「UN-JD10T1」がセットの「UN-JL10T1」について発売延期を発表した。

ドコモ、コンパクトサイズの全部入りスマホ「Optimus it L-05D」の事前予約を22日に開始 画像
スマートフォン

ドコモ、コンパクトサイズの全部入りスマホ「Optimus it L-05D」の事前予約を22日に開始

 NTTドコモは19日、韓国LG製の4インチスマホ「docomo with series Optimus it L-05D」の事前予約受付を、22日から開始すると発表した。

ノキア、4100万画素スマートフォン「808 PureView」を米で発売へ 画像
スマートフォン

ノキア、4100万画素スマートフォン「808 PureView」を米で発売へ

 フィンランドのノキアは18日(米国時間)、MWC2012で発表した4100万画素のカメラを搭載したスマートフォン「808 PureView」を米国で販売開始する。

関西でauスマートバリューが人気、花形移籍も実現……甘田理事が会見 画像
企業

関西でauスマートバリューが人気、花形移籍も実現……甘田理事が会見

KDDIは18日、「au プレスカンファレンス〜2012 Summer in OSAKA〜」を大阪市の大阪東急インで開催、同社理事でコンシューマ関西支社長の甘田純一氏が、「auスマートバリュー」の状況や、ユーザー調査結果、新サービスなどについて説明した。

マイクロソフトがタブレット市場へ進出!! 独自開発の「Surface」を発表 画像
スマートフォン

マイクロソフトがタブレット市場へ進出!! 独自開発の「Surface」を発表

 米マイクロソフトは18日(現地時間)、Windows 8で動作する独自開発のタブレット端末を発表した。Windows 8のリリースと同時に販売するという。iPadが実質的な独占状態にあるタブレット市場にマイクロソフトが進出を果たすことになる。

トレンドマイクロ、NECの新タブレット「LifeTouch L」に独自セキュリティアプリ提供 画像
モバイルBIZ

トレンドマイクロ、NECの新タブレット「LifeTouch L」に独自セキュリティアプリ提供

 トレンドマイクロは18日、日本電気(NEC)とタブレット端末のセキュリティ領域で協業することを発表した。家庭でのタブレット端末の安全利用をサポートするセキュリティアプリ「こどもーど」を共同開発した。

iPhone・iPad、電子書籍の閲覧向きは縦・横どちら? ビューン調べ 画像
スマートフォン

iPhone・iPad、電子書籍の閲覧向きは縦・横どちら? ビューン調べ

 ビューンは18日、電子書籍を閲覧する際のiPhone/iPadの縦横表示について調査結果を発表した。

【新連載・木暮祐一のモバイルウォッチ】第1回「今夏のトレンドはスマートフォンの電源対策か」 画像
スマートフォン

【新連載・木暮祐一のモバイルウォッチ】第1回「今夏のトレンドはスマートフォンの電源対策か」

 スマホ(スマートフォン)利用者が着々と増えている。筆者が独自に取り組んでいる首都圏の主要大学での調査でも、現在70%を超える学生がスマートフォンを所持している。

【Interop Tokyo 2012】IP無線機……インターネットとドコモFOMAの中継局を利用 画像
スマートフォン

【Interop Tokyo 2012】IP無線機……インターネットとドコモFOMAの中継局を利用

 ウェブ会議システムを手がけるENWAは、インターネット回線とNTTドコモFOMAの中継局を利用することで全国どこでも一斉通話ができるIP無線機を出展している。

iPhone新規契約に特典、学生なら機種変更でも 画像
スマートフォン

iPhone新規契約に特典、学生なら機種変更でも

 ソフトバンクモバイルは、iPhoneを新規契約した方もしくは学生で機種変更した人が「ホワイトプラン(i)基本使用料1年間無料」か「1万円キャッシュバック」の特典を受けられる「iPhone かえトクキャンペーン」を実施する。

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 231
  8. 232
  9. 233
  10. 234
  11. 235
  12. 236
  13. 237
  14. 238
  15. 239
  16. 240
  17. 241
  18. 250
  19. 260
  20. 最後
Page 236 of 310
page top