スマートフォンのニュース記事一覧(105 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(105 ページ目)

解説! 格安SIM・スマホでよく聞く「MVNO」ってなに? 画像
回線・サービス

解説! 格安SIM・スマホでよく聞く「MVNO」ってなに?

 ここ数年「格安SIM」が、大きく話題となっている。普及率はまだまだ低いが、その価格の安さから、徐々にシェアを増やしている。そうしたSIMサービスの紹介記事のなかで、「MVNO」(エムブイエヌオー)という単語を見かけた人も多いだろう。

激安なのにスペックはまとも!約420円のスマホがインドで発売 画像
スマートフォン

激安なのにスペックはまとも!約420円のスマホがインドで発売

 おそらく世界最安ではないだろうか。価格251ルピー(約420円)というAndroidスマートフォン「Freedom 251」がインドで発売になった。価格は激安だが、スペックはまともなエントリーモデルとなっている。

ジンズ・ミーム、東京マラソンEXPO 2016にブース出展 画像
その他

ジンズ・ミーム、東京マラソンEXPO 2016にブース出展

ジェイアイエヌは、2月25日~2月27日に東京ビッグサイトで開催される東京マラソン EXPO 2016に、センシング・アイウエア 「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」のブースを出展する。

グローバル版「Xperia Z5」、3月7日からAndroid 6.0に 画像
スマートフォン

グローバル版「Xperia Z5」、3月7日からAndroid 6.0に

 ソニーモバイルは、グローバル版「Xperia Z5」に対して3月7日にAndroid 6.0 Marshmallowを提供開始するようだ。ソニーモバイルの公式Twitterが明らかにした。

LGがAndroid 6.0採用でサブ画面搭載の4.9型「X screen」など発表【MWC 2016 Vol.3】 画像
スマートフォン

LGがAndroid 6.0採用でサブ画面搭載の4.9型「X screen」など発表【MWC 2016 Vol.3】

 LGは16日、前面上部にサブスクリーンを搭載したミドルレンジのAndoroidスマートフォン「X screen」を発表した。2月22日からペイン・バルセロナで開催されるMWC 2016で披露される。

iPhoneの「1970年バグ」、近日中のアップデートで修正へ 画像
MAC

iPhoneの「1970年バグ」、近日中のアップデートで修正へ

 米Appleは現地時間15日、現在ネットなどで噂となっている「1970年バグ」について、近日中のアップデートで修正する方針を明らかにした。

エッジスクリーンが拡大! グローバル版「Galaxy S6/S6 edge」にAndroid 6.0配信開始 画像
スマートフォン

エッジスクリーンが拡大! グローバル版「Galaxy S6/S6 edge」にAndroid 6.0配信開始

 サムスンは15日(現地時間)、グローバル版「Galaxy S6」と「Galaxy S6 edge」に向けてAndroid 6.0の配信を開始した。また、その他のGalaxyシリーズにもまもなく配信すると明らかにした。

au、LINEも使える“タフネスガラホ”「GRATINA 4G」を19日に発売 画像
スマートフォン

au、LINEも使える“タフネスガラホ”「GRATINA 4G」を19日に発売

 KDDIは15日、2016年春モデルでAndroidベースのOSを搭載したいわゆる“ガラホ”「GRATINA 4G」(京セラ製)を19日に発売すると発表した。オンラインショップでの一括購入価格は37,800円。

NTTドコモ、契約者数が7,000万を突破 画像
スマートフォン

NTTドコモ、契約者数が7,000万を突破

 NTTドコモは12日、携帯電話の契約数が、2016年2月10日に7,000万契約を突破したと発表した。同社は1979年12月にサービスを開始、26年あまりでの7,000万突破となった。

【オトナのガジェット研究所】花粉症対策!スマホアプリで操作できる空気清浄機「Blueair Sense+」を徹底攻略 画像
スマートフォン

【オトナのガジェット研究所】花粉症対策!スマホアプリで操作できる空気清浄機「Blueair Sense+」を徹底攻略

花粉症の季節がやってきた。スウェーデンのBlueair(ブルーエアー)から発売されたスマホアプリでコントロールできる空気洗浄機「Blueair Sense+」を紹介しよう。

ファーウェイ、「HUAWEI GR5」「HUAWEI Mate S」をSIM付きで割賦販売 画像
スマートフォン

ファーウェイ、「HUAWEI GR5」「HUAWEI Mate S」をSIM付きで割賦販売

 ファーウェイ・ジャパンは12日、「HUAWEI GR5」「HUAWEI Mate S」「HUAWEI P8lite」の3機種の割賦販売を本日から開始すると発表した。MXモバイリングのSIMカードとセットでの提供となる。

【レポート】格安スマホへ機種変!月額支払い4000円以内の生活へ!? 画像
スマートフォン

【レポート】格安スマホへ機種変!月額支払い4000円以内の生活へ!?

 格安スマホに移行する際には、注意しておかなければいけない点がある。筆者は前端末でモバイルSuicaを使っていた。新しい機種でもモバイルSuicaを使い続ける場合には、MNPの手続きをする前にモバイルSuicaで機種変更操作を行うことでデータを退避しておく必要がある。

なぜ? Dropboxが「X JAPAN」YOSHIKIにインタビュー 画像
スマートフォン

なぜ? Dropboxが「X JAPAN」YOSHIKIにインタビュー

 オンラインストレージサービスのDropboxは12日、「X JAPAN」のYOSHIKI氏へのインタビュー動画を公開した。「あなたにとって自由とは?」という質問に答えた内容だが、「DropboxとYOSHIKI」という組み合わせは、少し意外に感じる人も多いだろう。

ソニーモバイル、海外向け「Xperia Z2/Z3/Z3 Compact」でAndroid 6.0ベータテスト開始 画像
スマートフォン

ソニーモバイル、海外向け「Xperia Z2/Z3/Z3 Compact」でAndroid 6.0ベータテスト開始

 ソニーモバイルは、海外向けの「Xperia Z2/Z3/Z3 Compact」を対象としたAndroid 6.0 Marshmallowベータテストプログラムを開始した。日本は含まれていない。

IIJ、高感度指紋センサー搭載のSIMフリー5.5型「Huawei GR5」を16日に発売 画像
スマートフォン

IIJ、高感度指紋センサー搭載のSIMフリー5.5型「Huawei GR5」を16日に発売

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は10日、5.5インチ液晶搭載のSIMフリースマートフォン「Huawei GR5」を2月16日より発売すると発表した。価格は32,800円(税別)。

【レポート】格安スマホへ機種変!……大手キャリアからMNP手続き 画像
スマートフォン

【レポート】格安スマホへ機種変!……大手キャリアからMNP手続き

長らくNTTドコモのGalaxy Note(初代)を使ってきたが、本体がボロボロになってきたこと、月額約8,000円の料金が負担に思えてきたこと、などの理由から思い切って格安スマホに変更することにした。

iPhone出荷台数、国内で初めて前年割れ 画像
その他

iPhone出荷台数、国内で初めて前年割れ

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。

「Xperia Z3/Z4/Z5」など全20機種、ドコモがAndroid 6.0バージョンアップ予定機種を発表 画像
スマートフォン

「Xperia Z3/Z4/Z5」など全20機種、ドコモがAndroid 6.0バージョンアップ予定機種を発表

 NTTドコモは10日、同社のAndroidスマートフォン、タブレットでAndroid 6.0へのバージョンアップ予定製品を発表した。「Xperia Z5」など全20機種が予定されている。

4連スピーカー搭載の高性能タブレット「Predator 8 GT-810」、エイサーが発売 画像
スマートフォン

4連スピーカー搭載の高性能タブレット「Predator 8 GT-810」、エイサーが発売

 日本エイサーは10日、8インチWUXGA(1,920×1,200ピクセル)ディスプレイを搭載したAndroidタブレット「Predator 8 GT-810」を発表した。発売は19日で、予想実売価格は55,000円前後。

【Interop 2016】今年の注力テーマは「セキュリティ」「IoT」「SDI/NFV」 画像
スマートフォン

【Interop 2016】今年の注力テーマは「セキュリティ」「IoT」「SDI/NFV」

 インターネットテクノロジーの総合イベント『Interop Tokyo 2016』が、6月8~10日の3日間、千葉市・幕張メッセで開催される。23回目の今年は「セキュリティ」「IoT」「SDI/NFV」の3つのテーマに大きく焦点を当てる。

Y!mobile、LTEとAXGPに対応した8型タブレット「Lenovo TAB2」発売へ 画像
スマートフォン

Y!mobile、LTEとAXGPに対応した8型タブレット「Lenovo TAB2」発売へ

 ソフトバンクは9日、Y!mobileブランドの新商品として8インチタブレット「Lenovo TAB2」(レノボ製)を発表した。発売は3月中旬以降の予定。

au、オリジナルブランド「Qua tab 02」を11日に発売 画像
スマートフォン

au、オリジナルブランド「Qua tab 02」を11日に発売

 KDDIは8日、2016年春モデルでauのオリジナルブランド「Qua」シリーズの10.1インチタブレット「Qua tab 02」(ファーウェイ製)を2月11日に発売すると発表した。

ASUS、光学3倍ズームの「ZenFone Zoom」スタンダードモデルを13日に発売 画像
スマートフォン

ASUS、光学3倍ズームの「ZenFone Zoom」スタンダードモデルを13日に発売

 ASUS JAPANは8日、Androidスマートフォン「ZenFone Zoom」の「スタンダードカバーモデル」を13日に発売すると発表した。価格は32GBモデルが49,800円、64GBモデルが55,800円(いずれも税別)。

OSにUbuntuを採用した世界初の10.1型タブレット発表 画像
スマートフォン

OSにUbuntuを採用した世界初の10.1型タブレット発表

 英Canonicalは4日(現地時間)、OSにUbuntuを採用した10.1型タブレット「Aquaris M10 Ubuntu Edition」を発表した。発売は2016年第2四半期を予定している。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 100
  8. 101
  9. 102
  10. 103
  11. 104
  12. 105
  13. 106
  14. 107
  15. 108
  16. 109
  17. 110
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 105 of 310
page top