IT・デジタルニュース記事一覧(3,444 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(3,444 ページ目)

ニフティ、8Mbpsサービスを3,280円で11月スタート。1.5Mbpsサービスは8事業者の回線で月額2,980円に 画像
回線・サービス

ニフティ、8Mbpsサービスを3,280円で11月スタート。1.5Mbpsサービスは8事業者の回線で月額2,980円に

 ニフティは、11月よりADSL接続サービスで8Mbpsサービスを開始する。イー・アクセスおよびアッカ・ネットワークスの8Mbps回線(G.dmt Annex C)を使用したサービスで、月額料金は3,280円(イー・アクセス、アッカ・ネットワークス回線とも。NTT回線使用料別途)で、先行他社と同レベルに設定された。10月4日から、@niftyホームページ上で予約受付が開始される。

ソニー、bit-driveの無線サービスを川崎市で提供開始。川崎駅周辺がサービスエリアに 画像
回線・サービス

ソニー、bit-driveの無線サービスを川崎市で提供開始。川崎駅周辺がサービスエリアに

 ソニーは、10月3日、bit-driveサービスのエリア拡張をおこない、神奈川県川崎市でも無線アクセスの提供を開始したと発表した。基地局は川崎駅付近に設置され、川崎市川崎区および川崎市幸区のそれぞれ一部がカバーされる。

アッカ、10月5日に8Mbpsサービスを全国52局で新規開局 画像
回線・サービス

アッカ、10月5日に8Mbpsサービスを全国52局で新規開局

 アッカ・ネットワークスは、G.dmt Annex Cで提供している8Mbps ADSLサービスについて、10月5日に埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫・福岡の7都府県、52交換局であらたに開局すると発表した。

Yahoo!BB、開局スケジュール情報を更新。東日本エリアを中心に18局で新規に開局 画像
回線・サービス

Yahoo!BB、開局スケジュール情報を更新。東日本エリアを中心に18局で新規に開局

 ヤフーは、Yahoo!BBサービスの開局状況を更新し、東北地方を中心に、宮城県の7局など7県で合計18局を新規に開局した。

TTNet、英会話スクールサイト「イングリッシュタウン」と提携。月額4,900円で24時間受講可能 画像
その他

TTNet、英会話スクールサイト「イングリッシュタウン」と提携。月額4,900円で24時間受講可能

 東京通信ネットワーク(TTNet)は、「TTNetオンライン英会話」の提供を10月3日より開始すると発表した。英会話学習サイト「イングリッシュタウン」との提携で、月額4,900円で各種教材、オンライン英文添削、レベル判定テストなどがすべて利用できる。

東電がFTTHサービス。3月から目黒、大田、世田谷で開始。23区を中心にサービス展開へ 画像
その他

東電がFTTHサービス。3月から目黒、大田、世田谷で開始。23区を中心にサービス展開へ

 東京電力もFTTHサービス展開に向けて動きだした。現在具体的な料金、サービス内容は未定であるものの、100Mbpsのインターネット接続サービスを3月より都内一部から提供を開始する。

東京電力と吉本興業が、FTTH用ブロードバンドコンテンツ管理の企画会社を設立 画像
その他

東京電力と吉本興業が、FTTH用ブロードバンドコンテンツ管理の企画会社を設立

 東京電力と吉本興業は、共同でブロードバンドコンテンツに関するトータルサービスを提供する企画会社を10月中に設立することで合意した。

ケイ・オプティコム、関西電力らと新会社ケイ・スクエアを共同設立、11月上旬からデータセンター事業を開始 画像
モバイルBIZ

ケイ・オプティコム、関西電力らと新会社ケイ・スクエアを共同設立、11月上旬からデータセンター事業を開始

 ケイ・オプティコムと関西電力、三菱電機の3社は10月11日、共同でデータセンター運営会社の「株式会社ケイ・スクエア」を設立する。ケイ・スクエアは、11月上旬よりサービス提供を予定しており、2005年には3拠点13,000平方メートルにまで拡大される予定。

usenが8月末に受け付け開始をした札幌市中央区の一部でサービス開始 画像
回線・サービス

usenが8月末に受け付け開始をした札幌市中央区の一部でサービス開始

usenは、8月23日に申し込み受け付けを開始した札幌市中央区の一部エリアでサービスを開始した。申し込み受け付けからサービス開始まで5週間かかっている。

AirStationのクライアントマネージャがバージョンアップ。BLR2-TX4対応に 画像
その他

AirStationのクライアントマネージャがバージョンアップ。BLR2-TX4対応に

 メルコの無線LAN用のクライアントマネージャがバージョンアップした。最新バージョンでは、BLR-TX4に対応する。

Yahoo!BB、9都県において一部の局舎工事を完了させる。中には繰り上げ工事のところも 画像
回線・サービス

Yahoo!BB、9都県において一部の局舎工事を完了させる。中には繰り上げ工事のところも

 ヤフーは、Yahoo!BBサービスの開局状況を更新した。現在ほぼ予定どおりに局舎工事が進んでおり、一部局に関しては繰り上げて局舎工事を終わらせている状況にいる。

ケーブル・ジョイ、アクセス速度をアップ。スタンダードタイプは最大2Mbpsに 画像
回線・サービス

ケーブル・ジョイ、アクセス速度をアップ。スタンダードタイプは最大2Mbpsに

 ケーブル・ジョイ(広島県府中市)は10月10日から、提供中のメニュー3品目について、アクセス速度をアップする。料金については変更はない。なお、この変更にともなう工事が、10月4日の14時〜15時に実施される。

ジェイコム関西と大阪ケーブルテレビ、来年1月合併。新J-COM Broadband関西誕生へ 画像
その他

ジェイコム関西と大阪ケーブルテレビ、来年1月合併。新J-COM Broadband関西誕生へ

 ジェイコム関西(J-COM Broadband関西)と大阪ケーブルテレビ(J-COM Broadband大阪)は、2002年1月1日に合併すると発表した。

らーばんねっと、下り速度2Mbps化は10月17日より 画像
回線・サービス

らーばんねっと、下り速度2Mbps化は10月17日より

 千葉ニュータウンのインターネットサービス「らーばんねっと」の下り速度2Mbps化は、10月17日より。

テレビ小松、11月より下り2Mbpsサービスに統合。月額4,500円のインターネットサービスに 画像
回線・サービス

テレビ小松、11月より下り2Mbpsサービスに統合。月額4,500円のインターネットサービスに

 テレビ小松は、11月より2品目あったインターネットサービスを下り2Mbpsサービスに統合し、月額4,500円のサービスとする。

テプコケーブル、埼玉県三郷市でサービスイン 画像
回線・サービス

テプコケーブル、埼玉県三郷市でサービスイン

 テプコケーブルテレビ(埼玉県)は10月3日、インターネット接続サービスについて埼玉県三郷市の一部でも提供を開始したと発表した。同社のエリア拡張は、2001年4月以来半年ぶり。

Yahoo!BB、大阪の4局における接続完了予定日を繰り下げ 画像
回線・サービス

Yahoo!BB、大阪の4局における接続完了予定日を繰り下げ

 ヤフーは、Yahoo!BBサービスの開局状況を更新し、大阪府内4局の開通(ネットワーク接続)予定日を変更した。

WAKWAKもブロードバンドポータルに参戦。記者会見、e-learningを集めたWAKWAKキャストを開始 画像
その他

WAKWAKもブロードバンドポータルに参戦。記者会見、e-learningを集めたWAKWAKキャストを開始

 NTT-MEは、ブロードバンドポータルとしてWAKWAKキャストの運営を開始した。WAKWAKキャストは、ブロードバンド時代に向けたコンテンツ提供とコミュニケーションを提供する。

J-DSLが開局スケジュール情報を更新。豊橋が開局。ほか池袋、葛西、神奈川大塚でパーソナルサービス開始 画像
回線・サービス

J-DSLが開局スケジュール情報を更新。豊橋が開局。ほか池袋、葛西、神奈川大塚でパーソナルサービス開始

 本日16:00に続く、J-DSLサービスの開局予定。愛知県の豊橋局が開局したほか、池袋、葛西、神奈川大塚でパーソナルサービスを開始した。

仙台CATV、11月より下り速度を大幅アップ。パーソナル2Mbps、スーパー3Mbps、ビジネス5Mbpsに 画像
回線・サービス

仙台CATV、11月より下り速度を大幅アップ。パーソナル2Mbps、スーパー3Mbps、ビジネス5Mbpsに

 仙台CATV(宮城県)は、11月より「パーソナル」「スーパー」「ビジネス」の各コースの下り速度を最大で約4倍にアップする。

ZAQがコンテンツ利用に積極的。月額500円のネットワークゲーム開始と関電のコンテンツ配信実験 画像
その他

ZAQがコンテンツ利用に積極的。月額500円のネットワークゲーム開始と関電のコンテンツ配信実験

 関西地方のケーブルテレビ会社を中心に勢力を延ばしているZAQがコンテンツ回りに積極的だ。これまでのマルチメディアコンテンツサービスに加え、新たに有料のオンラインネットワークゲームを提供すると共に、関電のコンテンツ配信実験に参加する。

NTTコムウェア、動画を核とするコミュニティサイトを実現するプラットフォームを開発 画像
その他

NTTコムウェア、動画を核とするコミュニティサイトを実現するプラットフォームを開発

 NTTコムウェアは、動画や音声を使用したコミュニティサイトを構築できる、コンテンツ流通プラットフォームを開発した。登録した動画にメッセージを添付してビデオメールとして利用するグリーティング機能のほか、動画コンテンツに関するコメント付与機能、サイト上で動画の編集を行えるオンライン簡易編集機能などを備えている。

ソニー、IEEE802.11a対応の5GHz無線LANシステムを発売 画像
その他

ソニー、IEEE802.11a対応の5GHz無線LANシステムを発売

 ソニーは、バイオの周辺機器「バイオギア」として、IEEE802.11aに準拠した無線LANアクセスポイントおよびPCカードタイプの無線LANカードを発売する。IEEE802.11aは、5GHz帯を使って最大54Mbpsの通信が可能。従来のIEEE802.11b(Wi-Fi)より高速なのが特徴である。Wi-Fiタイプの無線LANシステムとの相互通信はできない。発売予定日は11月3日で、価格はそれぞれオープンとなっている。

J-DSL、各地の開局状況を更新。全国では39局でサービスイン。10月5日よりNTT受付開始は16局に 画像
回線・サービス

J-DSL、各地の開局状況を更新。全国では39局でサービスイン。10月5日よりNTT受付開始は16局に

 日本テレコムは、J-DSLサービスについて最新の開局予定を公開した。それによると、千葉県など11府県39局でサービス開始されており、7道府県の16局については、10月5日にNTT受付が開始の予定となっている。

page top