IT・デジタルニュース記事一覧(2,235 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,235 ページ目)

H3Cテクノロジー、国内シェア拡大を目指し住商情報システムとADパートナー契約を締結 画像
その他

H3Cテクノロジー、国内シェア拡大を目指し住商情報システムとADパートナー契約を締結

 H3Cテクノロジージャパンは6日、同社スイッチ製品のAD(Authorised Distributor)パートナー契約を住商情報システムと締結した。

9月はUSBワームが定番化して2倍以上の感染被害、クレジットカード会社からの偽メールに注意 画像
その他

9月はUSBワームが定番化して2倍以上の感染被害、クレジットカード会社からの偽メールに注意

 トレンドマイクロは6日、2008年9月度の日本国内のインターネット脅威マンスリーレポートを発表した。

日本デジコム、世界最小の組み込み型衛星通信モジュール「THURAYA Module」発売 画像
その他

日本デジコム、世界最小の組み込み型衛星通信モジュール「THURAYA Module」発売

 日本デジコムは6日、世界最小となる組み込み型衛星電話通信モジュール「THURAYA Module」(SM-2500)の販売を開始した。オープン価格で想定実売価格は35,000円/個(SIMカード契約料・月額管理料金は含まず)。

日立、2000時間の音声データから3秒で任意のキーワードを含む音声を検索する技術 画像
その他

日立、2000時間の音声データから3秒で任意のキーワードを含む音声を検索する技術

 日立製作所は6日、任意のキーワードを含む音声を高い精度で高速検索する技術を発表した。

NXP、ARM968コアベースの125MHzマイクロコントローラシリーズを発表 画像
その他

NXP、ARM968コアベースの125MHzマイクロコントローラシリーズを発表

 オランダNXPセミコンダクターズは現地時間10月2日、新しいマイクロコントローラとなる「LPC292xシリーズ」7モデルを発表した。

ワンセグやFMラジオも聞けるクリップ型のBluetooth対応ワイヤレスヘッドセット——iPodアダプタセットモデルも 画像
その他

ワンセグやFMラジオも聞けるクリップ型のBluetooth対応ワイヤレスヘッドセット——iPodアダプタセットモデルも

 モトローラは6日、携帯電話での使用を想定したBluetooth対応ワイヤレスヘッドセット「S605」と「H620」を発表。10月10日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格はS605が12,800円、H620が9,800円。

43メディアに対応する小型USBカードリーダー/ライター—-直販1,279円 画像
ノートPC

43メディアに対応する小型USBカードリーダー/ライター—-直販1,279円

 グリーンハウスは6日、SDHCを含む43メディアに対応するUSBカードリーダー/ライター「GH-CRHC43」を発表した。同社直販サイトでの販売価格は1,279円。10月中旬発売。

アスタリクスとコクヨ S&T、SaaSビジネス分野で協業〜「Bizca」「@Tovas」ベースに共同開発 画像
その他

アスタリクスとコクヨ S&T、SaaSビジネス分野で協業〜「Bizca」「@Tovas」ベースに共同開発

 アスタリクスとコクヨS&Tは6日に、SaaSビジネス分野で協業することを発表した。

ベリングポイント、iPhone 3Gを業務用に1000台導入〜全コンサルタントが利用、国内法人として初 画像
モバイルBIZ

ベリングポイント、iPhone 3Gを業務用に1000台導入〜全コンサルタントが利用、国内法人として初

 ビジネスコンサルティング大手のベリングポイント6日、ソフトバンクモバイルの携帯電話「iPhone 3G」(アップル社製)を、業務用に約1,000台導入すると発表した。

日本HP、デスクトップPCのカスタマイズオプションに最新CPUを追加——6万円台のダブル地デジモデルも 画像
ノートPC

日本HP、デスクトップPCのカスタマイズオプションに最新CPUを追加——6万円台のダブル地デジモデルも

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は6日、デスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC」シリーズのカスタマイズオプションに、インテル製とAMD製の最新CPUを追加したと発表。

フォーカルポイント、自分好みにカスタマイズした音が楽しめるカナル型イヤホン——直販35,800円 画像
その他

フォーカルポイント、自分好みにカスタマイズした音が楽しめるカナル型イヤホン——直販35,800円

 フォーカルポイントコンピュータは、自分好みにカスタマイズした音を楽しめるカナル型イヤホン「SLEEK AUDIO SA6」を発表。10月8日に発売する。同社直販サイトでの販売価格は35,800円。

マイクロソフト、左右両方でキーパッドを使えるUSB接続のゲーミングキーボード 画像
ノートPC

マイクロソフト、左右両方でキーパッドを使えるUSB接続のゲーミングキーボード

 マイクロソフトは6日、キーパッドを左右どちら側にも自在に取り付けられるUSB接続のゲーミングキーボード「Microsoft SideWinder X6 キーボード」を発表。10月24日に発売する。価格は8,800円。

[Mzone] 宮城県の東北大学百周年記念会館 川内萩ホールであらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 宮城県の東北大学百周年記念会館 川内萩ホールであらたにサービスを開始

 Mzoneは、宮城県の東北大学百周年記念会館 川内萩ホールであらたにサービスを開始した。

[FREESPOT] 和歌山県のSoftBank パビリオンシティ田辺にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 和歌山県のSoftBank パビリオンシティ田辺にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、和歌山県のSoftBank パビリオンシティ田辺に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

YOUテレビ、来春から下り160Mbpsのサービス提供を開始 画像
その他

YOUテレビ、来春から下り160Mbpsのサービス提供を開始

 横浜市の一部でCATV事業を実施しているYOUテレビは、2009年3月から下り速度160Mbpsのネッチュー160Mコースの運用を開始すると発表した。

ひろしまケーブルテレビ、11月から下り160Mbpsサービスの開始を予定 画像
その他

ひろしまケーブルテレビ、11月から下り160Mbpsサービスの開始を予定

 広島市を中心にCATV事業を実施するひろしまケーブルテレビは、2008年11月から下り160Mbpsの最速コース、スーパーCa-net160Mの提供を開始すると発表した。

【特集・グリーンIT】環境を無視するような企業は社会に受け入れられない——「大塚エコ・アクションプラン」インタビュー 画像
その他

【特集・グリーンIT】環境を無視するような企業は社会に受け入れられない——「大塚エコ・アクションプラン」インタビュー

 大塚商会が進める環境マネジメントシステム「大塚エコ・アクションプラン」。他社に先駆けて、環境マネジメントシステムを進めるに当たってどんな苦労があったのだろうか。

【CEATEC JAPAN 2008 Vol.15(ビデオニュース)】アイ・オー・データ機器のブースで、番組1週間分録画の「SPIDER PRO」をデモ 画像
テレビ

【CEATEC JAPAN 2008 Vol.15(ビデオニュース)】アイ・オー・データ機器のブースで、番組1週間分録画の「SPIDER PRO」をデモ

 アイ・オー・データ機器のブースでは、PTPが1週間分のテレビ番組を録画する「SPIDER」をデモ展示していた。同製品はすでに販売がはじまっている業務用製品だ。

【CEATEC JAPAN 2008 Vol.14(ビデオニュース)】パナソニック、NGN網を使った臨場感体験をデモ 画像
その他

【CEATEC JAPAN 2008 Vol.14(ビデオニュース)】パナソニック、NGN網を使った臨場感体験をデモ

 パナソニックは、有明のパナソニックセンター東京と幕張のSEATEC会場を結び、「臨場感コミュニケーション」のデモを行っていた。

いざというときは太陽で充電! ソーラーパネル搭載のモバイルバッテリ 画像
その他

いざというときは太陽で充電! ソーラーパネル搭載のモバイルバッテリ

 エバーグリーンは3日、ソーラーパネルを搭載するモバイルバッテリ「モバイルバッテリー with ソーラーチャージ」を、同社直販サイト「上海問屋」にて発売した。

ゴルフダイジェスト・オンライン、不正攻撃を受けサービスを全面停止 画像
その他

ゴルフダイジェスト・オンライン、不正攻撃を受けサービスを全面停止

 ゴルフダイジェスト・オンラインは2日、サービスの改修を行うためサービスを全面停止させたことを発表した。

ヤマハ、iPodをリモコンのように使って操作できるワイヤレスオーディオ——ドック内蔵型も 画像
デジカメ

ヤマハ、iPodをリモコンのように使って操作できるワイヤレスオーディオ——ドック内蔵型も

 ヤマハは3日、iPod専用コンパクトオーディオの新製品として、ポータブルプレーヤードック「PDX-50」(ワイヤレス型)、「PDX-30」(ドック内蔵型)を発表。PDX-50は11月中旬、PDX-30は12月上旬発売予定。

サムスン、USB接続でミニディスプレイにもなるデジタルフォトフレーム3シリーズ・5モデル 画像
デジカメ

サムスン、USB接続でミニディスプレイにもなるデジタルフォトフレーム3シリーズ・5モデル

 日本サムスンは3日、デジタルフォトフレーム3シリーズ・5モデルを発表。10月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は「SPF-105P(BK)」が27,800円、SPF-86P(BK)」と「SPF-85P」が19,800円、「SPF-76H(BK)」と「SPF-75H」が15,800円となる。

ユーブロックス、1.8Vで動作可能なGPSモジュールを発表〜量産ハンドヘルド市場に投入 画像
その他

ユーブロックス、1.8Vで動作可能なGPSモジュールを発表〜量産ハンドヘルド市場に投入

 スイスのユーブロックスAGは3日、低電圧を実現したGPSモジュールの新製品「NEO-5D」「NEO-5G」を発表した。

page top