IT・デジタルニュース記事一覧(157 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(157 ページ目)

エイサー、ヒートパイプ採用のWindows 10スマホ「Liquid Jade Primo」25日に発売 画像
スマートフォン

エイサー、ヒートパイプ採用のWindows 10スマホ「Liquid Jade Primo」25日に発売

日本エイサーは2日、5.5インチのLTE対応SIMフリースマートフォン「Liquid Jade Primo」を25日より、法人向けに発売すると発表した。

スマホと連携! 単3電池型のIoT製品「MaBeee」、いよいよ一般発売へ 画像
スマートフォン

スマホと連携! 単3電池型のIoT製品「MaBeee」、いよいよ一般発売へ

夏休みの自由研究に使えそうな、IoTのアイデア製品が発売される。単3電池の起電力をスマートフォンで操作できるユニークな仕様だ。

3種類の測り方とスマホ連携に対応するスマートメジャー「Bagel」が登場! 画像
スマートフォン

3種類の測り方とスマホ連携に対応するスマートメジャー「Bagel」が登場!

米スタートアップBagel Labsが、クラウドファンディングサイトKickStarterにおいて、スマートメジャー「Bagel」の出資を募集し、注目を集めている。

Microsoft、小型化新モデル「Xbox One S」海外で発売! 画像
その他

Microsoft、小型化新モデル「Xbox One S」海外で発売!

E3 2016にて正式発表されたXbox One小型化新モデル、「Xbox One S」の2TBローンチエディションが海外で発売となりました。

米ニューヨーク州、性犯罪者の「ポケモンGO」プレイ禁止 画像
スマートフォン

米ニューヨーク州、性犯罪者の「ポケモンGO」プレイ禁止

世界中で社会現象を巻き起こしたナイアンティックのモバイル向け位置情報ゲーム『ポケモンGO』。ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は、仮釈放中の性犯罪者に本作が悪用される危険性を考慮し、該当人物の利用を禁止する命令を発しました。

スマホで睡眠の質を把握できる!? 睡眠ガジェット「Aura」、Apple Storeで発売開始 画像
スマートフォン

スマホで睡眠の質を把握できる!? 睡眠ガジェット「Aura」、Apple Storeで発売開始

健康的な生活を営むには、快適な睡眠が不可欠だ。アップルストアでは3日、マットレスに敷くセンサーとスマートフォンアプリが連動する、ユニークな睡眠モニターを販売開始した。iOSおよびAndroidに対応している。参考価格は税込40,800円。

最大4枚のSIMカードを簡単に切り替え!Cerevo、ドコモと協業し「SIM CHANGER デルタ」発表 画像
スマートフォン

最大4枚のSIMカードを簡単に切り替え!Cerevo、ドコモと協業し「SIM CHANGER デルタ」発表

Cerevoは2日、最大4回線のSIMカードを自由に切り替えて使用できる新製品「SIM CHANGER デルタ」を発表した。同日からクラウドファンディングがスタートしたが、すでに成功を果たしており、来春から一般にも販売される見通しだ。価格は1万800円(税込、以下同)から。

サムスン、視野角が拡大した新型「Gear VR」を発表! 画像
スマートフォン

サムスン、視野角が拡大した新型「Gear VR」を発表!

サムスンは現地時間2日、新型「Gear VR」を発表した。

Instagram、新機能「Instagram Stories」を追加……より気軽に投稿ができるように 画像
スマートフォン

Instagram、新機能「Instagram Stories」を追加……より気軽に投稿ができるように

Instagramは3日、新機能「Instagram Stories」をリリースした。

駆けつけ警備付き不動産管理会社向け入居者サポートサービス 画像
その他

駆けつけ警備付き不動産管理会社向け入居者サポートサービス

 スマサポは、同社の新サービス「スマサポクラブ」においてとセコムと提携し、全国の不動産管理会社向けに本サービスの販売を開始したことを発表した。

災害監視にも使える4K&超低照度ネットワークカメラの情報カメラ活用 画像
セキュリティ

災害監視にも使える4K&超低照度ネットワークカメラの情報カメラ活用

 CATV局などが地域の気象状況や交通状況を伝えるために設置している、いわゆる「情報カメラ」。お天気カメラやライブカメラなどと、呼び方はさまざまだが、災害時などには地域住民の目の代わりになる重要な設備だ。

月額980円で12万冊の電子書籍が読み放題!Amazon「Kindle Unlimited」、日本でも開始 画像
ソフトウェア・サービス

月額980円で12万冊の電子書籍が読み放題!Amazon「Kindle Unlimited」、日本でも開始

Amazonは3日、「Kindle Unlimited」を日本でもスタートした。これにより、書籍、コミック、雑誌を含む和書12万冊のほか、洋書120万冊以上が、iOS/Androidデバイスや、Kindle電子書籍リーダー、Fireタブレットなどで、月額980円で読み放題になる。

置き忘れを撲滅!? 紛失防止通知機能が付いた高級スマート傘 画像
その他

置き忘れを撲滅!? 紛失防止通知機能が付いた高級スマート傘

 S&Jは2日、その日の天気をLEDで確認できる機能や紛失防止機能を搭載した、世界初のスマート傘「OPUS ONE SMART UMBRELLA」を11日に発売することを発表した。

サムスン、防水・防塵・虹彩認証に対応したペン付属の新型スマホ「Galaxy Note 7」発表 画像
スマートフォン

サムスン、防水・防塵・虹彩認証に対応したペン付属の新型スマホ「Galaxy Note 7」発表

サムスンは現地時間2日、米・ニューヨークで開幕した新製品発表イベント「SAMSUNG Galaxy Unpacked 2016」において、「Galaxy Note 7」を発表した。

ポケモンGO/Windows 10無料アップグレード終了/Xiaomiの薄型ノートPC……週間人気記事ベスト10 画像
スマートフォン

ポケモンGO/Windows 10無料アップグレード終了/Xiaomiの薄型ノートPC……週間人気記事ベスト10

社会現象化している「ポケモンGO」をはじめ、Windows 10など、今週もさまざまなIT・デジタル関連の注目ニュースが登場。直近7日日間で人気だった記事ベスト10をカウントダウン形式でピックアップ!

「LINE LIVE」のライブ配信機能、一般ユーザーに開放へ!配信結果に応じてボーナスも 画像
スマートフォン

「LINE LIVE」のライブ配信機能、一般ユーザーに開放へ!配信結果に応じてボーナスも

LINEは2日、運営する「LINE LIVE」について、一般ユーザーにもライブ配信機能の提供を開始すると発表した。アップデートは近日リリースされる。

【ポケモンGO】安全に遊ぶための注意事項ポスター配布……公式サイトよりダウンロード可能 画像
スマートフォン

【ポケモンGO】安全に遊ぶための注意事項ポスター配布……公式サイトよりダウンロード可能

iOS/Android『Pokemon GO』公式サイトにて、“『Pokemon GO』安全に楽しむために”といったポスターが配布されています。

「ポケモンGO」モンスターボール風デザインのヘッドホン発売に 画像
ハードウェア

「ポケモンGO」モンスターボール風デザインのヘッドホン発売に

米国の通販サイトである「ThinkGeek」にて、『ポケットモンスター』を題材にしたヘッドホンおよびイヤホンが販売されています。

電気自動車が財布に!?  デジタルウォレットが秘める可能性とは 画像
その他

電気自動車が財布に!? デジタルウォレットが秘める可能性とは

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

ゼンリンと名古屋市、災害時の協力協定を締結 画像
その他

ゼンリンと名古屋市、災害時の協力協定を締結

 ゼンリンは、愛知県名古屋市と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結したことを発表した。同社が同様の協定を締結するのは愛知県内で39番目となる。

Apple、Apple TVリモコンアプリ「Apple TV Remote」をリリース! 画像
スマートフォン

Apple、Apple TVリモコンアプリ「Apple TV Remote」をリリース!

Appleは現地時間1日、iOSデバイスでApple TVの操作が可能になるリモコンアプリ「Apple TV Remote」をリリースした。

NEC、顔認証ソフトウェアの機能強化と国内販売を開始 画像
セキュリティ

NEC、顔認証ソフトウェアの機能強化と国内販売を開始

 日本電気(NEC)は、カメラ映像向けリアルタイム顔認証ソフトウェア「NeoFace Watch」の機能強化を発表した。

電子政府ランキング発表!1位はシンガポール 画像
スマートフォン

電子政府ランキング発表!1位はシンガポール

 早稲田大学は8月1日、国際CIO学会傘下の世界主要大学と提携した「世界電子政府進捗度ランキング調査2016」の結果を発表した。ICT先進国65か国を対象に行われ、1位はシンガポール、2位はアメリカとなり、日本は5位となった。

最大2.5mの浸水にも対応する防水シャッター 画像
その他

最大2.5mの浸水にも対応する防水シャッター

 三和シャッター工業は、「ウォーターガード 防水シャッター」の新ラインナップとして、浸水高さが最大2.5mまで対応できる仕様の製品を追加した。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 152
  8. 153
  9. 154
  10. 155
  11. 156
  12. 157
  13. 158
  14. 159
  15. 160
  16. 161
  17. 162
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 157 of 3,645
page top