2006年7月のハードウェアのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年7月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(4 ページ目)

松下、103型フルHDプラズマディスプレイを米国業務用市場向けに発売 画像
テレビ

松下、103型フルHDプラズマディスプレイを米国業務用市場向けに発売

 松下電器産業は本日、同社の103型フルHDプラズマディスプレイ(PDP)の米国業務用市場からの受注を開始した。納入は今秋の予定。

ASUS、Core 2 Duo対応のIntel P965チップセット搭載マザーボード2製品 画像
ノートPC

ASUS、Core 2 Duo対応のIntel P965チップセット搭載マザーボード2製品

 台湾ASUSTeK Computerは7日、Core 2 DuoとCore 2 Extremeに対応するIntel P965チップセット搭載のATXマザーボード「P5B Deluxe WiFi-AP」と「P5B」の2製品を日本市場に投入すると発表した。

デル、低価格液晶ディスプレイ3製品 中間階調応答速度8m秒に向上 画像
ノートPC

デル、低価格液晶ディスプレイ3製品 中間階調応答速度8m秒に向上

 デルは10日、エントリー向けのSXGA表示対応TFT液晶モニタブランド「Eシリーズ」に15インチの「E157FP」、17インチの「E177FP」、19インチの「E197FP」の3製品を追加すると発表した。

アドビ、Flash誕生10周年記念コンテストを開催 画像
ノートPC

アドビ、Flash誕生10周年記念コンテストを開催

 アドビ システムズは、同社のマルチメディアプラットフォーム「Flash」の誕生10周年記念イベント「Motion Award」を開催する。

minipc.jp、3.5インチHDDを内蔵できるCore Duoミニベアボーン「LF800」 画像
ノートPC

minipc.jp、3.5インチHDDを内蔵できるCore Duoミニベアボーン「LF800」

 ミニピーシードットジェイピーは、同社製品としては初となる3.5インチHDDを内蔵可能なCore Duo対応ミニベアボーン「LF800」を7月中旬に発売する。価格はベアボーンで71,400円。

ワコム、Windows Vistaのペンタブレット対応を受け、便利な機能を紹介 画像
ノートPC

ワコム、Windows Vistaのペンタブレット対応を受け、便利な機能を紹介

 ワコムは7日、Windows Vistaにペンと指による高度な入力操作機能が搭載されることを受け、同社のペンタブレット製品をはじめとする入力技術を利用して可能になる便利な機能を同社Webサイトで紹介した。

ノバック、Skype用のUSBテレビチューナー 画像
ノートPC

ノバック、Skype用のUSBテレビチューナー

 ノバックは、コミュニケーションソフト「Skype」のビデオ通話機能と組み合わせて、世界中どこからでも自宅のテレビ放送を視聴できるUSB2.0テレビチューナー「どこでもTV for Skype」を7月14日に発売する。

シャープ、タッチパネルを採用した65型フルHD対応プレゼンシステムを発売 画像
テレビ

シャープ、タッチパネルを採用した65型フルHD対応プレゼンシステムを発売

 シャープは、フルHDに対応した65V型業務用液晶ディスプレイ「PN-655」に、タッチパネル「PN-ZT10」と専用スタンド「PN-ZS10」を組み合わせた「インタラクティブプレゼンシステム」を8月10日に発売する。

エレコム、4GバイトのSDHCメモリーカード 画像
デジカメ

エレコム、4GバイトのSDHCメモリーカード

 エレコムは7日、4Gバイト以上の大容量を実現するSDメモリーカードの新規格「SDHC」に対応したSDHCメモリーカード「MF-FSDH04G(4Gバイト)」を8月下旬に発売すると発表した。

アップル、学校関係者向けの17インチiMacを116,000円で発売 BTOにも対応 画像
ノートPC

アップル、学校関係者向けの17インチiMacを116,000円で発売 BTOにも対応

 アップルコンピュータは5日、学校関係者向けに特別に設計された17インチiMacを発売した。

ソーテック、直販専用の17型ノートと法人向けのB5/A4ノート 画像
ノートPC

ソーテック、直販専用の17型ノートと法人向けのB5/A4ノート

 ソーテックは6日、法人向けブランド「e-three」のB5モバイルノート「e-three HS310」およびスタンダードノート「e-three HA310」と、直販専用モデルの一般向けノートPC「WinBook DN8000」の計3機種を発売した。

日立、奥行き19.8cmの17型液晶ディスプレイ一体型デスクトップPC「Prius One type S」 画像
ノートPC

日立、奥行き19.8cmの17型液晶ディスプレイ一体型デスクトップPC「Prius One type S」

 日立は、本体奥行き19.8cmの省スペース一体型デスクトップPC「Prius One type S(AW31S1R)」を7月15日に発売する。価格はオープンで、直販価格は132,635円から。

ペンタックス、デジタル一眼レフカメラ「K100D」の発売日を14日に決定 画像
デジカメ

ペンタックス、デジタル一眼レフカメラ「K100D」の発売日を14日に決定

 ペンタックスは、手ブレ補正機構を内蔵したデジタル一眼レフカメラ「K100D」の発売日を7月14日に決定した。

アクセス、3.6型液晶&100GB HDD搭載の携帯フォトストレージビューア RAW表示にも対応 画像
ノートPC

アクセス、3.6型液晶&100GB HDD搭載の携帯フォトストレージビューア RAW表示にも対応

 アクセスは、3.6型液晶ディスプレイ(320×240ドット)&100GB HDD搭載のポータブルフォトストレージビューア「Pict star VP8360-B/100」を7月10日に発売する。

キヤノン、「EOS-1D Mark II N」「EOS 5D」のファームウェアをアップデート 画像
デジカメ

キヤノン、「EOS-1D Mark II N」「EOS 5D」のファームウェアをアップデート

 キヤノンは5日、デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark II N」「EOS 5D」のファームウェアをVer.1.1.0にアップデートし、同社Webサイトに公開した。

ドリームメーカー、8型/7型/5.6型液晶採用のデジタル写真たて 画像
ノートPC

ドリームメーカー、8型/7型/5.6型液晶採用のデジタル写真たて

 ドリームメーカーは5日、単体でデジタル画像のスライドショー表示が行える小型液晶搭載デジタルフォトフレーム「デジタル写真たて」DMFシリーズ4モデルを発売した。

バッファロー、IEEE802.11a/b/g無線LAN対応のネットワークメディアプレーヤー 画像
テレビ

バッファロー、IEEE802.11a/b/g無線LAN対応のネットワークメディアプレーヤー

 バッファローは、無線LANを搭載したコンパクトサイズのネットワークメディアプレーヤー「PC-P4LWAG」と有線LANのみに対応した「PC-P4LAN」を発売する。出荷予定日は、PC-P4LWAGが8月上旬、PC-P4LANが7月下旬。価格はそれぞれ21,000円、16,800円。

エプソンダイレクト、Turbolinux FUJI Basicを搭載した低価格デスクトップPC 画像
ノートPC

エプソンダイレクト、Turbolinux FUJI Basicを搭載した低価格デスクトップPC

 エプソンダイレクトは4日、OSにTurbolinux FUJI Basicを採用することで価格を抑えたマイクロタワーPC「Endeavor LX7700」の販売を開始した。

フォーカルポイント、iPod用FMトランスミッター「iTrip」シリーズ6製品を値下げ 画像
ノートPC

フォーカルポイント、iPod用FMトランスミッター「iTrip」シリーズ6製品を値下げ

 フォーカルポイントは3日、米Griffin TechnologyのFMトランスミッター「iTrip」シリーズの価格を引き下げた。

リンクス、アルミニウム素材の薄型コンパクトフルキーボード 画像
ノートPC

リンクス、アルミニウム素材の薄型コンパクトフルキーボード

 リンクスインターナショナルは、アルミニウム素材を採用した薄型・コンパクトなENERMAX製フルキーボード「KB001U-DS」を7月10日に発売する。

松下、2GバイトのminiSDカード 画像
ノートPC

松下、2GバイトのminiSDカード

 松下電器産業は、miniSDとして最大容量となる2GバイトのminiSDカード「RP-SS02GBJ1K」を8月15日に発売する。

KFE、実売1万円を切る510万画素デジカメ「EXEMODE DC516」にホワイトモデルを追加 画像
デジカメ

KFE、実売1万円を切る510万画素デジカメ「EXEMODE DC516」にホワイトモデルを追加

 KFE JAPANは3日、3月に発売した、503万画素の単焦点デジタルカメラ「EXEMODE DC516」にホワイトモデルを追加すると発表した。販売価格はオープンで、予想販売価格は9,980円。

日立、セキュリティPCとリモートアクセスサービスをセットにした製品を強化 画像
ノートPC

日立、セキュリティPCとリモートアクセスサービスをセットにした製品を強化

 日立製作所は3日、セキュリティPCとリモートアクセスサービスをセットにした製品「FLORA Se210リモートアクセスパック」を7月7日に提供開始すると発表した。

ソニー、「VAIO type U」に関する活用方法のコンテストを実施 画像
ノートPC

ソニー、「VAIO type U」に関する活用方法のコンテストを実施

 ソニーは、モバイルPC「VAIO type U」に関するキャンペーン「VAIOでボーナス! ダブルチャンスキャンペーン」を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top