2013年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(26 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(26 ページ目)

三田市、市内全小中学校で電子黒板を活用 画像
その他

三田市、市内全小中学校で電子黒板を活用

 兵庫県三田市では、2009年度より市内の全小中学校に電子黒板を導入し、ICTを活用した授業を行っている。電子黒板は、先生や子どもたちから好評で、それぞれの学校で積極的に活用されているという。

NTT東日本、映像配信サービス「フレッツ・キャスト シェア」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

NTT東日本、映像配信サービス「フレッツ・キャスト シェア」提供開始

 NTT東日本は7日、企業向けの映像配信サービス「フレッツ・キャスト シェア」の提供を開始した。

[FREESPOT] 愛知県のネットカフェ ドラゴンBOZなど22か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 愛知県のネットカフェ ドラゴンBOZなど22か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、愛知県のネットカフェ ドラゴンBOZなど22か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

10.5mmのスタイリッシュボディ、USB3.0ポータブルHDD 画像
周辺機器

10.5mmのスタイリッシュボディ、USB3.0ポータブルHDD

 フリーコム・テクノロジーズは、容量が500GBのポータブルHDD「Verbatim Store’n’Go Slim 500GB USB 3.0」を発表した。販売開始は1月8日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は11,980円。

キッザニア東京「子どもが挑戦したい夢の仕事」を募集 画像
その他

キッザニア東京「子どもが挑戦したい夢の仕事」を募集

 キッザニアの企画・運営を行うKCJグループは、子どもたちがプランナーとなり、キッザニア東京で体験してみたい「夢のお仕事」を考え、企画書に仕上げて応募する「キッザニア東京 夢のお仕事大募集」を実施する。

富士通と会津若松市、NHK大河ドラマ『八重の桜』にあわせ、観光ルートの計画支援サービス開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通と会津若松市、NHK大河ドラマ『八重の桜』にあわせ、観光ルートの計画支援サービス開始

 会津若松市と富士通は7日、会津若松市を訪れる旅行者向けに着地型観光周遊ルート計画支援サービス「Webルートガイド」の運用を2012年12月30日より開始したことを発表した。

ヘビ年にちなんだiPhone 5用蛇革ケース、特注品で実売3万円 画像
その他

ヘビ年にちなんだiPhone 5用蛇革ケース、特注品で実売3万円

 マーユは、蛇革を使用したiPhone 5用ケース「2013年巳年記念iPhone 5すべて本蛇革BOOK型ケース」を販売開始した。価格は30,000円。

【センター試験2013】攻略ポイントは時間配分とマークミス…東進 画像
その他

【センター試験2013】攻略ポイントは時間配分とマークミス…東進

 大学受験予備校の東進は、センター試験本番で実力を発揮するための実践ポイントをまとめた。2大原則として、「時間配分」「マークミス」を上げて攻略法やテクニックをまとめ、試験直前の受験生にアドバイスしている。

【中学受験2013】ネットで合格発表する学校一覧…1/5より順次掲載 画像
その他

【中学受験2013】ネットで合格発表する学校一覧…1/5より順次掲載

 四谷大塚は、インターネット上で合格発表を行う学校の一覧をホームページで紹介している。インターネット発表日時が掲載されており、入試日当日にインターネット発表を行う学校も多い。

GREE、未成年者に超過課金……延べ733名・2800万円超 画像
モバイルBIZ

GREE、未成年者に超過課金……延べ733名・2800万円超

 グリーは7日、SNS「GREE」において、未成年ユーザーの一部が、上限額を超えて利用していたことを発表した。延べ733名、上限超過額は総額2811万4470円だったとのこと。

【大学受験2013】代ゼミ、全国の私大入試日程表 画像
その他

【大学受験2013】代ゼミ、全国の私大入試日程表

 代々木ゼミナールは、ホームページの入試情報のコーナーに全国の私立大学の入試日程をまとめた「2013年私大入試日程」を公開。入試日程のほか、入学を辞退した場合の返還制度なども掲載している。

子機がタブレット……パナソニックの家庭用電話機 画像
スマートフォン

子機がタブレット……パナソニックの家庭用電話機

 パナソニックは、DECT準拠方式採用デジタルコードレス電話機の新製品として、タブレットスタイルの次世代家庭用電話機ホームスマートフォン『VS-HSP200S』を、2月8日に発売する。

自動排泄処理ロボット『マインレット爽』……大和ハウス工業が販売開始 画像
回線・サービス

自動排泄処理ロボット『マインレット爽』……大和ハウス工業が販売開始

 大和ハウス工業は7日より、エヌウィック(仙台市)が開発・製造する自動排泄処理ロボット『マインレット爽(さわやか)』を、福祉機器のレンタル事業者などに販売を開始する。

百貨店各社が12月の売上高を発表 画像
企業

百貨店各社が12月の売上高を発表

百貨店各社の12月の売上高が1月4日に発表された。三越伊勢丹は既報の通り98%と前年を下回ったが、10、11月に増床グランドオープンした店舗が売り上げを牽引した阪急阪神百貨店、大丸松坂屋百貨店は増収を確保した。

三越伊勢丹、12月の売上高 画像
企業

三越伊勢丹、12月の売上高

1月4日に発表された三越伊勢丹の支店を含めた12月の全体の売上高は、前年同月比2%減、2ヵ月ぶりに前年実績を下回った。

Facebook、無料通話に参入か 画像
回線・サービス

Facebook、無料通話に参入か

 米FacebookがiOS/Android向けアプリのメッセージングアプリ『Facebookメッセンジャー』をアップデートした。その説明文には新たに「ボイスメッセージ」や「無料通話」に関する文言が加えられている。

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その6 画像
企業

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その6

 2013年は「政権交代によって景気刺激策が打ち出される一方、消費税増税の前年でもあり、社会経済の変化から目が離せない一年となる」(ジュピターテレコム森社長)という。企業各社の年頭所感を要約で紹介しよう(順不同)。

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その5 画像
企業

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その5

 「2012年を振り返ると、欧州をはじめとする経済情勢の悪化、新興国経済の減速など、先行き不透明感が高まった1年でした。また国際的な緊張が企業活動にも大きな影響を及ぼすなど、新たなリスクが顕在化した年でもありました」

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その4 画像
企業

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その4

「ITではクラウド、モバイル、ソーシャルといった新たな技術が複合化しながら社会に影響を及ぼし、変化を促進している」。-IT企業各社の年頭所感を要約で紹介しよう。

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その3 画像
企業

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その3

 「インターネットはグローバリゼーションを進展させ、世界の歴史をつくり始めている」(IIJ鈴木社長)。「『真のリアルタイム』の時代に突入している」(SAP安斎社長)

しぶんぎ座流星群、今晩が極大 1月3日 画像
テクノロジー

しぶんぎ座流星群、今晩が極大 1月3日

 しぶんぎ座流星群が3日の夜半前をピークに出現する。8月のペルセウス座流星群、12月のふたご座流星群とともに三大流星群とも呼ばれる。

「ミラクル☆トレイン」新キャラ 駅を美形男子に擬人化 画像
その他

「ミラクル☆トレイン」新キャラ 駅を美形男子に擬人化

「ミラクル☆トレイン」に、2012年末より新たなキャラクターが加わっている。大江戸線ふたつの駅、麻布十番と赤羽橋駅を擬人化した“麻布十番 双葉”と“赤羽橋 弐人”のふたりだ。

DLEの人気キャラ「貝がらブラッコ」アプリに 画像
その他

DLEの人気キャラ「貝がらブラッコ」アプリに

DLEが、全国の地方局で人気の『貝がらブラッコ』の無料ゲームアプリを展開している。好評を得てきた「貝をやく!!」の続編「貝をやく!!2」を12月28日に配信開始した。

アップル、恒例の初売りを開始 画像
MAC

アップル、恒例の初売りを開始

 直営店舗のアップルストアほかオンラインでも販売。たとえば、iPad(Retinaディスプレイモデル)は42,800円を39,400円で

  1. 先頭
  2. 10
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24
  11. 25
  12. 26
  13. 27
Page 26 of 27
page top