2013年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(21 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(21 ページ目)

官邸に「教育再生実行会議」を発足 画像
その他

官邸に「教育再生実行会議」を発足

 下村文部科学大臣は1月8日の会見で、官邸に「教育再生実行会議(仮称)」を来週中にも設置すると発表した。

楽天、英国の「Play.com」の直販事業を終了 画像
企業

楽天、英国の「Play.com」の直販事業を終了

 楽天が2011年に買収した英国のEC企業Play Holdingsが運営する「Play.com」が直販事業を終了するとBBCが報じています。

【CES 2013】TI社、DLPテクノロジーを車載インフォテインメントへ導入 画像
その他

【CES 2013】TI社、DLPテクノロジーを車載インフォテインメントへ導入

 米テキサス・インスツルメンツ(TI)社は、米国で開幕したCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)13で、DLPテクノロジーによる車載インフォテインメント技術に関する最新ビジョンを公開した。

【中学受験2013】埼玉・千葉の出願状況…浦和明の星女子は前年比7%減 画像
その他

【中学受験2013】埼玉・千葉の出願状況…浦和明の星女子は前年比7%減

 四谷大塚は1月9日、2012年合不合判定テスト最終資料として「2013年入試最終予想Part2」を発表した。1月7日21時現在の埼玉県と千葉県の私立中学校の出願状況や2013年首都圏中学入試の状況についてまとめられている。

ASUS、スマホとタブレットの“ドッキング型”「PadFone 2」12日発売……SIMフリー方式採用 画像
スマートフォン

ASUS、スマホとタブレットの“ドッキング型”「PadFone 2」12日発売……SIMフリー方式採用

 ASUSTeKは10日、10.1インチのタブレットに早変わりする4.7インチのスーパーフォン「PadFone 2」を日本向けに発売することを発表。12日から発売し、価格は79,800円。

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 福島県のセブン-イレブン 飯坂インター店など300か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 福島県のセブン-イレブン 飯坂インター店など300か所で新たにサービスを開始

 NTT東日本は、福島県のセブン-イレブン 飯坂インター店など300か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

高校生・大学生対象「種子島宇宙センター スペーススクール2013」4/1-5 画像
その他

高校生・大学生対象「種子島宇宙センター スペーススクール2013」4/1-5

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と日本宇宙少年団(YAC)は、高校生・高専生・大学生を対象とした「第14回種子島宇宙センター スペーススクール2013」を4月1日から5日に開催する。

小4・5生対象、全国公立中高一貫校チャレンジテスト…2/17 画像
その他

小4・5生対象、全国公立中高一貫校チャレンジテスト…2/17

 全国中学入試センターは、全国の公立中高一貫校が行う適性検査を模した「全国公立中高一貫校チャレンジテスト」を2月17日に首都圏で開催する。対象は小学4・5年生。

【CES 2013】レクサス LSのロボットカー 画像
フォトレポート

【CES 2013】レクサス LSのロボットカー

 レクサスは、米ラスベガスで開催されているコンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES13)に、研究開発中の「LEXUS INTEGRATED SAFETY」を搭載したプロトタイプの『LS』を出展した。レクサスがCESに出展するのは今回が初めて。

【CES 2013】クアルコム、ワイヤレス給電アピール 画像
その他

【CES 2013】クアルコム、ワイヤレス給電アピール

 米国の通信技術開発企業クアルコムは現地時間1月9日、ラスベガスで開催されているコンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES13)において、ロールスロイス『ファントム』をベースに開発したEVコンセプトカー『102EX』を展示、同社のワイヤレス給電技術をアピールした。

小学校入学までにしておきたい算数の準備 画像
その他

小学校入学までにしておきたい算数の準備

 専門ガイドによる総合情報サイト「オールアバウト」の学習・受験カテゴリでは、ガイドの高橋公英氏が「小学校入学までにしておきたい算数の準備」を紹介している。数の感覚は日常生活や遊びから身につくという。

KDDI、「安心ナビ」を4月以降リニューアル……スマートフォンにも対応、経路確認の追加など 画像
モバイルBIZ

KDDI、「安心ナビ」を4月以降リニューアル……スマートフォンにも対応、経路確認の追加など

 KDDIと沖縄セルラーは10日、子どもの現在位置を確認できるGPSサービス「安心ナビ」について、2013年4月以降にリニューアルすると発表した。新機能を提供するとともに、子ども(被検索者)使用機種をスマートフォンに対応させる。

サンワサプライ、非搭載PCと光学ドライブを共有できるシェアケーブル  画像
その他

サンワサプライ、非搭載PCと光学ドライブを共有できるシェアケーブル

 サンワサプライは、光学ドライブを搭載しているPCと非搭載のPCとを接続して光学ドライブを共有することができるドライブシェアケーブル「KB-USB-DRS」を9日発売した。直販価格は4,179円。

ACCS、「著作権Q&A」コーナーを公開……平成24年改正著作権法に対応 画像
セキュリティ

ACCS、「著作権Q&A」コーナーを公開……平成24年改正著作権法に対応

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は10日、著作権のよくある質問と回答をまとめたQ&Aコーナー「著作権Q&A」を、公式Webサイト内にオープンした。1月1日から施行された平成24年改正著作権法に対応している。

【CES 2013】フェラーリ監修のオーディオ機器 画像
その他

【CES 2013】フェラーリ監修のオーディオ機器

 Ferrari by logic3は、米ラスベガスで開催されているラスベガスで開催されているコンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES13)において、フェラーリが監修したオーディオ機器を出展した。

ディズニー、ARアプリ連動型の玩具の開発のため玩具メーカーらと提携 画像
回線・サービス

ディズニー、ARアプリ連動型の玩具の開発のため玩具メーカーらと提携

ディズニーが、スマートフォン/タブレット向けのAR(拡張現実)アプリと連動した子供向けの玩具を開発するため、玩具メーカーのJAKKS PacificとUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)教授のパトリック・スン・シオン(Patrick Soon-Shiong)氏と業務提携を行うと発表した。

教育資金の贈与税減税を受け、塾関連の株価上昇 画像
その他

教育資金の贈与税減税を受け、塾関連の株価上昇

 政府が検討している緊急経済対策について、教育資金の贈与税減税の方針が1月9日、明らかになった。これを受けて京進や学研ホールディングスなど学習塾の株価が上昇した。

31%の企業が標的型攻撃を経験、7割以上が対策せず 画像
セキュリティ

31%の企業が標的型攻撃を経験、7割以上が対策せず

 NRIセキュアは、「企業における情報セキュリティ実態調査2012報告書」を公開した。調査結果によると、31%の企業が標的型攻撃を経験しており、標的型攻撃は売上高が大きい企業ほど狙われる傾向があった。

最大深刻度「緊急」は2件…1月セキュリティ情報 日本マイクロソフト 画像
セキュリティ

最大深刻度「緊急」は2件…1月セキュリティ情報 日本マイクロソフト

 日本マイクロソフトは、2013年1月のセキュリティ情報を公開した。公開されたセキュリティ情報は事前通知通り7件で、最大深刻度「緊急」が2件、「重要」が5件となっている。

IEのメモリ利用不備により任意のコードが実行される 画像
セキュリティ

IEのメモリ利用不備により任意のコードが実行される

 NTTデータ先端技術は、Microsoft Internet Explorerに発見されたリモートから任意のコードを実行される脆弱性に関する検証レポートを公開した。

「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性 画像
セキュリティ

「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性

 警察庁は、米アドビ社が1月8日(現地時間)、「Security updates available for Adobe Flash Player:APSB13-01」を公開したことについて「@police」において注意喚起を発表した。

塾教材展示会 1月11日より 画像
その他

塾教材展示会 1月11日より

 1月9日に行われた全国学習塾協同組合主催の「塾教育総合展」を皮切りに、学習塾向けの教材展示会が、1月11日より、千葉・大阪・奈良で順次開催される。各会場では、教材の展示や販売が行われる予定。

【高校受験2013】東京都教育委員会、被災地域からの都立高校受験資格変更 画像
その他

【高校受験2013】東京都教育委員会、被災地域からの都立高校受験資格変更

 東京都教育委員会は1月7日、平成25年度の都立高校入試について、東日本大震災の被災地域からの受験資格の変更などを発表した。受験資格の暖和により、都内に身元引受人が居れば受験することが可能になった。

スマホ対応デジタル連動型ノート「スマレコノート」暗記学習 画像
スマートフォン

スマホ対応デジタル連動型ノート「スマレコノート」暗記学習

 ナカバヤシのスマートフォン対応のデジタル連動型ノート「スマレコノート」が話題という。iOS、Androidに対応で、Wリングノート(B5サイズ)が380円、Wリングノート単語帳(A6サイズ)が300円など。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 最後
Page 21 of 27
page top