NTTレゾナントが運営するgooメールにて、15日正午頃からログインできない事象が発生している。
トレンドマイクロ株式会社は1月11日、普及が拡大しているコミュニケーションツールLINEの安全利用にあたってのセキュリティ上の注意事項を、同社の運営する啓発サイトに公開した。
ヤフーは15日、「公共情報コモンズ」と連携し、「避難勧告」「避難指示」が発令された際、Yahoo! JAPANが提供する「防災速報」「Yahoo!天気・災害」にて、発令情報を配信することを発表した。どちらも、台風シーズンに備え今夏から配信を開始する。
エレコムは15日、Bluetooth 4.0対応で省電力設計の5ボタンワイヤレスマウス「M-BT11BBシリーズ」を発表した。発売は1月下旬、価格は5,838円。
安倍晋三内閣総理大臣は11日、兵庫県神戸市にある理研計算科学研究機構および理研神戸研究所を、世耕官房副長官、赤羽経済産業副大臣、西村内閣副大臣らとともに視察した。理化学研究所サイトではその模様を公開している。
日本マイクロソフトは15日、一般・個人向けの次期Office パッケージ製品を2月7日に販売開始すると発表した。また、次期Officeが搭載されたプレインストールPCについても2月7日以降に各メーカーから順次発売されるという。
NTTドコモは15日、高速データ通信サービス「Xi」(クロッシィ)に対応したモバイルWi-Fiルーター「L-03E」を1月19日に発売する。
KDDI、沖縄セルラーは15日、インターネット上の映像サービスやAndroidアプリを、家庭のテレビで楽しめるStickタイプの小型STB「Smart TV Stick」を2月中旬以降に提供開始すると発表した。
情報通信研究機構(NICT)は15日、暗号・認証に用いる秘密情報を保護する専用記憶回路を持たない機器において秘密情報を秘匿管理する技術について、その安全性を世界で初めて実証したことを発表した。
ソニーは15日、防水性能を装備したイヤホン型「ウォークマン Wシリーズ」の新製品「NWD-W273」を発表した。発売は2月16日、価格はオープンで予想実売価格は10,000円前後。
ステンレススティール素材のメタルハウジングを採用したスタイリッシュなデザインと、クリアサウンドに定評があるアトミックフロイドのカナル型イヤホンに、価格1万4,800円の比較的安価なモデルが登場。というわけで、早速試してみた。
マイクロソフトは15日、「Internet Explorer」の脆弱性に対応する正式な修正プログラム (2799329)を公開した。
株式会社ミクシィは優れた技術系の学生とのコミュニケーションの場として、技術者を対象としたイベントを複数開催している。イベントの技術面を支える、株式会社ミクシィ 坂本典大氏と、第3回で優勝した「チームF」のメンバーである原田 裕介氏に話を聞いた。
オラクルは14日(米国時間1月13日)、「Java」の脆弱性に対応する緊急修正プログラムを公開した。
NTTドコモは15日、アニメ「ONE PIECE」とのコラボスマートフォン「N-02E ONE PIECE」の最新ソフトウェアの提供を開始した。Wi-Fi接続時の不具合について対処する。
矢野経済研究所は15日、ERP・業務アプリケーションにおける自社開発システムの利用意向について調査した結果を発表した。調査期間:2012年7月~2012年10月で国内の民間企業、団体、公的機関などの法人に、アンケートを行った。
マグレックスは、iPad mini用Bluetoothキーボード付きの「Bluetoothキーボード アルミケース for iPad mini [MK7000]」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円前後。
フリースポット協議会は、長野県のBERG HAUSなど10か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
ニフティ、コムニコ、ライフメディアの3社は11日、2013年に成人式を迎える新成人を対象に実施した、ソーシャルメディアの利用実態調査の結果を発表した。
Kingston Technologyは、容量1TBのUSB 3.0メモリ「DataTraveler HyperX Predator 3.0」など2製品を発表。同製品はUSB 3.0対応で1TBは世界最大、3月までに発売する予定。
今年の国際コモンクライテリア会議 (ICCC) は例年と異なり、新たに組織されたコモンクライテリア・ユーザフォーラムの助けを借りて、カンファレンスに先立つ「事前ワークショップ」が実施されました。今回はワークショップの主要イベント等に関する感想をお届けします。
2012年の世界新車販売において、トヨタ自動車が2年ぶりに首位の座に返り咲くことが確実となった。
FFRIは、標的型攻撃対策ソフトウェア「FFR yarai」英語版の出荷を開始した。
イーグルモス・パブリケーションズ・リミテッド(本社:イギリス・ロンドン)は、隔週刊『世界の軍艦コレクション』を全国書店およびオフィシャルサイトで発売した。本シリーズは、毎号1100分の1スケールのダイキャストモデルが付録につく。