2007年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(16 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(16 ページ目)

DNPとソニーPCL、100コマ以上の動画が記録可能なリップマン型ホログラム 画像
その他

DNPとソニーPCL、100コマ以上の動画が記録可能なリップマン型ホログラム

 大日本印刷とソニーPCLは11日、ステレオグラム技術を利用してアニメーションや実写映像などを記録できるリップマン型ホログラムのセキュリティ用途向けの受注を開始した。

NEC、ノートPC「LaVie」のBTOモデルに3Dデザイン天板を追加 画像
ノートPC

NEC、ノートPC「LaVie」のBTOモデルに3Dデザイン天板を追加

 日本電気(NEC)は11日、ノートPCのweb販売専用のBTOモデル「LaVie G タイプLベーシック」に、3Dデザインを天板に施したモデルを追加。本日より注文を受け付けている。価格は105,210円から。

SBIグループ全48社、「Trend Micro Network VirusWall Enforcer 2500」を導入 画像
その他

SBIグループ全48社、「Trend Micro Network VirusWall Enforcer 2500」を導入

 トレンドマイクロは11日、SBIホールディングスのグループ全48社において、共通情報基盤に同社の検疫アプライアンス「Trend Micro Network VirusWall Enforcer 2500」が採用されたと発表した。

SteelSeries、プロゲーマーの開発協力を得たネックバンド型のプロフェッショナルゲーミングヘッドセット 画像
ノートPC

SteelSeries、プロゲーマーの開発協力を得たネックバンド型のプロフェッショナルゲーミングヘッドセット

 SteelSeriesは11日、ネックバンド型のプロフェッショナルゲーミングヘッドセット「SteelSeries Siberia Neckband Headset」を発表した。2007年第3期に発売予定で、現時点では価格や製品仕様などに関しては明らかにされていない。

写真を数秒で3Dアニメーションに!——モーションポートレート株式会社事業説明会(動画あり) 画像
その他

写真を数秒で3Dアニメーションに!——モーションポートレート株式会社事業説明会(動画あり)

 インターネットプロバイダーのソネットエンタテインメント株式会社(So-net)は、ソニーの先進技術を用いたモーションポートレート株式会社(MPI)を7月3日付で設立した。

バッファロー、ワンセグチューナー「ちょいテレ」に据え置きタイプ——従来モデルより受信感度が向上 画像
ノートPC

バッファロー、ワンセグチューナー「ちょいテレ」に据え置きタイプ——従来モデルより受信感度が向上

 バッファローは11日、ワンセグテレビチューナー「ちょいテレ」に新モデルを追加。USB2.0対応の据え置きタイプ「DH-KONE/U2S」で、7月下旬発売。価格は12,075円。

ヤノ電器、FireWire 800/400&USB2.0/1.1対応HDDの750GBモデル 画像
ノートPC

ヤノ電器、FireWire 800/400&USB2.0/1.1対応HDDの750GBモデル

 ヤノ電器は、FireWire 800/400およびUSB2.0/1.1対応のHDD「METALWEAR」シリーズの新ラインアップとして、容量750GBモデル「MTH750F8A」を7月13日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は77,700円。

日本HP、降り積もる雪がモチーフの「雪景」採用ノートPC、限定1,000台 画像
ノートPC

日本HP、降り積もる雪がモチーフの「雪景」採用ノートPC、限定1,000台

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は11日、新デザインの限定ノートPC「dv6500/CT Special Edition」」を追加した。同社直販サイトなどで本日販売開始。価格は119,700円から。

HD DVDプレーヤーが39,800円! 東芝、直販サイト「Shop1048」にて価格改定 画像
レコーダー

HD DVDプレーヤーが39,800円! 東芝、直販サイト「Shop1048」にて価格改定

 東芝は10日、同社直販サイト「Shop1048」にて、HD DVDプレーヤー「HD-XF2」の価格を54,800円から39,800円に値下げしたほか、HDD&DVDレコーダーなどの価格を改定した。

NTTドコモ、フェムトセル用FOMA基地局を開発、秋から運用へ 画像
モバイルBIZ

NTTドコモ、フェムトセル用FOMA基地局を開発、秋から運用へ

 NTTドコモは10日、FOMA向けフェムトセル用超小型基地局装置を開発し、2007年秋頃より運用を開始すると発表した。

イノン、オリンパス製デジタル一眼「E-410」用防水プロテクター対応のストロボ関連オプション 画像
デジカメ

イノン、オリンパス製デジタル一眼「E-410」用防水プロテクター対応のストロボ関連オプション

 イノンは10日、オリンパス製デジタル一眼レフカメラ「E-410」用純正防水プロテクター「PT-E03」に対応するストロボ関連オプション「光DケーブルL・キャップW38セット 遮光ゴムシート付」および「ホルダーII・グリップセット」の2製品を発表した。いずれも7月12日発売。

ウィルコム、チームカラーや壁紙などが特徴的な「9 FCバルセロナモデル」を発売 画像
その他

ウィルコム、チームカラーや壁紙などが特徴的な「9 FCバルセロナモデル」を発売

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は10日、既存のPHS端末「9(nine)」をベースにした、スペインのサッカークラブチーム「FCバルセロナ」とのコラボレーションモデルの予約受付を開始した。8月3日発売で、価格はオープン。

goo、無線LANの電波を測定して地図に表示する実験サービスを開始 画像
モバイルBIZ

goo、無線LANの電波を測定して地図に表示する実験サービスを開始

 ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントは10日、実験サイト「gooラボ」において、無線LANで使われるWi-Fi電波から位置を測定し、地図上に現在位置を表示するサービスに関する実証実験を開始した。

ジュニパーネットワークス、1/6サイズで最大6万4000加入者、スループット120Gbpsの「E120」 画像
その他

ジュニパーネットワークス、1/6サイズで最大6万4000加入者、スループット120Gbpsの「E120」

 ジュニパーネットワークスは10日、ブロードバンドサービス・ルータ「E120」を発表した。販売は2007年第3四半期に開始する予定だ。

CDMA 1X WIN端末(通信モジュール)を内蔵したThinkPad X61/X61s 画像
モバイルBIZ

CDMA 1X WIN端末(通信モジュール)を内蔵したThinkPad X61/X61s

 レノボ・ジャパンとKDDIは、CDMA 1X WIN対応通信モジュールを内蔵したノートPC「ThinkPad X61」および「同X61s」通信モジュール搭載モデルを共同開発し、7月11日よりレノボ・ジャパンが販売する。価格はそれぞれ24万6,750円、22万5,750円。

アルカテル・ルーセント、世界初となる衛星モバイルTV放送の実験開始 画像
モバイルBIZ

アルカテル・ルーセント、世界初となる衛星モバイルTV放送の実験開始

 7月9日(現地時間)仏アルカテル・ルーセントは、モバイルTV放送用のSバンド(2.2GHz帯)を利用したDVB-SH(Digital Video Broadcasting, Satellite services to Handhelds)の性能実験を仏SFRとともに行うと発表した。

ノキア、小規模企業向けセキュリティアプライアンス「NokiaIP290」 画像
その他

ノキア、小規模企業向けセキュリティアプライアンス「NokiaIP290」

 ノキア・ジャパンは、ブランチ・オフィスや小規模企業向け統合セキュリティアプライアンス「NokiaIP290」を7月中旬に発売する。価格は93万2,400円から。

シマンテック、Symbian OS搭載スマートフォンに対応したセキュリティ製品を発売 画像
その他

シマンテック、Symbian OS搭載スマートフォンに対応したセキュリティ製品を発売

 シマンテックは10日、企業など法人で使われている「Symbian OS」搭載モバイル機器向けとして、ウイルス対策とファイアウォールの統合機能を提供する製品「Symantec Mobile Security 4.3 for Symbian OS」を発売した。

レノボとKDDI、国内初! CDMA 1X WIN対応通信モジュールを搭載したノートPC 画像
ノートPC

レノボとKDDI、国内初! CDMA 1X WIN対応通信モジュールを搭載したノートPC

 レノボ・ジャパンは、KDDIと共同開発したCDMA 1X WIN対応通信モジュール内蔵のノートPC「ThinkPad X61」および「ThinkPad X61s」の2製品を7月11日に発売する。価格はX61が246,750円、X61sは225,750円。

ロアス、32メディアをアダプタなしで使用できるカードリーダー/ライター 画像
ノートPC

ロアス、32メディアをアダプタなしで使用できるカードリーダー/ライター

 ロアスは10日、32種類のメモリーカードをアダプタなしで使用できるカードリーダー/ライター「CRW-12M30」を発売した。カラーはブラック/ブルー/レッド/ホワイトの4色。価格はオープンで、予想実売価格は2,780円。

インテル、VMwareに対し2億ドル余りを出資——IA上での仮想化製品の導入を促進 画像
その他

インテル、VMwareに対し2億ドル余りを出資——IA上での仮想化製品の導入を促進

 米インテルは9日(米国時間)、同社の投資部門であるインテル キャピタルを通じて、VMware社に出資することになったと発表した。今回の出資額は2億1,850万ドルで、VMwareのクラスA普通株取得に当てられる。

東芝、企業向けノートPCに新モデル——WXGA液晶搭載の13.3型モバイルノートPCなど 画像
ノートPC

東芝、企業向けノートPCに新モデル——WXGA液晶搭載の13.3型モバイルノートPCなど

 東芝は10日、企業向けノートPCのラインアップに、新たに「dynabook SS M40」「dynabook Satellite J63」を追加。dynabook SS M40は7月17日発売。dynabook Satellite J63は本日より注文を受け付けている。

EZ GREEに仮想空間——新プロフィールページやアバター、ペットなどの新機能を追加 画像
その他

EZ GREEに仮想空間——新プロフィールページやアバター、ペットなどの新機能を追加

 KDDIとグリーは10日、au携帯電話向けSNS「EZ GREE」において、仮想世界サービスの提供を開始した。利用は無料。

ソリッドアライアンス、PC周りを楽しく演出するUSBガジェット4製品 画像
ノートPC

ソリッドアライアンス、PC周りを楽しく演出するUSBガジェット4製品

 ソリッドアライアンスは10日、キーボードのタイピングスピードによって明るさが変化するUSBランプ「USBタイピング計測ランプ」など、DREAM LINK製USBガジェット4製品を発表した。いずれも同社直販サイトにて、7月10日発売。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 最後
Page 16 of 23
page top