2007年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(19 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(19 ページ目)

[FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

グーグルを超えるウェブ戦略はあるのか?——インターネット総研所長の特別講演 画像
その他

グーグルを超えるウェブ戦略はあるのか?——インターネット総研所長の特別講演

 7月20日に、インターネット総合研究所の所長である藤原洋氏による特別講演が開催される。主催は新社会システム総合研究所。

グーグル、Googleブック検索日本語版(ベータ版)を開始 画像
その他

グーグル、Googleブック検索日本語版(ベータ版)を開始

 グーグルは「Googleブック検索」の日本語版(ベータ)をスタートした。

PCデポとキタムラが合弁会社!パソコンとカメラに強い大型専門店 画像
その他

PCデポとキタムラが合弁会社!パソコンとカメラに強い大型専門店

 ピーシーデポコーポレーションとデジカメ及びプリント販売のキタムラは、3日開催の取締役会にて合弁会社を設立することを決定したと発表した。

アイ・オー、同社製品をオークション方式で販売する「お試しモニター販売」 画像
その他

アイ・オー、同社製品をオークション方式で販売する「お試しモニター販売」

 アイ・オー・データ機器は、24.1型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-MF241XWR」などの同社製品をオークション方式で販売するキャンペーン「お試しモニター販売」を実施。期間は7月5日10時から9日17時まで。

フォーカルポイント、iPod用トラベルスピーカー「iBoomトラベル」を約3,000円値下げ 画像
その他

フォーカルポイント、iPod用トラベルスピーカー「iBoomトラベル」を約3,000円値下げ

 フォーカルポイントコンピュータは5日、FMラジオ付きiPod用トラベルスピーカー「iBoomトラベル」の価格を値下げしたことを発表した。同社直販サイトでの新価格は9,980円で、旧価格12,800円から約3,000円の値下げとなる。

RSA、各種ログをリアルタイムに収集し分析・アラートをあげる統合ログ管理アプライアンス「RSA enVision」を発売 画像
モバイルBIZ

RSA、各種ログをリアルタイムに収集し分析・アラートをあげる統合ログ管理アプライアンス「RSA enVision」を発売

 RSAセキュリティは5日、全世界800以上の大企業や金融機関で採用されている統合ログ管理アプライアンス製品「RSA enVision」(エンビジョン)の国内販売を7月30日に開始すると発表した。

RWC、動画/音楽再生も可能なワンセグ内蔵ポータブルナビ 画像
その他

RWC、動画/音楽再生も可能なワンセグ内蔵ポータブルナビ

 アールダブリューシー(RWC)は、韓国CARPOIN製ワンセグ内蔵ポータブルナビ「XROAD」シリーズの7型液晶ディスプレイ搭載モデル「RM-Z5020」、および4.3型モデル「RM-V4120」の2製品を7月下旬に発売する。いずれも価格はオープン。

2008年、Yahoo! JAPANは「お客様目線のページ」に 画像
その他

2008年、Yahoo! JAPANは「お客様目線のページ」に

 ヤフーは5日、「Yahoo! JAPAN トップページ変更に関する説明会」を開催した。「作り手本位なページ」から「お客様目線のページ」へをコンセプトに2008年をめどにリニューアルを実施する。

NTTコムウェア、FOMA M1000で筆跡データをサーバに送信するシステム 画像
モバイルBIZ

NTTコムウェア、FOMA M1000で筆跡データをサーバに送信するシステム

 NTTコムウェアは5日、デジタルペンの筆跡データをサーバに即時転送できるモバイル型デジタルペンゲートウェイシステムを開発した。

楽天、「Ynot」会員107万人の統合により会員数3,000万人を突破 画像
その他

楽天、「Ynot」会員107万人の統合により会員数3,000万人を突破

 楽天は5日、楽天会員が3,000万人を突破したと発表した。

au、関テレのバラエティ番組「バリサンver.3.0」と連動したショッピングサイトを開設 画像
その他

au、関テレのバラエティ番組「バリサンver.3.0」と連動したショッピングサイトを開設

 KDDIと関西テレビは5日、関西テレビで9日より始まるバラエティ番組内のセレクトショップ「バリサン RENAセレクション」を設立し、番組で紹介した商品を携帯電話のインターネット接続でのみ販売するサービスを番組とあわせて開始すると発表した。

伊Rai Way、地上デジタルテレビ・ネットワークの品質管理にテクトロニクスのMPEGモニタリング機器を採用 画像
その他

伊Rai Way、地上デジタルテレビ・ネットワークの品質管理にテクトロニクスのMPEGモニタリング機器を採用

 米テクトロニクスは6月26日(米国時間)、イタリアの国営放送「RAIグループ」の信号送信と放送ネットワークを運用・管理するRai Way社が、同社のMPEGトランスポート・ストリーム・モニタを採用したと発表した。

トランセンド、USB2.0&ExpressCard/34対応の32GBフラッシュメモリ 画像
ノートPC

トランセンド、USB2.0&ExpressCard/34対応の32GBフラッシュメモリ

 トランセンドジャパンは5日、ExpressCard/34対応のソリッドステートディスク「ExpressCard/34 SSD」シリーズの新ラインアップとして、32GBモデル「TS32GSSD34E-M」を発表した。価格は70,100円で、7月5日発売。

タニタ、睡眠の質を100点満点で評価する業務用睡眠計測システム「SLPモニター」 画像
モバイルBIZ

タニタ、睡眠の質を100点満点で評価する業務用睡眠計測システム「SLPモニター」

 タニタは、眠りの深さや状態を定量的に評価して表示する、神奈川県川崎市の太田総合病院太田睡眠科学センター監修の業務用睡眠計測システム「SLPモニター」を7月25日に発売する。価格は52万5,000円。

メンバーズ、広告バナーから広告主に無料電話がかけられる「フォンバナー」 画像
その他

メンバーズ、広告バナーから広告主に無料電話がかけられる「フォンバナー」

 メンバーズは、成果報酬型広告サービス「メンバーズMリンク」において、バナーをクリックすると広告主のコールセンターなどへ直接電話がかけられる「フォンバナー」の提供を7月6日に開始する。

デル・インテル・野村総合研究所、オープンソース・ソフトウェアの検証センターを共同で開設 画像
その他

デル・インテル・野村総合研究所、オープンソース・ソフトウェアの検証センターを共同で開設

 デル、インテル、野村総合研究所(NRI)の3社は5日、IAサーバとオープンソース・ソフトウェア(OSS)の検証センターを東京都千代田区のインテル社内に共同で開設した。

シャープ、業界最小クラスのコードレスファクス——従来モデルとの体積比50%を実現 画像
その他

シャープ、業界最小クラスのコードレスファクス——従来モデルとの体積比50%を実現

 シャープは5日、コンパクトサイズのデジタルコードレスファクス「fappy」を発表。子機1台が付属する「UX-D57CL」と、子機2台が付属する「UX-D57CW」が用意されている。価格はオープンで、予想実売価格はそれぞれ32,000円前後、42,000円前後。7月27日発売。

もうひとつのマッシュアップ、カーナビ×ケータイ×PND×デジタル地図——セミナーイベント開催 画像
モバイルBIZ

もうひとつのマッシュアップ、カーナビ×ケータイ×PND×デジタル地図——セミナーイベント開催

アークブレインは7月23日および24日の2日間にわたって『急成長するGPS/デジタル地図(LBS)ビジネスの未来』と題したセミナーイベントをIRIコマース&テクノロジーとの共催で開催する。

東芝、DVD関連特許侵害で独EDD Bizz GmbHを提訴 画像
その他

東芝、DVD関連特許侵害で独EDD Bizz GmbHを提訴

 東芝は5日、同社の保有するDVD関連特許を侵害したとして、ドイツのDVDディスク製造メーカーEDD Bizz GmbHおよび代表取締役のDenny Holwerda氏を4日(現地時間)に独デュッセルドルフ連邦地方裁判所へ提訴したと発表した。

ケンウッド、PC内の楽曲をコンポへデジタル伝送できるワイヤレスシステム 画像
その他

ケンウッド、PC内の楽曲をコンポへデジタル伝送できるワイヤレスシステム

 ケンウッドは5日、PCやデジタルオーディオプレーヤー内の楽曲を、オーディオ機器にデジタル方式の信号で伝送するデジタルワイヤレスシステム「SLG-7」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は25,000円。7月下旬発売。

NEC、容量1.5TBの省スペースタワー型NAS 画像
ノートPC

NEC、容量1.5TBの省スペースタワー型NAS

 日本電気(NEC)は5日、容量1.5TBのHDDを搭載するLAN接続型ハードディスクシステム(NAS)のタワー型モデル「iStorage NS26P」を発表した。価格は298,000円で、7月5日発売。

2in1の利用率は1.7%だが33.2%のユーザーが利用意向あり——MMD研究所調査 画像
その他

2in1の利用率は1.7%だが33.2%のユーザーが利用意向あり——MMD研究所調査

 アップデイト内に設置されているMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は5日、「2in1に関する実態調査」のまとめを発表した。

[FREESPOT] 福島県の内田屋旅館など3か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 福島県の内田屋旅館など3か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、福島県の内田屋旅館など3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
Page 19 of 23
page top