2005年9月のIT・デジタルニュース記事一覧(9 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年9月のIT・デジタルニュース記事一覧(9 ページ目)

[FREESPOT] 大阪府内など計6か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 大阪府内など計6か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、大阪府内などに設置された計6か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

[NTT西 フレッツ・スポット] 富山県と三重県内の2か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT西 フレッツ・スポット] 富山県と三重県内の2か所であらたにサービスを開始

 NTT西日本は、富山県と三重県内の2か所であらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

ソニー、ユーザーの好みを学習して自動録画するHDD&DVDレコーダー「スゴ録」 画像
レコーダー

ソニー、ユーザーの好みを学習して自動録画するHDD&DVDレコーダー「スゴ録」

 ソニーは、DVDレコーダー「スゴ録」シリーズの新ラインアップとして、デジタルハイビジョンチューナー内蔵モデル3機種と、地上・BSアナログチューナー内蔵モデル1機種の計4機種を11月21日に発売する。

デジカメ画像ビューア「フォトのつばさ」、最新機種のRAWデータに対応 画像
その他

デジカメ画像ビューア「フォトのつばさ」、最新機種のRAWデータに対応

 シー・イメージは、デジタルカメラの画像ビューア「フォトのつばさ」の最新版(1.81)を公開した。スライドショウの不具合が修正されているほか、RAWデータの対応機種を追加した。

アドビ、グラフィックアート向けとエンタープライズ向けの「PostScript 3」 画像
その他

アドビ、グラフィックアート向けとエンタープライズ向けの「PostScript 3」

 米アドビ システムズは8日(現地時間)、OEMメーカー向けに「PostScript 3 バージョン3017」の提供を開始した、と発表した。

ヤマハ、スピーカーの組み合わせが2chから5.1chまで選択可能なホームシアターシステム 画像
その他

ヤマハ、スピーカーの組み合わせが2chから5.1chまで選択可能なホームシアターシステム

 ヤマハは、ホームシアターシステム「シネマステーション」シリーズの新ラインアップとして、「シネマステーション S35シリーズ」4製品などを11月上旬に発売する。

マイクロソフト、ワイヤレスポインタとリモコン一体型のWindows XP MCE専用ワイヤレスキーボード 画像
その他

マイクロソフト、ワイヤレスポインタとリモコン一体型のWindows XP MCE専用ワイヤレスキーボード

 マイクロソフトは、ワイヤレストラックポインタとリモコンが一体型のWindows XP MCE専用ワイヤレスキーボード「Remote Keyboard for Windows XP MCE」を9月30日に発売する。

NTT東、山梨県富士河口湖町にBフレッツ提供エリアを拡大 画像
回線・サービス

NTT東、山梨県富士河口湖町にBフレッツ提供エリアを拡大

 NTT東日本は、山梨県富士河口湖町の一部地域にBフレッツの提供エリアを拡大する。富士河口湖町にBフレッツが提供されるのはこれが初めて。受け付け開始は2005年9月13日で、サービス提供時期は2006年2月1日となっている。

オリンパス、携帯音楽プレーヤー「m:robe MR-F10」をファームアップ 画像
その他

オリンパス、携帯音楽プレーヤー「m:robe MR-F10」をファームアップ

 オリンパスは12日、携帯音楽プレーヤー「m:robe MR-F10」のファームウェアをアップデートした。ファームウェアのバージョンは1.13Jで、ダイレクトエンコーディング時に音飛びが発生する不具合と、WOW音質を改善。

デジオン、メディアサーバ機能搭載のDVD/HDDレコーダー評価キットを限定販売 画像
レコーダー

デジオン、メディアサーバ機能搭載のDVD/HDDレコーダー評価キットを限定販売

 デジオンは、ホームネットワーク対応HDD/DVDレコーダーにおけるリファレンス(標準形)を提案する目的で開発された評価向け製品「DiXiM DMR-1000」を11月に発売する。

ソフトバンクBB、Yahoo! BB進捗状況の発表方法や内容などを変更 画像
その他

ソフトバンクBB、Yahoo! BB進捗状況の発表方法や内容などを変更

 ソフトバンクは、ソフトバンクBBが提供している「Yahoo! BB」の進捗状況について、開示時期や方法について、これまでの方法から変更すると発表した。

アッカ・ネットワークス、「isao.net」へ50MプラスなどのADSLサービスを提供開始 画像
回線・サービス

アッカ・ネットワークス、「isao.net」へ50MプラスなどのADSLサービスを提供開始

 アッカ・ネットワークスは9月12日より、ISPの「isao.net」に対しADSL回線の提供を開始した。isao.netであらた提供される事になったADSLコースは、「アッカADSL 50Mプラスコース」と「アッカADSL 3Mコース」の2つ。

キヤノン、「EOS 5D」「EOS 1D Mark II N」などの発売日を9月28日に決定 画像
デジカメ

キヤノン、「EOS 5D」「EOS 1D Mark II N」などの発売日を9月28日に決定

 キヤノンは、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D」「EOS 1D Mark II N」などの発売日を9月28日に決定した。

YOZAN、ライブドアと無線LAN接続サービスで基本契約を締結 画像
その他

YOZAN、ライブドアと無線LAN接続サービスで基本契約を締結

 YOZANとライブドアは、無線LAN接続サービスにおいて基本契約を締結した。これによりYOZANは、ライブドアが提供する無線LAN接続サービス「livedoor Wireless」に対してアクセスポイントを提供。無線LAN網の設置工事、保守サポートなどを担う。

[FREESPOT] 6か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 6か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、6か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

[livedoor Wireless] 港区と新宿区内の20か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[livedoor Wireless] 港区と新宿区内の20か所であらたにサービスを開始

 試験サービス中のlivedoor Wirelessは、港区と新宿区内の20か所であらたにサービスを開始した。

BCN調査、ネット音楽購入経験者が2割超える 4割が「iTMS」経験者 画像
その他

BCN調査、ネット音楽購入経験者が2割超える 4割が「iTMS」経験者

 民間調査会社のBCNは9日、8月中旬にWebサイト上で行われた、「携帯オーディオプレーヤーの利用に関するアンケート調査」の結果レポートを発表した。

クリエイティブ、3.7型液晶と30GバイトHDD搭載のポータブルメディアプレーヤーなど 画像
その他

クリエイティブ、3.7型液晶と30GバイトHDD搭載のポータブルメディアプレーヤーなど

 クリエイティブメディアは、ポータブルメディアプレーヤー「Zen Vision 30GB」を9月下旬に、フラッシュメモリプレーヤー「MuVo Vidz 1GB」「同512MB」を10月中旬に発売する。

松下、世界初の高輝度と高コントラストを実現したホームシアター用液晶プロジェクター 画像
テレビ

松下、世界初の高輝度と高コントラストを実現したホームシアター用液晶プロジェクター

 松下電器産業は、世界で初めて1,100lmの高輝度と高コントラスト5,500:1を実現したホームシアター用液晶プロジェクター「カジュアルシアター TH-AE900」を10月7日に発売する。実売予想価格は24万円前後。

ソニー、仮想5.1chサラウンド技術搭載のホームシアターシステムなど 画像
その他

ソニー、仮想5.1chサラウンド技術搭載のホームシアターシステムなど

 ソニーは、新開発のバーチャルサラウンド技術「S-Force フロントサラウンド」を搭載したホームシアターシステム「DAV-X1」など、計4機種を10月10日から順次発売する。

東芝、VHS一体型DVDプレーヤー2機種 22,000円前後から 画像
レコーダー

東芝、VHS一体型DVDプレーヤー2機種 22,000円前後から

 東芝は、VHS一体型DVDプレーヤー2機種を10月上旬に発売する。ラインアップは、BSアナログチューナー内蔵の「SD-B600」と、BSアナログチューナーなしの「SD-V600」。

米インテル、第3四半期業績見通しは想定の範囲内 ノートPC堅調で2桁成長を見込む 画像
ノートPC

米インテル、第3四半期業績見通しは想定の範囲内 ノートPC堅調で2桁成長を見込む

 米インテルは8日(現地時間)、2005年第3四半期の業績見通しの範囲が98億〜100億ドルになると発表した。従来の予測は96億〜102億ドルとしており、本発表は想定の範囲内であるという。

Movable Type 3.2日本語版の公開ベータテスト開始 画像
その他

Movable Type 3.2日本語版の公開ベータテスト開始

 シックス・アパートは、米国シックス・アパートの最新ブログソフト「Movable Type 3.2」の提供開始を受け、9日15時から「Movable Type 3.2 日本語版」の公開ベータテストを開始した。

デノン、エントリークラスのDVDプレーヤーをユニバーサル化 上位機種にシルバーモデル追加 画像
レコーダー

デノン、エントリークラスのDVDプレーヤーをユニバーサル化 上位機種にシルバーモデル追加

 デノンは9日、エントリークラスのユニバーサルプレーヤー「DVD-1920」と、上位機種「DVD2910」「DVD3910」のプレミアムシルバー(SP)モデルを発表した。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
Page 9 of 14
page top