2005年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(3 ページ目)

バイ・デザイン、西友限定の26型液晶TVが109,700円 32型モデルは149,700円 画像
テレビ

バイ・デザイン、西友限定の26型液晶TVが109,700円 32型モデルは149,700円

 バイ・デザインは26日、全国の西友・LIVIN各店舗での限定販売モデルとして、国産ハイビジョンパネル採用の32型ワイド液晶テレビ「d:3201SN」と26型ワイド液晶テレビ「d:2601SN」を発表した。

ビックカメラ天神2号館、「モリゾー・キッコロ撮影会」開催 画像
デジカメ

ビックカメラ天神2号館、「モリゾー・キッコロ撮影会」開催

 ビックカメラ天神2号館は8月27日と28日の2日間、「愛・地球博」のマスコットキャラクター「モリゾー」「キッコロ」と一緒に記念写真が撮れるイベント「モリゾー・キッコロ撮影会」を開催する。

日本HP、落下などの自損事故にも対応したモバイル機器専用の特約保守サービスを開始 画像
ノートPC

日本HP、落下などの自損事故にも対応したモバイル機器専用の特約保守サービスを開始

 日本HPは26日、不慮の事故でノートPCやPDAなどのモバイル機器が故障した場合に修理または交換を行う拡張保守特約サービス「HP Care Pack アクシデントサポート」を同社オンラインストアで発売した。

シグマ、デジタル対応の「28-70mm F2.8-4 DG」「APO 170-500mm F5-6.3 DG」など4本 画像
デジカメ

シグマ、デジタル対応の「28-70mm F2.8-4 DG」「APO 170-500mm F5-6.3 DG」など4本

 シグマは26日、デジタル対応の標準ズームレンズ「28-70mm F2.8-4 DG」や、デジタル対応超望遠ズームレンズ「APO 170-500mm F5-6.3 DG」など計4本を発表した。

D&M、MP3プレーヤーなどリオ事業から撤退 画像
その他

D&M、MP3プレーヤーなどリオ事業から撤退

 ディーアンドエムホールディングス(D&M)は26日、リオのMP3プレーヤーの販売活動を9月末で終了するとともに、本事業から全世界的に撤退することを決定した。

ミラクル・リナックス、中・韓の2社と共同でLinuxサーバ・プラットフォームAsianux 2.0をリリース 画像
その他

ミラクル・リナックス、中・韓の2社と共同でLinuxサーバ・プラットフォームAsianux 2.0をリリース

 ミラクル・リナックスと中国のレッドフラッグ・ソフトウェア、および韓国のハーンソフトの3社は、最新バージョンのLinuxサーバ・プラットフォーム「Asianux 2.0」が完成したと発表した。

キヤノン、「EOS 350D(Kiss Digital N)」がEISA ヨーロピアン カメラ オブ ザ イヤーを受賞 画像
デジカメ

キヤノン、「EOS 350D(Kiss Digital N)」がEISA ヨーロピアン カメラ オブ ザ イヤーを受賞

 キヤノンの普及型デジタル一眼レフカメラ「EOS 350D DIGITAL」(国内名:EOS Kiss Digital N)が、欧州の専門誌業界「EISA」主催のフォトアワード「EISA ヨーロピアン カメラ オブ ザ イヤー」を受賞した。

総務省、平成17年度のIPv6移行実証実験の概要を発表。マルチキャスト配信や地域行政への活用に重点 画像
その他

総務省、平成17年度のIPv6移行実証実験の概要を発表。マルチキャスト配信や地域行政への活用に重点

 総務省は、平成17(2005)年度のIPv6移行実証実験について、実施概要を発表した。

ビクター、アームレスヘッドホンの最上位モデル「HP-AL1000」 画像
その他

ビクター、アームレスヘッドホンの最上位モデル「HP-AL1000」

 日本ビクターは、ポータブルオーディオ向けアームレス(耳かけタイプ)ヘッドホンの最上位モデル「HP-AL1000」を9月1日に発売する。実売予想価格は9,000円前後。

市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 2.0 Windows版」の発売日決定 画像
その他

市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 2.0 Windows版」の発売日決定

 市川ソフトラボラトリーは、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 2.0 Windows版」の発売日を9月1日に決定した。

OCN、光サービス会員数No.1キャンペーンを実施。上り最大12.2MbpsのADSLも提供開始 画像
その他

OCN、光サービス会員数No.1キャンペーンを実施。上り最大12.2MbpsのADSLも提供開始

 OCNは光サービスの会員数が最多のプロバイダとなったことを記念し、会員数が500万突破間近となっていることと併せて、9月1日より10月31日まで「光のNo.1、 500万会員突破!!キャンペーン」の第1弾を実施する。

[ホットスポット] 東京都と岡山県内の2か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 東京都と岡山県内の2か所でサービスを開始

 ホットスポットは、東京都と岡山県内の2か所であらたにサービスを開始した。

[NTT西 フレッツスポット] 兵庫県を中心に6か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT西 フレッツスポット] 兵庫県を中心に6か所であらたにサービスを開始

 NTT西日本は、兵庫県を中心に6か所であらたにフレッツ・スポットを開始した。

[FREESPOT] 新潟県の山本館であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 新潟県の山本館であらたにサービスを開始

 FREESPOT協議会は、新潟県の山本館にアクセスポイントをあらたに追加した。

7月期民生用電子機器出荷、20カ月ぶりに前年割れ 画像
その他

7月期民生用電子機器出荷、20カ月ぶりに前年割れ

 電子情報技術産業協会(JEITA)は25日、7月の民生用電子機器国内出荷実績を発表した。7月の出荷金額は2,134億円で前年比98.2%と20カ月振りにマイナスに転じている。

松下、世界初の65V型フルHDプラズマテレビなど計4機種 イメージキャラの小雪も登場 画像
テレビ

松下、世界初の65V型フルHDプラズマテレビなど計4機種 イメージキャラの小雪も登場

 松下電器産業は25日、薄型テレビ「VIERA」シリーズの新ラインアップとして、世界初の65V型フルHDプラズマパネルとデジタルWチューナーを搭載した最上位モデル「TH-65PX500」など計4機種を発表した。

ソニー、3分充電で3時間再生が可能なネットワークウォークマン デザインも刷新 画像
その他

ソニー、3分充電で3時間再生が可能なネットワークウォークマン デザインも刷新

 ソニーは、ラウンドシェイプの新デザインを採用したフラッシュメモリタイプのネットワークウォークマン「NW-E307」(1Gバイトモデル)および「NW-E305」(512Mバイトモデル)を10月26日に発売する。

富士通、ノートPC「FMV-BIBLO」の全4シリーズ18機種を発表 画像
ノートPC

富士通、ノートPC「FMV-BIBLO」の全4シリーズ18機種を発表

 富士通は25日、ノートPC「FMV-BIBLOシリーズ」の新ラインアップとして、全4シリーズ18機種を発表した。価格はすべてオープンで、9月2日から順次発売する。

松下とインテル、ノートPCの駆動時間延長技術を共同開発 画像
ノートPC

松下とインテル、ノートPCの駆動時間延長技術を共同開発

 松下電池工業は24日、インテルと共同でノートPCの駆動時間を延長させる技術を開発することで合意したと発表した。

NTTBP、全国の「PRONTO」や「cafe SOLARE」にて公衆無線LANサービスを開始 画像
その他

NTTBP、全国の「PRONTO」や「cafe SOLARE」にて公衆無線LANサービスを開始

 NTTBPは25日、全国に150店舗の「PRONTO」および「cafe SOLARE」を展開するプロントコーポレーションとの合意により、各店舗に公衆無線LANのアンテナ設備を設置すると発表した。

中部電力、光回線を使った0AB〜J電話サービス「コミュファ光電話」の受付を9/1から開始 画像
その他

中部電力、光回線を使った0AB〜J電話サービス「コミュファ光電話」の受付を9/1から開始

 中部電力と中部テレコミュニケーション(CTC)は25日、現在利用しているNTT固定電話番号をそのまま利用でき、NTTの回線や基本料金が不要となるIP電話サービス「コミュファ光電話」を10月3日から提供すると発表した。

So-net、上り最大速度12.2Mbpsの「So-net ADSL 50Mプラス」コースを新設 画像
その他

So-net、上り最大速度12.2Mbpsの「So-net ADSL 50Mプラス」コースを新設

 So-netは、ADSL最高速の通信速度、特に上りで最大速度12.2Mbpsを実現する「So-net ADSL 50Mプラス」コースを新設し、2005年9月1日よりサービス受け付けを開始する。

アッカ、上り最大速度12.2Mbpsの「ADSLプライムサービス(50M超/12M)」を9月から提供 画像
その他

アッカ、上り最大速度12.2Mbpsの「ADSLプライムサービス(50M超/12M)」を9月から提供

 アッカ・ネットワークスは、商用ADSLにおいて世界最高速を実現した新サービス「ADSLプライムサービス(50M超/12M)」を、提携のプロバイダを通じて、9月1日から順次提供を開始する。

ミラクル・リナックス、Linuxクラスタ分野で日本オラクルおよびドットヒルと協業 画像
その他

ミラクル・リナックス、Linuxクラスタ分野で日本オラクルおよびドットヒルと協業

 ミラクル・リナックスとオラクル、ドットヒルシステムズの3社は、Linux環境での本格的データベース・サーバの利用促進を図るため、エンタープライズ・クラスタ・ソリューション提供に向けて、Linuxクラスタ分野で協業することを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 最後
Page 3 of 13
page top