2004年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(4 ページ目)

[FREESPOT] 桑名市の「くわなパークホテル」のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 桑名市の「くわなパークホテル」のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、桑名市のホテル「くわなパークホテル」のアクセスポイントをあらたに追加した。

カシオの最上位コンパクトデジカメ「EX-P600」がEISAアワードを受賞 画像
デジカメ

カシオの最上位コンパクトデジカメ「EX-P600」がEISAアワードを受賞

 カシオ計算機のカードサイズ液晶デジタルカメラ「EXILIM」シリーズの最上位モデル「EX-P600」が、「EISA ヨーロピアン デジタルコンパクトカメラ オブ ザ イヤー 2004-2005」を受賞した。

アッカ、7月末に発生したネットワーク障害の対策を発表。保守体制の強化やATMの2重化など 画像
その他

アッカ、7月末に発生したネットワーク障害の対策を発表。保守体制の強化やATMの2重化など

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、7月29日に発生したネットワーク障害を踏まえて再発防止策を発表した。すでに、保守と機器メーカの支援体制の強化を実施しており、今後はATM交換機の2重化構成も進めるという。

快録LUPINのトリプルモデル「DR-MX1」に操作ができなくなる不具合 画像
レコーダー

快録LUPINのトリプルモデル「DR-MX1」に操作ができなくなる不具合

 日本ビクターは、快録LUPINシリーズのトリプルモデル「DR-MX1」に不具合があると発表した。これはローディング表示が出続け、操作ができなくなるというものだ。

PCデポ、99,900円からのオリジナルノートPCを発売 画像
ノートPC

PCデポ、99,900円からのオリジナルノートPCを発売

 PCデポは24日、15インチ光沢液晶ディスプレイとDVDスーパーマルチドライブを搭載したエントリーノートPC「OZZIO(オッジオ) NRシリーズ」を発表した。

アニメ/コミック/アイドル/ゲームのマニア消費者層は約280万人。2,580億円の市場を形成 画像
その他

アニメ/コミック/アイドル/ゲームのマニア消費者層は約280万人。2,580億円の市場を形成

 野村総合研究所は、特有の消費行動を示す日本の「マニア消費者層」の市場規模と実態調査の結果を発表した。調査はDVDやCD、雑誌の売上げ、コンサートの動員数、などをもとに実施された。

日立マクセル、8倍速記録対応のハイグレードDVD-R発売 画像
レコーダー

日立マクセル、8倍速記録対応のハイグレードDVD-R発売

 日立マクセルは、新開発の両面保護コートを採用し、1〜8倍速記録に対応した録画用およびデータ用ハイグレードDVD-R「HG」を9月27日に発売する。

NTT西、Bフレッツ マンションタイプの利用料金やVDSL装置の値下げなど改定を実施 画像
回線・サービス

NTT西、Bフレッツ マンションタイプの利用料金やVDSL装置の値下げなど改定を実施

 NTT西日本は、Bフレッツ マンションタイプの利用料金とVDSL装置の値下げなど、サービス内容の改定を実施する。いずれも9月1日より適用される。

アミューズメント施設の「クラブ セガ 大崎」、プレイ料金の支払いをEdyに一本化 画像
その他

アミューズメント施設の「クラブ セガ 大崎」、プレイ料金の支払いをEdyに一本化

 セガとセガ アミューズメントは、アミューズメント施設「クラブ セガ 大崎」におけるプレイ料金の支払いを9月1日よりEdyに一本化する。アミューズメント施設を含め、支払いをEdyのみに一本化する店舗は同店が初めて。

シスコ、ネットワーク機器とPCを連動させるセキュリティソリューション 画像
モバイルBIZ

シスコ、ネットワーク機器とPCを連動させるセキュリティソリューション

 シスコシステムズは、Network Admission Controlプログラム(NAC)対応ソリューションの提供を開始した。NACは、PCのセキュリティ状態に応じて自動的にネットワークへのアクセスを制御することによってウイルス感染の拡大などを防ぐ技術。

JEITA、無線LAN接続サービスの相互運用技術を開発 画像
その他

JEITA、無線LAN接続サービスの相互運用技術を開発

 電子情報技術産業協会(JEITA)のモバイル・ホームシステム協議会の主要メンバー3社は、無線LAN接続サービスの相互運用基盤技術を開発した。

JNSA、P2Pファイル交換ソフトの利用ガイドラインを公表 画像
その他

JNSA、P2Pファイル交換ソフトの利用ガイドラインを公表

 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)のコンテントセキュリティWGは、「P2Pファイル交換安全利用ガイドライン」の草稿を発表した。

インターチャネル、ウイルス対策ソフト「ウイルスブロック 2005」を発表 画像
その他

インターチャネル、ウイルス対策ソフト「ウイルスブロック 2005」を発表

 インターチャネルは、ウイルス対策ソフトの最新版「V3 ウイルスブロック 2005 インターネットセキュリティ」を10月8日に発売する。通常パッケージの価格は2,980円で、2ユーザパックは4,980円、5ユーザパックは12,000円(いずれも税込み)。

米iPass、企業向けサービスのローミング先に「Connexion by Boeing」を追加 画像
その他

米iPass、企業向けサービスのローミング先に「Connexion by Boeing」を追加

 米iPassは、企業向けサービスのローミング先に航空機内のインターネット接続サービス「Connexion by Boeing」を追加した。これにより、iPassの企業ユーザはConnexion by Boeingが利用できるようになる。

[FREESPOT]4道府県で4か所のアクセスポイント追加、飲食店など中心 画像
回線・サービス

[FREESPOT]4道府県で4か所のアクセスポイント追加、飲食店など中心

 FREESPOTのアクセスポイントが追加。北海道、神奈川、大阪、兵庫の各道府県に1か所ずつ、計4アクセスポイントが新設。

[ホットスポット] 東京都内の図書館とホテルの計4か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 東京都内の図書館とホテルの計4か所であらたにサービスを開始

 ホットスポットは、東京都内の図書館とホテルの計4か所であらたにサービスを開始した。

[Yahoo! BBモバイル]  八丈島の飲食店であらたにサービスを開始。島内では25か所目 画像
回線・サービス

[Yahoo! BBモバイル] 八丈島の飲食店であらたにサービスを開始。島内では25か所目

 Yahoo! BBモバイルは、八丈島の飲食店「マナティー」であらたにサービスを開始した。なおこれにより八丈島では、25か所でYahoo! BBモバイルが利用できるようになった。

市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX」をバージョンアップ 画像
デジカメ

市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX」をバージョンアップ

 市川ソフトラボラトリーは、各社デジタルカメラ対応のRAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Ver.1.0 (for Windows)」をバージョンアップした。

日立、20V型液晶テレビ付属のACアダプタに感電のおそれ 無償交換へ 画像
テレビ

日立、20V型液晶テレビ付属のACアダプタに感電のおそれ 無償交換へ

 日立製作所は23日、2002年に発売した20V型液晶テレビおよびPC用20V型液晶ディスプレイ付属のACアダプタの一部に不具合があると発表した。

NEC、異なるVoIP網の相互接続が可能なセッション・ボーダー・コントローラを発売 画像
モバイルBIZ

NEC、異なるVoIP網の相互接続が可能なセッション・ボーダー・コントローラを発売

 NECは、異なるVoIPネットワークを接続できる「セッション・ボーダー・コントローラ」を発売した。異なるコーデックを使用している網や、プライベートIPアドレスの設定されたIP電話機がある網なども相互接続が可能。

ケイ・オプティコム、2年間の利用を条件に戸建て向けFTTHサービスを月額4,900円に割引 画像
回線・サービス

ケイ・オプティコム、2年間の利用を条件に戸建て向けFTTHサービスを月額4,900円に割引

 ケイ・オプティコムは、近畿地区で展開している戸建て向けのFTTHサービス「eoホームファイバー」において2年間の利用を条件に料金を割り引く「即割」を9月1日より開始する。これにより、月額6,300円から月額4,900円に割り引かれる。

三洋、ムービー手ブレ補正機能搭載のデジタルムービーカメラ 画像
デジカメ

三洋、ムービー手ブレ補正機能搭載のデジタルムービーカメラ

 三洋電機は、ムービー手ブレ補正機能と、ムービー撮影中に400万画素の写真を撮影できる機能を搭載したデジタルムービーカメラ「Xacti DMX-C4」を9月10日に発売する。

東北総合通信局、電力線ネットワーク実験に許可 画像
その他

東北総合通信局、電力線ネットワーク実験に許可

 総務省 東北総合通信局は、本多エレクトロンから申請のあった実験用高速電力線搬送通信設備について許可したことを発表した。電力線をインターネットへの接続や家庭内LAN回線として使用する際の、無線通信への影響を低減する技術の検証が目的。

踏み台にされて家宅捜索を受けることも…… 無線LANセキュリティを再チェック! 画像
モバイルBIZ

踏み台にされて家宅捜索を受けることも…… 無線LANセキュリティを再チェック!

 すっかり普及した無線LANだが、導入時に何気なく設定したまま使い続けているという人が多いのではないだろうか。セキュリティ対策のための設定をきちんとおこなった覚えがない、という人は、今一度設定を際チェックしよう。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 11
page top