2003年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(10 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(10 ページ目)

BBIQ、初期費用が半額になるウィンターキャンペーン 画像
その他

BBIQ、初期費用が半額になるウィンターキャンペーン

 九州通信ネットワークは本日より、FTTHサービス「BBIQ」を対象
とした初期費用減額などの「ウィン(WIN)ターキャンペーン」を開始する。期間は来年1月末まで。

警察庁、個人のブロードバンドユーザにウイルス対策を呼びかけ —止まらぬBlaster感染を受け 画像
その他

警察庁、個人のブロードバンドユーザにウイルス対策を呼びかけ —止まらぬBlaster感染を受け

 警察庁は、常時接続サービスを利用している個人ユーザに向けて、ウイルス対策やセキュリティパッチの導入といったセキュリティ対策の徹底を呼びかけている。

SBBとマイクロソフト、アクセスラインとExchange Server 2003をパッケージ提供 画像
その他

SBBとマイクロソフト、アクセスラインとExchange Server 2003をパッケージ提供

 ソフトバンクBB(SBB)とマイクロソフトは、SBBの法人向けブロードバンド回線とマイクロソフトのサーバ製品とのオールインワンパッケージ「Exchange BB(エクスチェンジ ビービー)」を来年1月より提供開始する。

アットネットホーム、CCNet北勢局にコンテンツを提供 画像
その他

アットネットホーム、CCNet北勢局にコンテンツを提供

 アットネットホームは、シーテックのCCNet北勢局(中部メディアセンター)への@NetHomeのコンテンツ提供を12月1日より開始する。

ReachDSLの利用者、9万人に —パラダイン 画像
その他

ReachDSLの利用者、9万人に —パラダイン

 パラダインは、遠距離向けDSL「ReachDSL」の利用者が日本国内であわせて9万人を突破したと発表した。この数字は、ReachDSLを提供するYahoo!BBやJANISなど、すべての事業者をあわせたもの。日本のDSL利用者の約1%にあたる。

NTT東、茨城・神奈川でもフレッツ・ADSLモアIIのエリア拡大 画像
回線・サービス

NTT東、茨城・神奈川でもフレッツ・ADSLモアIIのエリア拡大

 NTT東日本は、本日より茨城県・神奈川県の一部にてフレッツ・ADSLモアII(24Mタイプ)の予約受付エリアを拡大させる。

NTT東、福島県内でフレッツ・ADSLモアIIのエリア拡大 画像
回線・サービス

NTT東、福島県内でフレッツ・ADSLモアIIのエリア拡大

 NTT東日本は、本日より福島県内の一部にてフレッツ・ADSLモアII(24Mタイプ)の予約受付エリアを拡大させる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 10 of 10
page top