2003年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(7 ページ目)

[ホットスポット]NTTコム、都内と福岡の2ヶ所で公衆無線LANサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット]NTTコム、都内と福岡の2ヶ所で公衆無線LANサービスを開始

 NTTコミュニケーションズは、運営する公衆無線LANサービス「ホットスポット」の対応スポットとして、都内の飲食店と福岡市内の宿泊施設を追加した。

ネットアーク、ファイル交換ユーザ数を計測する「P2P FINDER」を開始 画像
その他

ネットアーク、ファイル交換ユーザ数を計測する「P2P FINDER」を開始

 ネットアークは、国内のP2Pファイル交換ソフトの利用者数を検索するシステム「P2P FINDER」の稼働開始した。

MPEG4同時録画機能を備えた新型DIGA、松下電器が8〜9月にかけて発売 画像
その他

MPEG4同時録画機能を備えた新型DIGA、松下電器が8〜9月にかけて発売

松下電器は、HDD内蔵DVDレコーダ「DIGA(ディーガ)」シリーズの新製品「DMR-E200H」「DMR-E100H」の2機種を、8月から9月にかけて発売する。

[フレッツ・スポット] NTT西、大阪の大型ショッピングセンターで無線LANサービスを開始 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] NTT西、大阪の大型ショッピングセンターで無線LANサービスを開始

 NTT西日本は、大阪の大型ショッピングセンターで公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」サービスを開始した。

[レビュー] マルチセッションを使ってみよう−「光時代のルータセットアップガイド」その1 画像
その他

[レビュー] マルチセッションを使ってみよう−「光時代のルータセットアップガイド」その1

、「光時代のルータセットアップガイド」として、「マルチセッション」や「無線LAN」の有効な設定方法を2回に分けて紹介する。今回は、今やブロードバンドルータの標準となった「マルチセッション対応機能」のセットアップを紹介する。

NTTコムの法人向けと個人向けIP電話網で相互接続を開始 画像
その他

NTTコムの法人向けと個人向けIP電話網で相互接続を開始

 NTTコムは、法人向けのIP電話サービス「.Phone IP Centrex」とISP向けに提供している個人向けのIP電話サービスのIP電話網の相互接続を7月16日より開始する。

サン・コミュニケーションズ、着信機能が充実したブロードバンドルータを9月より販売 画像
その他

サン・コミュニケーションズ、着信機能が充実したブロードバンドルータを9月より販売

 サン・コミュニケーションズは、法人向けに着信機能を強化したブロードバンドルータ「Rooster-RW」(SC-RS5FJ)を9月上旬より販売する。価格は29,800円。

ソニー、NTT西エリアで企業向け「bit-driveファイバーリンク」のエリア拡大 画像
回線・サービス

ソニー、NTT西エリアで企業向け「bit-driveファイバーリンク」のエリア拡大

 ソニーは本日より、アクセスラインにBフレッツを利用した企業向けインターネット接続サービス「bit-driveファイバーリンク」の提供エリアを拡大した。

迷惑メールはこのアドレスに転送。auが相談窓口を設置 画像
その他

迷惑メールはこのアドレスに転送。auが相談窓口を設置

 auは、7月15日に迷惑メールの対策として「auメール環境整備室」を設置する。

楽天、9/1にインフォシークとライコスを吸収合併 画像
その他

楽天、9/1にインフォシークとライコスを吸収合併

 楽天は、子会社のインフォシークとライコスジャパンを9月1日付で吸収合併する。

日本気象協会、iモード/J-SKY向けに登山・ハイキングの天気情報を配信 画像
その他

日本気象協会、iモード/J-SKY向けに登山・ハイキングの天気情報を配信

 日本気象協会は、夏の登山シーズンを前に、iモード・J-SKYに新たなコンテンツ「登山ハイキング天気」の提供を開始する。予報だけでなく、実況情報の提供や、山と渓谷社の協力による山小屋やルートの情報も提供する。

NTTドコモ、指紋認証機能を搭載したF505iを発売 画像
その他

NTTドコモ、指紋認証機能を搭載したF505iを発売

 NTTドコモは、指紋認証に対応したF505iを7月11日に発売した。新規契約時の店頭価格は3万円前後。

NTT東、青森県の一部でBフレッツのエリア拡大 画像
回線・サービス

NTT東、青森県の一部でBフレッツのエリア拡大

 NTT東日本は、青森県の一部地域で8月下旬から9月上旬にかけてBフレッツの提供エリアを拡大させる。新規エリアの申込受付開始は本日より。

イー・アクセス、大阪・和歌山・大分の既存4局を12M対応に 画像
その他

イー・アクセス、大阪・和歌山・大分の既存4局を12M対応に

 イー・アクセスは、これまでADSL12Mサービスに未対応であった大阪府・和歌山県・大分県の4局舎について、12M対応としサービスの提供を開始する。

新幹線のぞみ停車駅での公衆無線LAN実験、新横浜・名古屋・京都駅が7月25日よりサービス開始 画像
回線・サービス

新幹線のぞみ停車駅での公衆無線LAN実験、新横浜・名古屋・京都駅が7月25日よりサービス開始

 NTT-MEとJR東海は、2社が共同で進めている「公衆無線LANを利用した高速インターネット接続実験」の対応スポットとして、7月25日からあらたに新横浜駅、名古屋駅、京都駅の3駅を追加する。

[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LAN、京都のSECOND HOUSEなど12ヶ所でサービス開始 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LAN、京都のSECOND HOUSEなど12ヶ所でサービス開始

 NTT西日本は、京都市など5市で公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の対応スポットを追加した。

ブロードバンド大国ニッポン。Broadband CDN Powered by Akamaiに隠された日本ならではのアプローチ(後編) 画像
その他

ブロードバンド大国ニッポン。Broadband CDN Powered by Akamaiに隠された日本ならではのアプローチ(後編)

 全世界にキャッシュサーバを配置し、トラフィック分散を実現するアカマイのビジネス。先日のアカマイとNTTコミュニケーションズの提携は記憶に新しい。しかし、NTTコミュニケーションズとの提携は、いままでのアカマイビジネスとはまったく違う、ブロードバンド大国ニッポンならではのアプローチが秘められていた。

ブロードバンド大国ニッポン。Broadband CDN Powered by Akamaiに隠された日本ならではのアプローチ(前編) 画像
その他

ブロードバンド大国ニッポン。Broadband CDN Powered by Akamaiに隠された日本ならではのアプローチ(前編)

 全世界にキャッシュサーバを配置し、トラフィック分散を実現するアカマイのビジネス。先日のアカマイとNTTコミュニケーションズの提携は記憶に新しい。しかし、NTTコミュニケーションズとの提携は、いままでのアカマイビジネスとはまったく違う、ブロードバンド大国ニッポンならではのアプローチが秘められていた。

[FREESPOT] 利用可能スポットに、阪神高速のパーキングなど合計6ヶ所が追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 利用可能スポットに、阪神高速のパーキングなど合計6ヶ所が追加

 フリースポット協議会は、香川県など5道県合計6か所で公衆無線LANサービス「FREESPOT」のアクセスポイントを追加した。追加されたのは、宿泊施設やショッピングセンター、そして高速道路のパーキングエリアだ。

OCN、7/14よりアッカの26MbpsADSLの受付を開始 画像
その他

OCN、7/14よりアッカの26MbpsADSLの受付を開始

 OCNは、アッカ・ネットワークス(アッカ)が提供を開始する最大26Mbps(上りは1Mbps)のADSL接続サービス「OCN ADSLサービス26M(A)」の受付を7月14日より開始する。

[修正]NTT東西、地域IP網を利用したマルチキャストの試験サービスを開始 画像
その他

[修正]NTT東西、地域IP網を利用したマルチキャストの試験サービスを開始

 NTT東西は、7月31日より地域IP網を利用したIPマルチキャストの試験サービスを開始する。期間は1年程度。

ケータイで地上デジタル放送ももうすぐ?NECが試作機を開発 画像
その他

ケータイで地上デジタル放送ももうすぐ?NECが試作機を開発

 NECは、「地上波デジタルテレビ受信機搭載携帯電話」の試作機を開発した。今回開発されたのは、従来の携帯電話に地上デジタル放送の受信機能を内蔵したもの。

NTT西、ブロードバンドルータ2機種の最新ファームウェアを公開 画像
その他

NTT西、ブロードバンドルータ2機種の最新ファームウェアを公開

 NTT西日本は、ブロードバンドルータ「Web Caster AR230」「Web Caster FT6100M」の最新ファームウェアを公開した。

アッカ、愛知と和歌山県内の計5局舎であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

アッカ、愛知と和歌山県内の計5局舎であらたにサービスを開始

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、愛知と和歌山県内の計5局舎であらたにサービスを開始した。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 7 of 12
page top