2002年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(10 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(10 ページ目)

スターキャット、シマンテックの「Norton AntiVirus」を利用したウィルスチェックサービスを開始 画像
その他

スターキャット、シマンテックの「Norton AntiVirus」を利用したウィルスチェックサービスを開始

 名古屋市のスターキャット・ケーブルネットワークが、2月1日よりメールアドレスに対するウィルスチェックサービスを開始した。

JANISネット、大町有線でのADSLサービスを開始。長野県内で23局でサービス提供 画像
回線・サービス

JANISネット、大町有線でのADSLサービスを開始。長野県内で23局でサービス提供

 JANISネットワーク(長野県)は、2月1日より長野県大町市の大町有線放送エリアにおいてADSLサービスを開始した。

ソニー「bit-drive」、DSLサービスのエリアを千葉県・埼玉県で大幅に拡大 画像
回線・サービス

ソニー「bit-drive」、DSLサービスのエリアを千葉県・埼玉県で大幅に拡大

 ソニーはインターネット接続サービス「bit-drive」のADSL・SDSLサービスのサービスエリアを、2月1日より埼玉県・千葉県に拡大、同時に「SDSL pro」「SDSL light」のサービス名を「SDSL pro1500」「SDSL pro512」に変更した。

シティテレコムかながわ、10Mbpsに増速。さらに月額利用料最大1,720円の値下げ 画像
回線・サービス

シティテレコムかながわ、10Mbpsに増速。さらに月額利用料最大1,720円の値下げ

 シティテレコムかながわは、「Ctk Net パーソナル」において、下り10Mbps/上り768kbpsに増速するとともに、月額利用料を最大1,720円値下げすると発表した。

東京都、ホテル・旅館のブロードバンド化を支援。ワールドカップ開催を契機に最高100万円の助成金 画像
その他

東京都、ホテル・旅館のブロードバンド化を支援。ワールドカップ開催を契機に最高100万円の助成金

 東京都産業労働局は、ホテル・旅館のブロードバンド化を支援するために、ネットワークの敷設整備、機器整備における事業費の一部を助成すると発表した。

長崎の福江ケーブル、インターネットサービス開始に先立ちメニューを発表。またモニターの募集も 画像
その他

長崎の福江ケーブル、インターネットサービス開始に先立ちメニューを発表。またモニターの募集も

 長崎県の福江ケーブルテレビが、CATVインターネットサービス「FCTV-NET」の内容を発表するとともに、本サービス開始時までのモニターを募集している。

宇和島ケーブル、送受信メールに対するウィルスチェックサービスを提供開始 画像
その他

宇和島ケーブル、送受信メールに対するウィルスチェックサービスを提供開始

 宇和島ケーブルテレビは、ネットウェーブ四国ドメインの電子メールアドレスを利用しているユーザ向けに、メールウイルスの検出と駆除をおこなう「セキュリティ・メールサービス」の提供をおこなうと発表した。

2001年下半期の音楽コンテンツ違法配信サイトは30以上、被害額は73億円を上回る。ベリマトリックス・ジャパン調べ 画像
その他

2001年下半期の音楽コンテンツ違法配信サイトは30以上、被害額は73億円を上回る。ベリマトリックス・ジャパン調べ

 コンテンツマネジメントサービスを提供しているベリマトリックス・ジャパンは、2001年6月から12月までに行った音楽コンテンツの違法コピーに関する調査の結果をまとめた。

マイクロ総合研究所、最大スループット80Mbpsの高速ブロードバンドルータ「NetGenesis SuperOPT50」を発表 画像
その他

マイクロ総合研究所、最大スループット80Mbpsの高速ブロードバンドルータ「NetGenesis SuperOPT50」を発表

 マイクロ総合研究所は、実効スループット最大80Mbpsの高速ルータ「NetGenesis SuperOPT50(以下、SuperOPT50)」を2月中旬に発売すると発表した。

いちかわケーブル、3月1日にサービス改定。ケーブルインターネットの増速&値下げとADSLの値下げを実施 画像
回線・サービス

いちかわケーブル、3月1日にサービス改定。ケーブルインターネットの増速&値下げとADSLの値下げを実施

 いちかわケーブルネットワーク(千葉県市川市)は、3月1日にケーブルインターネットサービスとADSLサービスのサービスを改定すると発表した。改定により「ケーブルでnet」サービスは下り最大10Mbpsに大幅増速となる。

MIS、関西国際空港で街角無線インターネットの実証実験を開始 画像
回線・サービス

MIS、関西国際空港で街角無線インターネットの実証実験を開始

 MIS(モバイルインターネットサービス)は、「街角無線インターネット」の実験エリアとして、新たに関西国際空港でのサービスを提供開始した。実験期間は、2月1日から3月17日までの予定。

CanonetがBフレッツに対応。ベーシックが8,800円、ファミリーが3,800円の月額料金に 画像
回線・サービス

CanonetがBフレッツに対応。ベーシックが8,800円、ファミリーが3,800円の月額料金に

 本日よりCanonetがBフレッツに対応した。また、フレッツ対応のサービス名称もCanonetアクセスに一本化し、サービス名称と内容の統一も図っている。

TNCが4-5月の開局予定地14局を決定。順次開局へ 画像
回線・サービス

TNCが4-5月の開局予定地14局を決定。順次開局へ

 TOKAIネットワーククラブは、4〜5月にかけて開局する予定局14局を決定した。いずれも4月上旬から5月中旬にかけて開局し、サービスインは開局半月後を目指す。

タウンテレビ習志野が3月より10Mbpsサービスを1,000円値下げ。ライトコースは下り256kbpsに増速 画像
回線・サービス

タウンテレビ習志野が3月より10Mbpsサービスを1,000円値下げ。ライトコースは下り256kbpsに増速

 習志野エリアでケーブルインターネットサービスを提供するタウンテレビ習志野は、3月より料金引き下げと一部コースの通信速度引き上げを実施する。

Yahoo! BB、開局情報を更新。東京区部で東京新有明が開局 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、開局情報を更新。東京区部で東京新有明が開局

 Yahoo!BBの開局情報が更新された。それによると、台場や有明などをカバーする東京新有明局が開通したほか、東京築地の工事予定日が確定している。

U-netSURF、フレッツ専用コース「SpaceSURF」のBフレッツ向けメニューをサービス開始前に値下げ実施 画像
回線・サービス

U-netSURF、フレッツ専用コース「SpaceSURF」のBフレッツ向けメニューをサービス開始前に値下げ実施

 日本ユニシス情報システムは、U-netSURFサービスのうち、2月1日から開始されるSpaceSURFのBフレッツ関連メニューを、さらに値下げして提供開始すると発表した。対象となるのは個人向け・法人向けの両サービス。

リンクス、新型のブロードバンドルータBBR-310を発売。VPN構築にも対応 画像
その他

リンクス、新型のブロードバンドルータBBR-310を発売。VPN構築にも対応

 リンクスインターナショナルは、最大スループット30Mbpsの高速ブロードバンドルータ「BBR-310」を発売した。スループット以外の部分についても、IPSecやPPTPによるVPNが構築可能なほか、IPv6にも対応が予定されているなど、個人ユーザやSOHO、企業などにアプローチする製品となっている。

アイデアで一歩先いくぷらら。ぷららフォンを使えばぷらら利用料金が割り引きに。1,200円まで割り引く組み合わせサービス 画像
その他

アイデアで一歩先いくぷらら。ぷららフォンを使えばぷらら利用料金が割り引きに。1,200円まで割り引く組み合わせサービス

 ぷららネットワークスは、ぷららフォンとインターネット接続サービスを組み合わせた、新たな割り引きサービスを開始した。新たな割り引きサービスは、ぷららフォンの利用料金によって、ぷらら接続料金を割り引くもの。最大で1,200円まで割り引かれる。

ReSET.JP、サービス内容を大幅改定。Standardプランの下限を256kbpsから1.5Mにアップなど 画像
回線・サービス

ReSET.JP、サービス内容を大幅改定。Standardプランの下限を256kbpsから1.5Mにアップなど

 フリービット・ドットコムは、インターネット接続サービスReSET.JPのサービス内容を改定すると発表した。改定内容は、ADSLサービスの速度アップや価格引き下げ、フレッツ・ADSL8Mタイプ対応、AirH”対応オプションの提供など。

インテックが地域のブロードバンド化に向けた支援サービス提供。地方のブロードバンド化加速か 画像
その他

インテックが地域のブロードバンド化に向けた支援サービス提供。地方のブロードバンド化加速か

 インテックは、e-japan構想に伴い、地方自治体のネットワーク化が促進されるとして、企画から運営までを支援するネットワークサービスの提供を開始する。

10BASE-T機器を無線対応に。PC以外にゲーム機、プリンタにも使えるメルコの無線LANメディアコンバータ 画像
その他

10BASE-T機器を無線対応に。PC以外にゲーム機、プリンタにも使えるメルコの無線LANメディアコンバータ

 メルコがEthernet機器を無線化するメディアコンバータ。うるさいプリンタを追い出したり、リビングのゲーム機をインターネットにつなげられる。17,800円で3月より店頭発売。

246-net、法人向けに新サービスを開始。Bフレッツ対応やフレッツ・ADSL固定IPサービスなど 画像
回線・サービス

246-net、法人向けに新サービスを開始。Bフレッツ対応やフレッツ・ADSL固定IPサービスなど

 東京急行電鉄は、法人向けサービスにおいて、2月1日より新サービス「専用線型IP接続サービススタンダード(共有型)」「B FLET'S対応接続サービス」「FLET'S ADSL対応接続サービス(IP固定タイプ)」の提供を開始する。

ハイウエスト・ブレインネット、実効65Mbpsの高速ルータPBR005を出荷開始。5,000台を超える予約で、限定をとりやめ通常生産に 画像
その他

ハイウエスト・ブレインネット、実効65Mbpsの高速ルータPBR005を出荷開始。5,000台を超える予約で、限定をとりやめ通常生産に

 ハイウエスト・ブレインネットは、LAN側4ポートのブロードバンドルータ「PBR005」を2月1日より発売する。PBR005はCPUにARM9を搭載した実効65Mbpsの高スループットモデルで、価格は12,800円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 10 of 10
page top