15日からスタート! 防災とボランティア週間にNTT東西の安否確認サービスが体験できる! 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

15日からスタート! 防災とボランティア週間にNTT東西の安否確認サービスが体験できる! 1枚目の写真・画像

 NTT東日本とNTT西日本は11日、1月15日~21日の「防災とボランティア週間」に合わせて、「災害用伝言ダイヤル(171)」および「災害用伝言板(web171)」の体験利用期間を設定したことを発表した。

IT・デジタル その他

関連ニュース

「災害用伝言ダイヤル(171)」は音声メッセージを電話から登録・再生できる安否確認サービス。災害が発生し通信がつながりにくくなった場合に提供が開始される(画像は公式Webサイトより)
「災害用伝言ダイヤル(171)」は音声メッセージを電話から登録・再生できる安否確認サービス。災害が発生し通信がつながりにくくなった場合に提供が開始される(画像は公式Webサイトより)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. 【デスクツアー】ゲーミングチェアからCO2モニターまで、濃いアイテムを深く使いこなす大人のデスク

    【デスクツアー】ゲーミングチェアからCO2モニターまで、濃いアイテムを深く使いこなす大人のデスク

  3. これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎ

    これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎ

  4. 【インタビュー】タレント&起業家のくりえみ、日本初のバーチャルタレント事務所は「2年後に1000億円企業にしたい!」

  5. バイ・デザイン、新ブランドロゴ採用の地デジチューナー搭載液晶テレビ

  6. LINEに無料開設できる“ホームページ”を解説!中小向けソーシャル活用のススメ

  7. 【エンジニア女子】祖父の影響でエンジニアに!ワクワクすることに挑戦したい!!…川口媛香さん

  8. 【デスクツアー】デザインセンスが光る自作アイテムを活用、「禅」の精神を愛する米デザイナーのデスク

  9. 【デジアナ文具最前線】第3回 ポメラ再入門(その2)さくさく動くアウトライン機能でタスクを整理する

  10. Bluetooth接続でスマートフォンへの着信を報知するブレスレット……置き忘れ防止機能も

アクセスランキングをもっと見る

page top