最新ニュース(8,718 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,718 ページ目)

@nifty、8月1日からBフレッツに対応。10月末までオプション分の料金を無料に 画像
回線・サービス

@nifty、8月1日からBフレッツに対応。10月末までオプション分の料金を無料に

 ニフティは、NTT東西のFTTHサービス「Bフレッツ」に対応した新オプションの提供を開始すると発表した。申し込みの開始日は8月1日。無制限コースに追加するオプションというかたちで提供され、使用するBフレッツのコースによって料金が異なっている。

YOUテレビ、ベーシックコースの料金を引き下げ。ライトコースの速度アップも 画像
回線・サービス

YOUテレビ、ベーシックコースの料金を引き下げ。ライトコースの速度アップも

 YOUテレビ(神奈川県川崎市・横浜市)は、8月1日からベーシックコースの月額料金を6,000円から5,500円に引き下げる。サービス内容などについて特に変更はない。

ケーブルテレビジョン別府、1か月分の利用料が無料になる「インターネット乗り換えキャンペーン」実施。8月と9月 画像
回線・サービス

ケーブルテレビジョン別府、1か月分の利用料が無料になる「インターネット乗り換えキャンペーン」実施。8月と9月

 ケーブルテレビジョン別府は、他のプロバイダからCTBインターネットサービスに乗り換えると、1か月分のインターネット利用料が無料になる「インターネット乗り換えキャペーン」を。8月1日から9月30日までの2か月間実施する。

マイクロ総研、NetGenesis CAT/NetGenesis OPT用のファームウェアをアップデート。MTU値の設定変更が可能に 画像
その他

マイクロ総研、NetGenesis CAT/NetGenesis OPT用のファームウェアをアップデート。MTU値の設定変更が可能に

 マイクロ総研は、ブロードバンドルータNetGenesis CATおよびNetGenesis OPT用の最新ファームウェア「Ver.3.507」をリリースした。今回のアップデート(Ver.3.506.01→Ver.3.507)では、MTU値の設定変更(PPPoEクライアント機能使用時)が可能になり、フレッツ・ADSL接続の簡単設定が追加された。

信越総合通信局、丸子テレビに第一種電気通信事業者の許可 画像
その他

信越総合通信局、丸子テレビに第一種電気通信事業者の許可

 総務省信越総合通信局は、丸子テレビ放送に対し、第一種電気通信事業者の許可を与えたと発表した。発表によると、インターネット接続サービスの事業開始は2002年1月1日の予定で、サービス提供エリアは、長野県丸子町となっている。

関東地方でサービス開始を予定しているT-comがさらに値下げ。低価格競争に拍車 画像
その他

関東地方でサービス開始を予定しているT-comがさらに値下げ。低価格競争に拍車

 8月1日より関東地方でADSLサービスを開始する予定のトーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズが、さらに値下げを予定していることが判明した。

J-COM、6月末で多チャンネル加入数が100万加入突破。インターネットも23万件に 画像
その他

J-COM、6月末で多チャンネル加入数が100万加入突破。インターネットも23万件に

 J-COMが、本年6月末の加入世帯数状況を発表した。これによると、多チャンネル加入世帯数が100万契約を突破し、電話サービス、インターネットサービスもそれぞれ10万加入世帯、20万加入世帯を突破している。

伊賀上野ケーブル、ベーシックを512kbps、プレミアムを2Mbpsに速度アップ。8月1日より 画像
回線・サービス

伊賀上野ケーブル、ベーシックを512kbps、プレミアムを2Mbpsに速度アップ。8月1日より

 伊賀上野ケーブルテレビは、8月1日よりベーシックサービスを下り512kbps、上り256kbpsに、プレミアムサービスを下り2Mbps、上り512kbpsに速度アップする。利用料を据え置きとなる。

集合住宅専門のPowerBandが都内の板橋、練馬、中野の3エリアも第一次サービス提供エリアに組み込み 画像
回線・サービス

集合住宅専門のPowerBandが都内の板橋、練馬、中野の3エリアも第一次サービス提供エリアに組み込み

 集合住宅専門のPowerBandが、都内の板橋区、練馬区、中野区の3エリアを第一次サービスエリアに組み込んだ。PowerBandは集合住宅専門にインターネットサービスを提供するISPで、HomePNAを利用する。

ケーブルテレビ佐伯がエコノミーの速度を、8月1日より1.5Mbpsに大幅アップ。利用料は変わらず 画像
回線・サービス

ケーブルテレビ佐伯がエコノミーの速度を、8月1日より1.5Mbpsに大幅アップ。利用料は変わらず

 ケーブルテレビ佐伯は、8月1日よりエコノミーの下り速度を256kbpsから1.5Mbpsへと大幅にアップする。利用料は、従来の4,980円のまま据え置きである。

宇都宮ケーブル、31日にバックボーンを6Mbps増速 画像
回線・サービス

宇都宮ケーブル、31日にバックボーンを6Mbps増速

 宇都宮ケーブルテレビは、31日バックボーンを24Mbpsから30Mbpsに増速する。

日本デジタル配信、渋谷駅内店舗に端末設置し、店舗関連情報発信と広告事業を展開 画像
回線・サービス

日本デジタル配信、渋谷駅内店舗に端末設置し、店舗関連情報発信と広告事業を展開

 日本デジタル配信は、東京急行電鉄、キューフロントと共に、駅内での情報配信サービスを開始する。スタートは渋谷駅内で開店する新店舗で、店舗内に8つの表示装置を設置し、店舗情報と広告事業を展開する。

高岡ケーブル、バックボーンを27Mbpsに 画像
回線・サービス

高岡ケーブル、バックボーンを27Mbpsに

 高岡ケーブルテレビは、同社インターネットサービスのバックボーンを27Mbpsに増速した。

Skoop On Somebodyがwww.sonymusic.co.jpをサイトジャック。キャンペーンでウェブサイトトップがSkoop On Somebody一色に 画像
その他

Skoop On Somebodyがwww.sonymusic.co.jpをサイトジャック。キャンペーンでウェブサイトトップがSkoop On Somebody一色に

 Skoop On Somebodyがwww.sonymusic.co.jpのサイトをサイトジャックした。これは、Skoop On Somebodyのプロモーション活動の一環で、明日まで続く。しかし、最大の売りはツアーのストリーミング放送。本日20時から予定されている。

ODNのJ-DSLサービス、西日本を中心に14局で7月31日より受付開始 画像
回線・サービス

ODNのJ-DSLサービス、西日本を中心に14局で7月31日より受付開始

 日本テレコムは、J-DSLサービスについて、東京都1局、愛知県5局、大阪府3局、福岡県5局の計14の交換局で、7月31日よりNTT受付を開始すると発表した。

メルコ、無線LANカードWLI-PCM-S11用ドライバディスクVer.1.60をリリース 画像
その他

メルコ、無線LANカードWLI-PCM-S11用ドライバディスクVer.1.60をリリース

 メルコは、AirStationシリーズのPC Cardスロット用無線LANカ−ド「WLI-PCM-S11」用ドライバディスクVer.1.60をリリースした。

自動改札機を利用したコンテンツ配信サービス。オムロンとぴあ、9月29日より東横線の渋谷〜桜木町でパイロット運用開始 画像
回線・サービス

自動改札機を利用したコンテンツ配信サービス。オムロンとぴあ、9月29日より東横線の渋谷〜桜木町でパイロット運用開始

 オムロンとぴあは、自動改札機を利用したコンテンツ配信サービス「goopas/グーパス」で提携し、9月29日(土)より東急東横線「渋谷〜桜木町」間(中目黒を除く)でパイロット運用を行うことを発表した。料金については未定。

九州総合通信局、福江ケーブルテレビと西九州電設に第一種電気通信事業を許可 画像
その他

九州総合通信局、福江ケーブルテレビと西九州電設に第一種電気通信事業を許可

 九州総合通信局は、今月25日付けで、福江ケーブルテレビおよび西九州電設に対して第一種電気通信事業を許可したと発表した。

高松ケーブル、10月1日より一部メニューにおいて回線速度を倍速に。キャンペーン実施も 画像
回線・サービス

高松ケーブル、10月1日より一部メニューにおいて回線速度を倍速に。キャンペーン実施も

高松ケーブルテレビは、10月1日より一部メニューにおいて、料金据え置きのまま、回線速度を倍速にすると発表した。また現在、月額利用料や加入金を割り引くキャンペーンも実施している。

豊橋ケーブル、jpix回線を20Mbpsに増速。合計43Mbps に 画像
回線・サービス

豊橋ケーブル、jpix回線を20Mbpsに増速。合計43Mbps に

 豊橋ケーブルネットワークは、3つ接続しているバックボーンのうちjpix回線を10Mbpsから20Mbpsに増速した。

佐野ケーブル、26日より下り1.5Mbpsの「パーソナル1500」を提供開始 画像
回線・サービス

佐野ケーブル、26日より下り1.5Mbpsの「パーソナル1500」を提供開始

 既報とおり、佐野ケーブルテレビ(栃木県)は、最大下り速度1.5Mbpsの「パーソナル1500」サービスを開始した。同時にパーソナル128の利用料を600円値下げする。

メルコ、AirStationシリーズに128/40bit WEP対応のブロードバンドルータ「WLAR-L11G-L」を発売 画像
その他

メルコ、AirStationシリーズに128/40bit WEP対応のブロードバンドルータ「WLAR-L11G-L」を発売

 メルコは、11Mbps無線LAN AirStationシリーズのセキュリティ機能強化モデル「128/40bit WEP対応Gシリーズ」の新製品として、ブロードバンドルータ「WLAR-L11G-L」(35,000円)を発売した。また、PC Cardスロット用/USBポート用簡単導入パックも同時に発売した。

ヤマハ、月600円で歌い放題のインターネットストリーミングMIDIカラオケサービス「パソカラホーダイ」を本日オープン 画像
回線・サービス

ヤマハ、月600円で歌い放題のインターネットストリーミングMIDIカラオケサービス「パソカラホーダイ」を本日オープン

 ヤマハは、月600円で歌い放題の、インターネットストリーミングMIDIカラオケサービス「パソカラホーダイ」を、本日オープンした。

ガンバ大阪のメールアカウントが使えるインターネットサービス、8月11日よりサービス開始 画像
回線・サービス

ガンバ大阪のメールアカウントが使えるインターネットサービス、8月11日よりサービス開始

 Jリーグサッカーチームのガンバ大阪は、Panasonic Hi-HOと提携し、インターネット接続サービス「gamba-osaka.net」を8月11日より開始すると発表した。

page top