最新ニュース(8,721 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,721 ページ目)

宇都宮ケーブルが23日に河内局など7局を開局へ 画像
回線・サービス

宇都宮ケーブルが23日に河内局など7局を開局へ

 宇都宮ケーブルテレビは、23日に河内局、宝積寺局、芳賀局、氏家局、石橋局、壬生局、南犬飼局の7局を開局することになった。なお、上三川局の開局時期はまだ決定されていない。

スカパの囲碁・将棋チャンネル、AIIで有料コンテンツ配信へ。1か月有効の視聴で月額500円 画像
その他

スカパの囲碁・将棋チャンネル、AIIで有料コンテンツ配信へ。1か月有効の視聴で月額500円

 AIIは、サテライトカルチャージャパンがスカイパーフェクトTV上で配信している囲碁チャンネル、将棋チャンネルを有料VoDコンテンツとして配信を始める。料金は月額500円。

ACCSが10月より通信速度を512kbpsから2Mbpsへ。利用料金は据え置き、月額5,000円。今ならキャンペーンで導入工事費が半額に 画像
その他

ACCSが10月より通信速度を512kbpsから2Mbpsへ。利用料金は据え置き、月額5,000円。今ならキャンペーンで導入工事費が半額に

 研究学園都市コミュニティケーブルサービスは、10月よりインターネッサービスのACCSnetの通信速度を増速する予定でいる。現在ACCSnetは512kbpsのサービスを提供しており、10月からは下り速度を2Mbpsに引き上げる。

出雲ケーブルが回線速度を一気に1.6Mbpsに増速。8月1日より 画像
回線・サービス

出雲ケーブルが回線速度を一気に1.6Mbpsに増速。8月1日より

 出雲ケーブルビジョン(島根県)は、8月1日より利用料金を据え置きにしたまま(4,500円)、回線速度を256kbpsから1.6Mbpsに増速する。

ヨドバシカメラ、オンラインストアで最大25%のポイント還元セールを実施。7月31日まで 画像
その他

ヨドバシカメラ、オンラインストアで最大25%のポイント還元セールを実施。7月31日まで

 家電量販店チェーンのヨドバシカメラは、オンラインストアの「ヨドバシカメラパーソナルストア」で、通常より還元率の高い、最大25%のポイント還元セールを実施する。期間は7月31日まで。

きらきらNET、ADSLサービスの提供開始を前に月額料金を引き下げ 画像
回線・サービス

きらきらNET、ADSLサービスの提供開始を前に月額料金を引き下げ

 きらきらNET(香川県)は、四国情報通信ネットワーク(STNet)の回線を使用する「きらきらADSLサービス」について、9月1日のサービス開始を前に月額料金の引き下げを発表した。

KDDIがFTTHを主軸とした事業展開を予定。来年3月より東京と東海エリアで半年間の大規模FTTHトライアルを実施 画像
その他

KDDIがFTTHを主軸とした事業展開を予定。来年3月より東京と東海エリアで半年間の大規模FTTHトライアルを実施

 光ファイバを主軸とするフルサービス、モバイルとの連携、情報家電の利用、セットトップボックスの利用などのブロードバンドサービスに対して、KDDIは積極的に事業展開すると発表した。

オルカビジョンが3分間の子供向けブロードバンド用VoDコンテンツ。将来は保護者向けカウンセリングや視聴データで収益につなげる 画像
回線・サービス

オルカビジョンが3分間の子供向けブロードバンド用VoDコンテンツ。将来は保護者向けカウンセリングや視聴データで収益につなげる

 オルカビジョンが、ブロードバンド環境下での子供向け番組の配信を始める。あらたなサイトは「ひらけごまTV」で、FLASHを使ったアニメ番組や、インタラクティブ教材、保護者向けの教育番組といった内容で構成される。オルカビジョンは番組配信にとどまらず、将来は保護者向け教育番組の有料配信、視聴データをマーケティング資料として有料販売につなげ、収益につなげる方向でいる。

シティケーブル、上位接続を31Mbpsに 画像
回線・サービス

シティケーブル、上位接続を31Mbpsに

 シティケーブルネット(埼玉県所沢市)は、7月24日にバックボーン回線を2Mbps増速し、31Mbpsにすると発表した。工事は午前10時から2時間程度の予定。

NTT-ME、XePhion高速IPエクストラネットサービスにアッカDSL回線を採用。低価格IP-VPNサービスを提供 画像
回線・サービス

NTT-ME、XePhion高速IPエクストラネットサービスにアッカDSL回線を採用。低価格IP-VPNサービスを提供

 NTT-MEは、企業向けIPネットワーク「XePhion(ゼフィオン)高速IPエクストラネットサービス」について、アッカ・ネットワークスのDSL回線を使用するサービス種別を追加すると発表した。提供開始は8月で、速度は1.5Mbpsから128kbps。専用線よりも低コストなDSL回線を使用することで、低価格を実現する。

DTIがD-Channelをリニューアル。エンターテインメント系コンテンツ配信を強化 画像
その他

DTIがD-Channelをリニューアル。エンターテインメント系コンテンツ配信を強化

 2000年12月26日よりブロードバンドコンテンツ配信サイトとしてスタートしたドリーム・トレイン・インターネット(DTI)のD-Channelは、300kbps〜500kbpsの帯域で映像コンテンツを、56kbpsの帯域で音楽コンテンツを配信するエンターテインメント系の有料ブロードバンド用コンテンツ総合サイト「DREAM SCREEN」として生まれ変わることになった。DREAM SCREENのサービス開始は23日。

KDDI、Williamsと提携。日米でシームレスな音声・データ通信サービスの提供が可能に 画像
その他

KDDI、Williamsと提携。日米でシームレスな音声・データ通信サービスの提供が可能に

 KDDIは、Williams Communications kkと、日本国内での包括業務提携に関する協定を7月18日に締結したと発表した。Williams Communications kk.は、アメリカの通信事業者Williams Communications Group Inc.の日本法人。

アッカ、SSDSL採用の対称型1.5MbpsDSLサービスを9月より開始。法人需要の獲得をめざす 画像
回線・サービス

アッカ、SSDSL採用の対称型1.5MbpsDSLサービスを9月より開始。法人需要の獲得をめざす

 アッカ・ネットワークスは、G.dmt AnnexH(SSDSL)を採用した対称型1.5Mbps DSLサービスを9月より開始すると発表した。評価試験は7月末より開始する。

アッカ、東西合わせて新たに10局を開局。福岡県では、開局予定が残り1局に 画像
回線・サービス

アッカ、東西合わせて新たに10局を開局。福岡県では、開局予定が残り1局に

 アッカ・ネットワークスは本日、北海道、埼玉県、福岡県合わせて10局を開局した。新規開局となった10局は以下のとおり。

マイクロ総研、NetGenesisOPTのスループット計測方法について公開 画像
その他

マイクロ総研、NetGenesisOPTのスループット計測方法について公開

 ネットワーク機器製造・販売のマイクロ総合研究所は、30Mbpsのスループットをうたっている低価格ブロードバンドルータ「NetGenesis OPT」について、同社がおこなった各種の速度計測の詳細を公開した。

テレビ朝日が1Mbpsの高画質配信に対応した音楽専門ブロードバンドサイト「m10.tv(エムテン・ドット・ティービー)」を7月20日よりスタート。テレ朝系の番組利用のほか、独自収録ソースなどを配信 画像
その他

テレビ朝日が1Mbpsの高画質配信に対応した音楽専門ブロードバンドサイト「m10.tv(エムテン・ドット・ティービー)」を7月20日よりスタート。テレ朝系の番組利用のほか、独自収録ソースなどを配信

 テレビ朝日は、広いカテゴリーの音楽をカバーした音楽専門サイト「m10.tv」を7月20日午前0時より開始すると発表した。ロックやJ-POPのほか、ジャズ、クラシックなどもカバーする総合音楽サイトを目指しており、コンテンツはテレビ朝日の放送番組やイベントなどのほか、ISPなどとの共同制作、アーティストや事務所などとの提携による独自収録など、様々なルートでの権利取得するとしている。コンテンツの帯域は、64kbps、256kbps、1Mbps(一部素材のみ)の3種類。

ネットレイティングス、6月のPC接続によるインターネット人口が3,000万人を突破したと発表。自宅利用は前月比15.1%増 画像
その他

ネットレイティングス、6月のPC接続によるインターネット人口が3,000万人を突破したと発表。自宅利用は前月比15.1%増

 ネットレイティングスの発表によると、6月のPC接続によるインターネットの推計利用人口は3,010万人(男性1,748万人、女性1,262万人)で、人口に占める利用率は24.2%になるという。

アイ・ピー・レボルーション、26GHz帯無線局予備免許を取得。2002年、東京・名古屋・大阪で無線インターネット接続サービス開始を目指す 画像
その他

アイ・ピー・レボルーション、26GHz帯無線局予備免許を取得。2002年、東京・名古屋・大阪で無線インターネット接続サービス開始を目指す

 アイ・ピー・レボルーションは、7月13日付けで総務省より26GHz帯の無線局予備免許を取得した。2002年に東京、名古屋、大阪の一部地域でのサービス開始を目指して検証作業を実施し、本免許を取得する方針だ。

シーエムジャパン、動画広告なら61%がクリックする。動くと楽しいがキーワード 画像
その他

シーエムジャパン、動画広告なら61%がクリックする。動くと楽しいがキーワード

 CMをベースにしてウェブを使ったマーケティングソリューションを提供するシーエムジャパンのリサーチによると、ウェブサイト上の動画広告なら61%がクリックすると答えた。

ニフティ、ADSL接続サービスの回線にHOTnetとCTNetの2社を追加。本日より受付開始 画像
その他

ニフティ、ADSL接続サービスの回線にHOTnetとCTNetの2社を追加。本日より受付開始

 ニフティは、同社のADSL接続サービスについて、選択できる事業者として、あらたにHOTnet(北海道総合通信網)と、CTNet(中国通信ネットワーク)の2社を追加、受付を開始した。

EZweb、全国累計加入者数800万を突破 画像
その他

EZweb、全国累計加入者数800万を突破

 KDDI、エーユー、沖縄セルラー電話、ツーカーグループは、KDDI、auグループ、およびツーカーグループが提供している携帯電話インターネットサービス「EZweb」の累計加入者数が、7月15日に800万を突破したと発表した。

「ブロードバンドDION ADSLコース」、埼玉県、京都府、兵庫県の14の市で受付開始 画像
回線・サービス

「ブロードバンドDION ADSLコース」、埼玉県、京都府、兵庫県の14の市で受付開始

 KDDIは、同社が提供するインターネット接続サービス「ブロードバンドDION ADSLコース」のサービスエリアに、埼玉県、京都府、兵庫県の14の市を追加し、受付を開始した。

海の日に行われる「横浜開港記念みなと祭 第46回国際花火大会」の模様をライブ中継 画像
その他

海の日に行われる「横浜開港記念みなと祭 第46回国際花火大会」の模様をライブ中継

 横浜 Bay Side Waveは、今月20日の海の日に横浜市中区の山下公園前海上で行われる「横浜開港記念みなと祭 第46回国際花火大会」の模様をライブ中継する。

金沢ケーブル、8月1日にサービスメニュー改定。標準タイプのアクセス速度を2Mbpsにアップなど 画像
回線・サービス

金沢ケーブル、8月1日にサービスメニュー改定。標準タイプのアクセス速度を2Mbpsにアップなど

 金沢ケーブルテレビ放送(石川県)は、8月1日にサービスメニューの改定を行う。標準タイプサービスとお手軽プランについてはアクセス速度のアップ、グローバルIPサービス3種については料金の引き下げとなる。

page top