最新ニュース(8,289 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,289 ページ目)

富士写、410万画素デジカメ「FinePix F440 ホワイト/ワインレッド」の発売延期 画像
デジカメ

富士写、410万画素デジカメ「FinePix F440 ホワイト/ワインレッド」の発売延期

 富士写真フイルムは、410万画素デジカメ「FinePix F440 ホワイト/ワインレッド」の発売日を7月中旬から7月31日に延期した。

ペ・ヨンジュン主演「若者のひなた」がAIIに登場〜視聴率58%を記録した超話題作 画像
その他

ペ・ヨンジュン主演「若者のひなた」がAIIに登場〜視聴率58%を記録した超話題作

 AIIは韓国ドラマポータルサイト「ドラマ韓」において7月14日、ペ・ヨンジュン初期の代表作「若者のひなた」(1995年・KBS)の提供を開始した。

So-net、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応 画像
その他

So-net、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応

 So-netは、NTT東西が提供する最大47Mbpsのフレッツ・ADSL モアIIIとフレッツ・ADSL モアスペシャルに対応する。

[FREESPOT] 4府県の計7か所のアクセスポイントをあらたに追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 4府県の計7か所のアクセスポイントをあらたに追加

 フリースポット協議会は、4府県の計7か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

[モバイルポイント] 山陽新幹線の姫路/福山/岡山の各駅であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[モバイルポイント] 山陽新幹線の姫路/福山/岡山の各駅であらたにサービスを開始

 モバイルポイントは、山陽新幹線の姫路駅、福山駅、岡山駅の3駅であらたにサービスを開始した。

アサヒビール「THE SUPER DRY FILMS」制作発表会に柏原崇、伊原剛志ら豪華顔ぶれ 画像
その他

アサヒビール「THE SUPER DRY FILMS」制作発表会に柏原崇、伊原剛志ら豪華顔ぶれ

 アサヒビールは、同社の新プロジェクト「THE SUPER DRY FILMS」の一環として配信するオリジナルショートフィルムの制作発表会を7月13日に開催した。

アサヒビール、若者の夢や挑戦を応援する「THE SUPER DRY FILMS」始動 画像
その他

アサヒビール、若者の夢や挑戦を応援する「THE SUPER DRY FILMS」始動

 アサヒビールは、ショートフィルムへの取り組みとして「THE SUPER DRY FILMS」を立ち上げ、Webサイトにおいてオリジナルショートフィルムの無料配信などを行うことを発表した。

ドコモ、FOMAと無線LANのデュアル端末「N900iL」を開発。法人向けに秋から販売を開始 画像
スマートフォン

ドコモ、FOMAと無線LANのデュアル端末「N900iL」を開発。法人向けに秋から販売を開始

 NTTドコモグループは、FOMAと無線LAN(IEEE 802.11b)のデュアル端末「N900iL」を開発した。端末を含めたシステム全体を「PASSAGE DUPLE」として秋から法人向けに販売する予定だ。

NTTドコモとTI、W-CDMAとGSM/GPRS方式に対応したLSIの共同開発で合意 画像
スマートフォン

NTTドコモとTI、W-CDMAとGSM/GPRS方式に対応したLSIの共同開発で合意

 NTTドコモとテキサス・インスツルメンツ(TI)は、W-CDMAとGSM/GPRSに対応したデュアルLSIの開発を共同で行うと発表した。これに伴いNTTドコモは、TIに対して2年間で約55億円の投資を行う。

トレンドマイクロ、「LOVGATE.AG」をイエローアラートで警告 画像
その他

トレンドマイクロ、「LOVGATE.AG」をイエローアラートで警告

 トレンドマイクロは、マスメーリング型ワーム「WORM_LOVGATE.AG」をイエローアラートとして警告している。13日18時現在、日本国内では6件の感染報告がある。

トレンドマイクロ、ショップブランドや中古PC向けにウイルスバスターのOEM提供を本格展開 画像
その他

トレンドマイクロ、ショップブランドや中古PC向けにウイルスバスターのOEM提供を本格展開

 トレンドマイクロは、ショップブランドと中古PCに向けた「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のOEM提供を本格的に開始する。

「AirMac Expressはもうじき出荷できる」 −アップルが製品説明会を実施 画像
その他

「AirMac Expressはもうじき出荷できる」 −アップルが製品説明会を実施

 アップルコンピュータは、IEEE 802.11g準拠の無線LAN機器「AirMac Express」の記者向け説明会を実施した。

キヤノン、83,790円のA3対応オフィス向けレーザープリンタ 画像
その他

キヤノン、83,790円のA3対応オフィス向けレーザープリンタ

 キヤノンは、A3用紙対応のオフィス向けモノクロレーザープリンタ「Satera(サテラ) LBP3600」を7月16日に発売する。価格は83,790円(税込み)。

コダック、2004年アテネオリンピック記念限定デジタルカメラ 画像
デジカメ

コダック、2004年アテネオリンピック記念限定デジタルカメラ

 コダックは、2004年アテネオリンピックを記念したコンパクトデジタルカメラ「Kodak EasyShare LS743 Zoom デジタルカメラ オリンピック記念限定バージョン」を7月12日から8月31日までの期間限定で販売する。

BIGLOBE、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応。料金は据え置き 画像
その他

BIGLOBE、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応。料金は据え置き

 BIGLOBEは、NTT東西が提供する最大47Mbpsの「フレッツ・ADSL モアII」と「フレッツ・ADSL モアスペシャル」に対応する。受付は7月20日から、サービスはNTT東西に合わせて8月上旬から開始される。

ASAHIネット、NTT東西の47Mbps ADSLサービスに料金据え置きで対応 画像
その他

ASAHIネット、NTT東西の47Mbps ADSLサービスに料金据え置きで対応

 ASAHIネット(朝日ネット運営)は、NTT東西の47Mbps ADSLサービスに、現行の「フレッツADSLコース」で対応すると発表した。

NTT東西、下り最大47Mbps/上り5Mbpsのフレッツ・ADSLを開始 画像
その他

NTT東西、下り最大47Mbps/上り5Mbpsのフレッツ・ADSLを開始

 NTT東日本とNTT西日本は、下り最大47Mbps/上り5Mbpsのフレッツ・ADSLの提供を8月上旬より開始する。NTT東日本は「フレッツ・ADSL モアIII」として月額2,940円、NTT西日本は「フレッツ・ADSL モアスペシャル」として月額3,129円で提供される。

J-COM Broadband、今秋にもb/g対応無線LAN機能を持つケーブルモデムを導入 画像
その他

J-COM Broadband、今秋にもb/g対応無線LAN機能を持つケーブルモデムを導入

 ジュピターテレコムは、CATVインターネット接続サービス「J-COM Netプレミア」において無線LAN一体型モデムを提供すると発表した。

アットネットホーム、自習学習コンテンツ「まなびタウン」を配信 画像
その他

アットネットホーム、自習学習コンテンツ「まなびタウン」を配信

 アットネットホームは、CATV向けコンテンツ配信サービス「@NetHome」に新コンテンツ「まなびタウン」を追加する。

角川ホラー「MAIL〜special version〜」完成披露試写会——主演の須賀貴匡や栗山千明、あびる優らが舞台挨拶 画像
その他

角川ホラー「MAIL〜special version〜」完成披露試写会——主演の須賀貴匡や栗山千明、あびる優らが舞台挨拶

 角川映画は12日、人気俳優の須賀貴匡主演・高橋巌監督のブロードバンド配信向け作品である、Webホラーシネマ「MAIL」のspecial version完成披露試写会を東京・渋谷で開催した。

[Yahoo! BBモバイル]Yahoo! BB、成田空港を中心にアクセスポイントを11か所追加 画像
回線・サービス

[Yahoo! BBモバイル]Yahoo! BB、成田空港を中心にアクセスポイントを11か所追加

 Yahoo! BBは、同社が提供する公衆無線LAN、Yahoo! BBモバイルのアクセスポイントを追加した。

[ホットスポット]関東2か所でアクセスポイント追加 画像
回線・サービス

[ホットスポット]関東2か所でアクセスポイント追加

 NTTコミュニケーションズが提供する公衆無線LAN、ホットスポットのアクセスポイントが追加された。今回の追加では、神奈川県厚木のモスバーガーと、四谷のカフェに1か所ずつアクセスポイントが設置された。

au、CDMA 1X WIN対応の新端末3モデルを発表 画像
スマートフォン

au、CDMA 1X WIN対応の新端末3モデルを発表

 KDDIは、「CDMA 1X WIN」サービスに対応した携帯電話の新製品3モデルを発表した。三洋電機製「W21SA」、ソニー・エリクソン製「W21S」、京セラ製「W21K」で、いずれも大容量EZアプリやMacromedia Flashコンテンツに対応している。

NTTコムなど、位置情報や学習機能を用いた情報配信トライアルを丸の内地区で展開 画像
その他

NTTコムなど、位置情報や学習機能を用いた情報配信トライアルを丸の内地区で展開

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)、三菱地所、日本電気(NEC)の3社は、丸の内地区において位置とパーソラナイズ情報を組み合わせた情報配信のトライアル「パーソラナイズ情報配信トライアル」を共同で展開する。

page top