最新ニュース(7,828 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(7,828 ページ目)

「8月だよ全員集合!So-netキャラクター夏祭り」が大反響スタート 画像
その他

「8月だよ全員集合!So-netキャラクター夏祭り」が大反響スタート

 So-netは8月18日(金)から20日(日)までの3日間、ユーザ参加型イベント「8月だよ全員集合!〜So-netキャラクター夏祭り〜」を東京・青山にて開催している。

Summer Sonic 06で開催された「野村ギター集会 夏のギターサミット2006」を無料配信 画像
その他

Summer Sonic 06で開催された「野村ギター集会 夏のギターサミット2006」を無料配信

 BIGLOBEは、同社が運営する動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」にて「野村ギター集会 夏のギターサミット2006」の公開収録の模様を8月18日より無料ストリーム配信する。

[FREESPOT] 21か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 21か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、21か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

GyaO、今季のマリーンズを振り返る特集番組 画像
スポーツ

GyaO、今季のマリーンズを振り返る特集番組

 GyaOは、人気コンテンツ「Boom Up! BASEBALL 千葉ロッテマリーンズLIVE2006」から、今シーズンの3月〜8月を振り返る特集番組「マリーンズ戦記2006 3月〜8月」を配信開始した。

[NTT東 フレッツ・スポット] 神奈川県内を中心に21か所を追加 画像
回線・サービス

[NTT東 フレッツ・スポット] 神奈川県内を中心に21か所を追加

 NTT東日本は、神奈川県内を中心とした21か所にてあらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

米デル、AMD製CPU搭載のデスクトップPCを9月に投入  画像
ノートPC

米デル、AMD製CPU搭載のデスクトップPCを9月に投入 

 米デルは17日(現地時間)、2006年第2四半期の業績を発表した。また、AMD製CPUを搭載したデスクトップPCを9月に投入すると発表。

第2日テレ、ネットでしか観られない24時間テレビの裏側を配信 画像
その他

第2日テレ、ネットでしか観られない24時間テレビの裏側を配信

 インターネット動画サービスの「第2日本テレビ」は、8月26日〜27日に実施される日テレ恒例の「24時間テレビ」と連携し、チャリティマラソンの裏側などネットでしか観られない独自コンテンツを配信する。

ソフトバンクとSBIホールディングス、金融ポータル合弁会社の設立に向けて協議を開始 画像
その他

ソフトバンクとSBIホールディングス、金融ポータル合弁会社の設立に向けて協議を開始

 ソフトバンクとSBIホールディングスは本日、金融ポータル事業の企画、運営などを行う合弁会社の設立について協議を開始したと発表した。

ラナ、ディスニーキャラクターをプリントしたmini SDとSD変換アダプターのセット 画像
ノートPC

ラナ、ディスニーキャラクターをプリントしたmini SDとSD変換アダプターのセット

 ラナは18日、ディズニーキャラクターをデザインした「mini SD+アダプターセット」の予約販売を、同社直販サイト「ラナタウン」および協力ネットショップにて開始した。

暑さも吹っ飛ぶ水木しげるの妖怪映像原画集 画像
その他

暑さも吹っ飛ぶ水木しげるの妖怪映像原画集

 Softgarageは、映像配信サイト「Sg-TV(エスティーヴィ)」を通じ、水木しげるの妖怪映像原画集「妖鬼化(ムジャラ)」の有料配信を始めた。妖怪の映像に加え、音響やナレーション、妖怪の声が収録されている。

リンケージ、電池パックとしても利用できる電池内蔵携帯電話充電器を発売 画像
その他

リンケージ、電池パックとしても利用できる電池内蔵携帯電話充電器を発売

 携帯電話アクセサリーやPC周辺機器の製造と販売を手がけるリンケージは、AC充電器にリチウムイオン電池を内蔵した「リチウム電池内蔵AC充電器」を9月上旬に発売する。オープンプライスだが、予想実売価格は1,980円から。

レノボ、アジア太平洋地域の経営陣に元デルの管理職2名を投入 画像
ノートPC

レノボ、アジア太平洋地域の経営陣に元デルの管理職2名を投入

 中国のレノボグループは17日(現地時間)、アジア太平洋地域担当管理チームへ新たに2名の役員を迎え入れたと発表した。

米ボーイング、航空機内インターネット接続サービス「Connexion by Boeing」を終了へ 画像
その他

米ボーイング、航空機内インターネット接続サービス「Connexion by Boeing」を終了へ

 米ボーイングは17日(米国時間)、同社が提供するインターネット接続サービス「Connexion by Boeing」の終了を発表した。

“放送禁止”イベント「きらきらアフロ in 大阪城ホール 2006」のDL販売開始 画像
その他

“放送禁止”イベント「きらきらアフロ in 大阪城ホール 2006」のDL販売開始

 「ミランカ」では、笑福亭鶴瓶・オセロ松嶋尚美が出演するトーク番組「きらきらアフロ」の“放送禁止”イベント「きらきらアフロ in 大阪城ホール 2006」に参画した。

EISA、「Photo Awards 2006-2007」を発表 D200やEOS 5Dなどが受賞 画像
デジカメ

EISA、「Photo Awards 2006-2007」を発表 D200やEOS 5Dなどが受賞

 ヨーロッパ19カ国以上のカメラ・映像・オーディオ関連専門誌約50誌が加盟している団体「EISA(European Imaging and Sound Association)」は、2006〜2007年の写真関連各賞「EISA Photo Awards」を発表した。

三洋、台湾クオンタとテレビ事業での戦略的提携を開始 画像
テレビ

三洋、台湾クオンタとテレビ事業での戦略的提携を開始

 三洋電機は11日、台湾クオンタ・コンピュータ(廣達電脳公司、クオンタ)とテレビ事業におけるグローバルな戦略的提携を開始することを決定したと発表した。

NTT東、埼玉県内で「Bフレッツ」の利用エリアを拡大 画像
回線・サービス

NTT東、埼玉県内で「Bフレッツ」の利用エリアを拡大

 NTT東日本は、FTTH接続サービス「Bフレッツ」の利用エリアを埼玉県内の7市町で拡大すると発表した。サービスの開始は9月15日、10月2日および10月16日の3日に分けて行われる。事前受け付けは8月17日より開始される。

シマンテック、一太郎の未知の脆弱性を悪用したゼロデイ攻撃を警告 画像
その他

シマンテック、一太郎の未知の脆弱性を悪用したゼロデイ攻撃を警告

 シマンテックセキュリティレスポンスは16日、ワープロソフト「一太郎」の未知の脆弱性に対してゼロデイ攻撃を仕掛けるトロイの木馬「Trojan.Tarodrop」と「Infostealer.Papi」について警告した。

マーズフラッグ、プレゼントキャンペーン「つなケン」アート大賞を実施 画像
その他

マーズフラッグ、プレゼントキャンペーン「つなケン」アート大賞を実施

 マーズフラッグは、同社が提供する検索システム「つなケン」のユーザに向け、プレゼントキャンペーン「つなケン」アート大賞を実施する。

ケイ・オプティコム、華流ドラマ「雨のシンフォニー」を配信 画像
その他

ケイ・オプティコム、華流ドラマ「雨のシンフォニー」を配信

 ケイ・オプティコムが運営するVODサービス「eonetシアター/PC」は、中国のテレビドラマシリーズ「雨のシンフォニー」全30話を配信開始した。

アサヒビール、腕時計型ワンセグPHSが当たるキャンペーンを実施 画像
その他

アサヒビール、腕時計型ワンセグPHSが当たるキャンペーンを実施

 ウィルコムは15日、アサヒビールが開催する「うまい!を選ぼうキャンペーン2006うまい!旬感プレゼント!」の賞品として、同社のW-SIMに対応した「スーパーワンセグTV Watch(スーパーワンセグテレビウォッチ)」が採用されたと発表した。

ソーテック、秋冬モデルのデスクトップPC2シリーズ4タイプと19型ワイド液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

ソーテック、秋冬モデルのデスクトップPC2シリーズ4タイプと19型ワイド液晶ディスプレイ

 ソーテックは、スリムタワー「PC STATION BJシリーズ」と、エントリーマイクロタワー「PC STATION PTシリーズ」の最新機種、全2シリーズ4タイプ18モデルを8月下旬に発売する。

GyaO、洋楽ロック史ドキュメンタリー「CLASSIC ALBUMS特集」を配信〜SEX PISTOLS、U2などに迫る 画像
音楽

GyaO、洋楽ロック史ドキュメンタリー「CLASSIC ALBUMS特集」を配信〜SEX PISTOLS、U2などに迫る

 GyaOでは8月15日より、「CLASSIC ALBUMS特集」の配信を開始した。
 「CLASSIC ALBUMS特集」は、「洋楽ロック史に残る名盤の数々はいかにして生まれたのか!?」をテーマとして、貴重映像満載の人気ドキュメンタリー8タイトルを一挙に紹介する番組。

USENとBS朝日、「SHAKE THE MUSIC」のライブ音源をネット販売 画像
音楽

USENとBS朝日、「SHAKE THE MUSIC」のライブ音源をネット販売

 USENとBS朝日は、両社が共同制作している音楽ライブ番組「SHAKE THE MUSIC」のライブ音源を、音楽配信サイトの「OnGen」と「iTunes Music Store」で9月6日から順次、限定販売する。

page top