最新ニュース(8,931 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,931 ページ目)

中国地方CATVネットワーク推進協議会は速度低下の現象追求中 画像
その他

中国地方CATVネットワーク推進協議会は速度低下の現象追求中

 中国地方CATVネットワーク推進協議会が、ときどき遅くなる現象の原因を追求、HICAT、HBSのモニタユーザへの協力をあおいでいる。この症状、追求するにはモニタユーザの協力が必要になる。同会に限らず、各局の実験モニタのユーザには、積極的な参加を願いたいものである。

池田マルチメディアでDNSが引けない状態発生 画像
その他

池田マルチメディアでDNSが引けない状態発生

 池田マルチメディアが、同社のインターネットサーバの利用者に向けて、DNSサーバの設定の確認を求めている。これは、DNSのセカンダリサーバが不調で、DNSが引けないという症状が生じたため。現在、この問題は復旧しているが、ユーザにセカンダリサーバに加え、プライマリサーバの設定をするように呼びかけている。

福井ケーブルテレビ、今春よりサービス開始 画像
回線・サービス

福井ケーブルテレビ、今春よりサービス開始

 今春、インターネットサービススタートを予定している福井ケーブルテレビが、2月末ごろに料金を決定するとの告知をした。加入申し込みは料金が決まったあとよりスタートする。

帯広シティケーブル、伝送2次調査参加者の工事日程を繰り上げ 画像
その他

帯広シティケーブル、伝送2次調査参加者の工事日程を繰り上げ

 帯広シティケーブルが、伝送2次調査参加者の工事日程を繰り上げた。2月1日の予定が1月25日より工事開始となる。遅れることの多い工事だが早まることで、新サービスへの意気込みが感じられる。

ケーブルネット埼玉が、制作番組「ふれあいステーション」の取材メモをWebサイト上で公開 画像
回線・サービス

ケーブルネット埼玉が、制作番組「ふれあいステーション」の取材メモをWebサイト上で公開

 ケーブルネット埼玉が、同社の制作番組「ふれあいステーション」での取材メモをWebサイト上に公開している。本日、11回目の記事を更新した。

武蔵野三鷹ケーブルテレビ、Webサイトをリニューアル 画像
その他

武蔵野三鷹ケーブルテレビ、Webサイトをリニューアル

 武蔵野三鷹ケーブルテレビのWebサイトがリニューアルされた。

[郵政省発表]兵庫県洲本市のマルチメディア情報化に対して、補助金の交付金が決定 画像
その他

[郵政省発表]兵庫県洲本市のマルチメディア情報化に対して、補助金の交付金が決定

 郵政省は、兵庫県洲本市のマルチメディア情報化に対して、補助金の交付金を決定した。この補助金によって、洲本市はCATVとインターネットを使ったマルチメディアサービスを市内の各所でスタートする予定でいる。ちなみに淡路島インターネット協会ホームページでは、

九州圏内にある8地域のCATV施設に対しての整備事業に補助金おりる 画像
その他

九州圏内にある8地域のCATV施設に対しての整備事業に補助金おりる

 九州電気通信監理局の報道発表ページで、九州圏内にある8地域のCATV施設に対して整備事業が実施される。

帯広シティーケーブル、128kbpsの増速テスト、今度は1週間 画像
回線・サービス

帯広シティーケーブル、128kbpsの増速テスト、今度は1週間

 再び帯広シティーケーブルが、人数限定で128kbpsの増速テストを実施する。今度は1週間。

高槻ケーブルでインターネットサービスの申し込み予約開始 画像
回線・サービス

高槻ケーブルでインターネットサービスの申し込み予約開始

 高槻ケーブルネットワークの加入者を対象に、本日よりインターネットサービスの申し込み予約がスタートした。また、新規申し込みは2月8日より開始される。

帯広シティーケーブルが、実験参加者の帯域を128kbpsに増速して試験 画像
回線・サービス

帯広シティーケーブルが、実験参加者の帯域を128kbpsに増速して試験

 帯広シティーケーブルが、18日まで実験参加者の全アクセス回線を、128kbpsに増速する試験を実施する。

タイタスのallnet、相模原エリアで4月よりサービス開始 画像
回線・サービス

タイタスのallnet、相模原エリアで4月よりサービス開始

 タイタスのallnetの相模原エリアサービスに関して、同社のホームページ上で告知がされた。サービス時期などが決まった段階で、資料送付と書いてあり、資料発送は4月予定となっている。

蕨ケーブルビジョン、2000年よりインターネットサービス 画像
回線・サービス

蕨ケーブルビジョン、2000年よりインターネットサービス

 蕨ケーブルビジョンのインターネットプロバイダ事業計画ページ上で、若干の更新が加えられた。問い合わせが多いのか、「全ての料金・課金形態・各種容量・契約料・工事料・手数料などは未定」との告知が加わった。

タイタスとジュピターが光ファイバで相互接続 画像
その他

タイタスとジュピターが光ファイバで相互接続

 すでに各ニュースソースで公開されているが、タイタス・コミュニケーションズとジュピターテレコム間の光ファイバ接続のリリースがタイタス上で公開された。

ケーブルテレビ徳島は4月よりインターネットサービス 画像
回線・サービス

ケーブルテレビ徳島は4月よりインターネットサービス

 4月よりインターネットサービススタート予定のケーブルテレビ徳島がインターネットサービスの概要を公開した。ケーブルモデムでの接続形態では、月額固定料金で5,000円。IPアドレスはグローバルIPアドレスをDHCPで割り振る。通信速度は下りが256kbps、上りが64kbps。

近鉄ケーブルネットワークがユーザ用のWebサーバを新設 画像
回線・サービス

近鉄ケーブルネットワークがユーザ用のWebサーバを新設

 近鉄ケーブルネットワークが、ユーザ用のWebサーバを新設した。ユーザ数増大に伴うWebサーバのトラフィック回避であるならば、いよいよCATVインターネットも軌道に乗り出したといえそうだ。

ケーブルシティ22、利用できるインターネットアプリケーション一覧を公開 画像
回線・サービス

ケーブルシティ22、利用できるインターネットアプリケーション一覧を公開

 ケーブルシティ22のWebサイトが、Uネット上で利用できるインターネットアプリケーションサービス一覧のページを新設した。

福井ケーブルテレビは今春よりインターネットサービス開始 画像
回線・サービス

福井ケーブルテレビは今春よりインターネットサービス開始

 福井ケーブルテレビがCATVインターネットのページを更新した。インターネットサービスのスタートは今春予定。料金が決まりしだい、加入申し込みをスタートすることになっている。

ケーブルビジョンアイが6,000円でインターネットサービス開始 画像
回線・サービス

ケーブルビジョンアイが6,000円でインターネットサービス開始

 ケーブルビジョンアイがインターネット接続サービスの受け付け予約をスタートした。月額料金は6,000円。

大田ケーブルネットワークがインターネットサービスFAQページを設置 画像
回線・サービス

大田ケーブルネットワークがインターネットサービスFAQページを設置

 4月にインターネットサービススタートを予定している大田ケーブルネットワークが、インターネットサービスFAQのページを独立させた。

八王子テレメディアが定額料金制度を導入 画像
回線・サービス

八王子テレメディアが定額料金制度を導入

 八王子テレメディアが1月より128kbpsの転送速度に設定した定額料金制度を導入した。従来の1Mbpsの転送速度での従量課金とは別に、128kbpsの転送速度に設定し、月額5,900円の固定料金にした。この試みは高く評価したい。

金沢ケーブルテレビがスペースLAN事業を開始 画像
回線・サービス

金沢ケーブルテレビがスペースLAN事業を開始

 金沢ケーブルテレビ放送がインターネット事業の本格展開を開始した。サービス名は「スペースLAN」。工事費はすでに多チャンネルサービスを導入している場合が15,000円、新規にサービスを利用する場合が31,000円。インターネットサービスの利用料金は、64kbpsで月額5,000円、128kbpsで8,500円、1Mbpsで80,000円。

  1. 先頭
  2. 8880
  3. 8890
  4. 8900
  5. 8910
  6. 8920
  7. 8921
  8. 8922
  9. 8923
  10. 8924
  11. 8925
  12. 8926
  13. 8927
  14. 8928
  15. 8929
  16. 8930
  17. 8931
Page 8,931 of 8,931
page top