米F5ネットワークスは5日に、モジュール方式でブレード搭載型のシャーシを採用した最新モデルとなるハードウェアシステム「VIPRION」(ヴィプリオン)を発表した。
NTTレゾナントと慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構が「大学の講義の公開」に関する調査を実施。9割以上の人が肯定的な評価をくだしていることがわかった。
IBMのx86サーバ「IBM System x 3550/3650 ExpressAdvantage対応モデル」にスパムフィルタリング、OP25B、サブミッションポートなどの設定機能を統合したオールインワン型アプライアンスを発表した。
WIDEプロジェクトと日本レジストリサービスは5日、M-Root DNSサーバのIPv6アドレスがIANA(Internet Assigned Numbers Authority)によってAAAAレコードとしてルートゾーンに登録されたと発表した。
2月9日より東宝系にて全国ロードショー公開される映画「チーム・バチスタの栄光」。この映画の出演者たちが動画コメントとともにクイズを出題。プレゼントをもらえるキャンペーンを実施中だ。
トレンドマイクロは5日、2008年1月度のコンピュータウイルス感染被害報告件数マンスリーレポート(日本国内)を発表した。
富士フイルムは5日、インドにおけるデジタルカメラ分野、メディカル分野などの事業拡大を目指し、インドに現地法人「FUJIFILM India Private Limited」を設立すると発表。3月から営業を開始する。
Yahoo!動画では、ハロプロエッグより結成された6人組アイドルグループ、THE ポッシボーのビデオクリップを配信。新曲「ラヴメッセージ!」やスペシャルメッセージを公開中だ。
ソフマップは5日、秋葉原本館3Fに、2007年12月1日より放送を開始したBS11デジタルの「3D立体放送」が体感できる専用コーナーを設置したと発表。
パイオニアは5日、高級スピーカーシステム「EXシリーズ」に、明るいチェリーブラウンの天然木を採用し、木目模様を活かした高級感ある「S-3EX-T」を追加すると発表。2月下旬に発売する。価格は367,500円。
Yahoo!ミュージックのサウンドステーションでは、「All Time 九州男」と題し、ジャパニーズレゲエ界の“超新星”九州男のチャンネルを開設。そのほかやなわらばーの楽曲も公開中だ。
マイクロソフトは、次期サーバOS「Microsoft Windows Server 2008」日本語版の開発を米国時間の2月4日に完了した。
マイクロソフトは5日、米国時間4日に「Windows Vista Service Pack 1(SP1)日本語版」の開発が完了したことを発表した。配信開始は日本時間で2008年3月中旬を予定。4月中旬からは自動更新プログラムでの配信も開始されるという。
Yahoo!動画では、榎本くるみの新曲「未来記念日」をはじめ、これまでのビデオクリップを期間限定で一挙無料配信。その圧倒的な声量と心の奥底の気持ちを綴った歌詞をお楽しみあれ。
ウィルコムは5日、2.5GHz帯固定系地域バンドを使用した「固定系地域バンド無線局」の免許申請を希望する電気通信事業者などとの、電波干渉の調整の受付を開始した。
ロアスは5日、ダブルクリックボタン搭載のマウス「MUS-CKT54」シリーズと「MUS-UKT55」シリーズを発売した。価格はオープンで、予想実売価格はともに1,980円。
日本ビクターは5日、3波対応の26型/20型ハイビジョン液晶テレビ「LT-26L1」「LT-20L1」を発表。4月中旬、3月中旬にそれぞれ発売する。価格はオープンで、予想実売価格は140,000円、100,000円前後。
Yahoo!動画では、MISIAのホールツアー「星空のライヴIV CLASSICS」から貴重なライブ映像を期間限定で無料配信。大ヒット曲「Everything」など3曲のライブ映像を配信中だ。
TSUTAYA onlineでは、シチュエーション別に聞きたい曲を教えあうコミュニティサイト「Music TimeLine」を開設。勉強に集中できる曲、掃除がはかどる曲などをユーザー同士で教え合うサイトだ。
日本ビクターは5日、倍速ドライバーで120 コマ/秒の表示により動きの速い映像に強い3波対応32V型ハイビジョン液晶テレビ「LT-32LC305」を発表。2月下旬に発売する。カラーはブラックとシルバーを用意。価格はオープンで、予想実売価格は200,000円前後。
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。
グリーンハウスは5日、第3世代iPod nano用シリコンケース「GH-CA-IPOD3N」シリーズの新色「ピンク」を発表。2月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は980円。
編集部では本日から発売のMacBook Airを入手、さっそくビデオでレポートしてみた。
約11ヵ月ぶりのオリジナルアルバム「DOLCE」を明日リリースする鈴木亜美が、今夜21時からのYahoo!ライブトークに登場。ビジュアルも一新、鈴木亜美のどんなトークが聞けるか。