富士通は28日、同社のIPテレフォニーシステム「IP Pathfinder」、および「CL5000」とNTTドコモが2007年度第4四半期に発売予定のスマートフォン「Windowsケータイ F1100」を連携させた内外線ソリューションを発表した。
日本トラストテクノロジーは、様々なタイプのリチウムイオンバッテリやUSB機器の充電に対応するマルチ充電器「My Charger Multi」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は4,980円。
28日、ソフトバンクは2008年春モデルの発表会において、ティファニーとの提携を発表した。
タムロンは28日、一眼レフカメラ対応ズームレンズ「SP AF70-200mm F2.8 DI LD [IF] MACRO」「AF18-200mm F3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO AFモーター内蔵 ニコン用」「SP AF17-50mm F2.8 XR DI II LD ASPHERICAL (IF) ペンタックス用」の3モデルを発表。
日立電線株式会社は、次世代のネットワークセキュリティシステム「AccessDefender」を開発し、同システムを搭載した認証スイッチApresiaの新機種「Apresia4328GT」を2月1日から販売する。同社が提唱する「iUTM」コンセプトを実現した製品となっている。
CHEMISTRYのアルバム「Face to Face」が完成。これを記念して今夜0時から36時間限定でSony Music Online Japanのトップページをサイトジャック。収録曲PVをフルコーラスで公開する。
F5ネットワークスジャパンは28日、BIG-IP Application Security Manager(ASM)ソリューションの最新版、バージョン9.4.3を発表した。BIG-IP ASMモジュールの価格は339万円。保守契約下のユーザーには無償でバージョンアップが提供される。
日本ヒューレット・パッカードは28日、業界初となるタワー型ブレードエンクロージャ「HP BladeSystem c3000 タワーエンクロージャ」を発売した。標準小売価格は税込61万7,400円〜。出荷は1月下旬開始予定。
Yahoo!動画では、mihimaru GTの新曲「diverge」をはじめ、カイリー・ミノーグのヒット曲をカバーした「I SHOULD BE SO LUCKY」などのヒット曲クリップを一挙無料配信中だ。
セイコーエプソンは28日、WXGA対応の3LCD方式フロントプロジェクター向けとして、0.74型と0.56型の高温ポリシリコンTFT液晶パネルの量産を開始したと発表。
日本ビクターは28日、液晶テレビ「EXE」の新ラインアップとして、同社新開発の映像処理LSI「ジェネッサプレミアム」を採用する「LH905」シリーズの47V型/42V型/32V型モデルを発表した。いずれも価格はオープンで、2月下旬発売。
ブロードバンド放送GyaOでは、旬な人物をクローズアップする「GyaO's フォーカス」にて、“おバカアイドル女王”スザンヌの独占インタビューを配信中だ。さてどんなおバカぶりが!?
Yahoo!動画では、「茜色の約束」が大ヒット中のいきものがかりの新曲「花は桜 君は美し」をはじめ、これまでの彼らの楽曲のビデオクリップを一挙無料配信中だ。
サンワサプライは28日、Bluetooth対応でPCカード(TypeII)型の超薄型ワイヤレスマウス「MA-BTCARD」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円。
ブロードバンド放送GyaOのエンタメ情報番組「MIDTOWN TV」にて、2月1日より人気声優・平野綾の新番組がスタート。映画やDVDなどエンターテインメント情報を、毎回ゲストを迎えてお届けする。
KDDI、沖縄セルラーは、28日、au携帯電話の新ラインナップ10機種を発表した。
松下電器産業は28日、ハニカミ王子の愛称で知られるプロゴルファーの石川遼選手と本日より5年間の所属契約を締結したと発表。
松竹のインターネット配信サイト「シネリエ CINELIER」では、過去と未来、記憶と幻想の新感覚サスペンスドラマ「ジャケット」ほか、吉永小百合主演「女ざかり」などの配信を開始した。
NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに愛媛県のドコモショップ2店舗を追加した。
NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、東京都のモスバーガー 亀有店など2か所を追加した。
フリースポット協議会は、東京都のMAIL BOXES ETC. 2店舗に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
楽天メディア・インベストメントは、東京地裁へ特別清算を申請し、1月17日に同地裁より特別清算開始決定を受けた。
グリーンハウスは28日、USBフラッシュメモリの新ラインアップとして、ハードウェアレベルでのデータ暗号化機能を搭載する「PicoDrive ST」シリーズを発表した。ラインアップは8GB/4GB/2GB/1GB/512MB/256MB/128MBの7モデル。いずれも価格はオープンで、2月上旬発売。
ブロードバンド放送GyaOでは、2月10日の第50回グラミー賞にノミネートされるなど数々のヒット曲を放つシールを特集。「キッス・フロム・ア・ローズ」など全11曲のビデオクリップを配信中だ。