富士通のプライベートイベント「富士通フォーラム 2008」では、同社の代表取締役社長の黒川博昭氏が基調講演「フィールド・イノベーションを加速する」を行った。
GyaOのゲームチャンネルでは、カジュアルゲームイベント「ネスカフェ 匠 チャレンジ」を開催中。上位10名には新「ネスカフェ 匠」30本がおくられる。開催期間は6月15日正午まで。
インターネットイニシアティブ(IIJ)は15日、2008年(平成20年)3月期 決算短信を発表した。
コレガは、WAN/LAN側ともにギガビットポートを搭載した高速ルータ「CG-BARPROG-X」を発表。5月16日に発売する。価格は22,050円。
エーピーシー・ジャパンとベストソリューションズは13日、共同開発によってAPCジャパンのラック“NetShelter SX”の基礎部に取り付けて利用するラック免震装置「ISO-Modular for APC」を発表した。
「富士通フォーラム2008」では、ビジネスの成功や経営強化につながる具体的な提案を80以上ものセミナーや展示によって紹介。本稿では、ストレージインテグレーション統括部 統括部長の熊沢忠志氏による基調講演の模様をお伝えする。
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)、アルバリオン、インフォブロックス、シスコシステムズ、ジュニパーネットワークス、テリロジー、東陽テクニカの計7社は15日に、「CTC WiMAX Ecosystem(ワイマックス・エコシステム)」を設立した。
ソネットエンタテインメントが配信する「みんなのテレビ」内のコラム「竹馬のナベアツ」では、「『竹馬アイドル』プロジェクト」の情報を配信中だ。
独立行政法人 情報処理推進機構(略称:IPA、理事長:西垣浩司)は15日に、「SQLインジェクション攻撃に関する注意喚起」と題する文書を公表し、あらためて注意を呼びかけた。
GyaOの第89回「sabra☆GyaO」に、話題のグラビアアイドル2人が登場。あどけなさが残るロリータ顔の川奈栞と、“制服コレクション”で注目を集める橘麗美のセクシーショットが満載だ。
加賀電子、ネットインデックス、日本通信は15日、M2M事業における協業で合意したことを公表した。
パイオニアは15日、HDMI端子を搭載する5.1ch AVアンプ「VSX-918V」および「VSX-518V」の2製品を発表した。いずれも6月中旬発売で、価格はVSX-918Vが70,000円、同518Vは58,500円。
米フルーク・ネットワークス日本法人のフルークは15日より、強力なテスト機能が追加された携帯型ネットワーク・アナライザの新製品「EtherScope(イーサスコープ) シリーズ II ネットワーク・アシスタント Ver.4」の販売を開始した。
ソフトバンクは15日、アリババドットコムの日本法人であるアリババ株式会社に増資を行い合弁会社化し、共同で事業展開することに合意したと発表した。
ソニースタイル・ジャパンが運営するウェブサイト・PetaMap(ペタマップ)では、グルメぴあの情報を展開する「グルメぴあオフィシャルエリア」の配信を開始した。
Yahoo!動画では、銀座ニッパーズスタジオで行われた、インターネット限定のライブ映像を配信している。“公園の歌姫”あさみちゆきや、クーペ&Shifo、彩風と永山尚太などが登場する。
アッカ・ネットワークスとJストリームは15日に、アッカが企業向け映像コミュニケーション事業をJストリームに譲渡することで合意したと発表した。
キヤノンは15日、A4対応のカラーレーザープリンタ「LBP5050/5050N」と、A3/A4対応モノクロレーザープリンタ「LBP3980/3100」の計4モデルを発表。5月22日より順次発売する。
モバイルリサーチを展開するネットエイジアは15日に、「タレントのケータイイメージランキング」調査結果を公表した。
シチズンTICは15日、PC内の時刻を自動補正する装置「JJY-200」を発表した。価格は63,000円で、5月19日発売。
BIGLOBEシーズンでは、「父の日の贈り物特集」の配信を開始した。“笑顔が生まれるサプライズギフト”と題し、父の日のプレゼントにおすすめの商品を紹介する。
沖電気工業(OKI)は15日、ケーブルインターネットサービスのKMNに、キャリアグレード・コミュニケーションサーバ「CenterStage NX5000」を納入したことを発表した。
日本ビクターは15日、マグネシウム合金の振動板を採用したHiFiスピーカーの新モデル「SX-M3」を発表。6月上旬に発売する。価格は99,750円。
ハンファ・ジャパンのPC周辺機器ブランドであるDIGITAL COWBOYは15日、HDDメディアプレーヤーキット「MOVIE COWBOY」シリーズの新製品として、SATA接続の2.5型HDD対応モデル「DC-MC25U2」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は24,800円。5月中旬発売。