富士通フォーラム2008では光ファイバーを使ってデータセンターの温度管理を行うデモを行っていた。
PCパーツでは上半期の大きなトピックとなりそうな地上デジタル放送対応TVチューナ/キャプチャーカードの販売が今週14日から解禁となった。
PCパーツでは上半期の大きなトピックとなりそうな地上デジタル放送対応TVチューナ/キャプチャーカードの販売が今週14日から解禁となった。
飛行機や電車内で威力を発揮するノイズキャンセリング・ヘッドホン。そのキャンセリング機能のデジタル化で高音質を実現したソニーのエンジニア、角田直隆氏にヘッドホン開発への熱い想いを聞いた。
ユニクロでは、1枚で下着とトップスの役割をあわせ持つ「ブラトップ」のイメージキャラクターに、吹石一恵を起用。CMでは、吹石一恵が美しい背中を大胆に披露している。
「LiveSports.jp」では、18日に行われる、セリエA最終節・カターニャ対ローマ戦を無料でライブ配信する。ローマがカターニャを破り、インテルが引き分け以下なら、ローマの逆転Vとなる。
JAXAは、情報通信研究機構と共同で実施した5月12日の「きずな」初期機能確認作業で、「きずな」の広域電子走査アンテナを使用し、NICT鹿島宇宙技術センター大型地球局と北海道釧路市の超高速小型地球局との622Mbpsの高速データ通信に成功した。
GyaOの「GyaO最新映画ナビ」がリニューアルした。「オーランド・ブルーム、結婚秒読み!?」「ブランジェリーナ、今度は南仏で家探し?」など、気になるハリウッド・セレブのニュースが満載だ。
戸田建設、太平洋セメント、沖電気工業(OKI)の3社は16日、コンクリート構造物施工管理・維持管理を使用目的とする、パッシブ型センサ付RFIDを活用した「電源と外部配線がいらないひずみ計測システム」の実用化試験に成功したことを発表した。
NECは16日、データセンタ向けサーバ「Express5800/iモデル」シリーズにおいて、低消費電力の2Wayラックサーバ「Express5800/i120Ra-e1」を発売した。出荷は30日より。
有限責任中間法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は16日に、「Debian GNU/Linuxに含まれるOpenSSL/OpenSSHの脆弱性に関する注意喚起」と題する文書を発行した。
データストレージEXPOでは、クラスタストレージやバックアップなど“データを守る”製品が数多く見られる、一方で“データを壊す”製品もいくつかある。法律やセキュリティ意識の向上により需要が増しているようだ。
Yahoo!動画では、“すべての女の子に贈る、史上最強のラブ・コンビ”「『First Kiss』 スペシャル」の配信を開始した。宇多田ヒカルや椎名林檎、松任谷由実などの名曲を一挙配信する。
Zenlokは16日より、極めて簡単に安全な暗号化メールを実現する「Zenlok Eメール暗号化サービス」の無料提供を開始した。
NTTコミュニケーションズは16日、第2種OCNサービス(主に個人向けサービス)において、10月請求分より、紙媒体による案内にかえて、インターネット経由で料金情報を確認できるユーザ専用サイト「マイページ」(月額使用料無料)での案内を標準とすることを発表した。
Yahoo!ミュージックのサウンドステーションでは、「All Time美空ひばり」と題し、美空ひばりの楽曲をシャッフルで配信中。配信期間は6月15日まで。
Yahoo!動画では、「HY 『HeartY』スペシャル」と題し、HYのビデオクリップを配信している。4月16日にリリースした、5枚目のアルバム「HeartY」から、「青い地球」と「未来」を公開中。
フォン・ジャパンは15日に、外食産業を中心にシステムインテグレーション事業を展開するジャストプランニングと業務提携を実施し、カフェ・飲食店を中心とした店舗へのFON専用無線LANアクセスポイント「FONスポット」の導入支援を開始すると発表した。
Yahoo!動画の「おうちで上映会」では、24日の劇場公開に先駆け、映画「アフタースクール」を抽選で300名に公開する。監督は「運命じゃない人」で数々の賞を受賞した、内田けんじ。
NTTデータと日本オラクルは15日より、NTTデータの地図情報サービス「MaDoRE(マドア)」およびオラクルのCRMアプリケーション「Siebel(シーベル)CRM」を組み合わせ、新しいSaaS型CRMソリューションとして提供を開始した。
情報通信研究機構(NICT)と三菱電機は、ボーイングとは別の方法を用いて航空機インターネットを実現させようとしている。ワイヤレス・テクノロジー・パーク2008のブースでその概要が展示されていた。
ナナオは16日、液晶テレビ「EIZO FORIS.TV SC」シリーズの3モデル「SC32XD2/SC26XD2/SC20XD2」に、新キャビネットカラー「ソリッドホワイト」を追加すると発表。
グローバル ナレッジ ネットワークは、CCENT・CCNA取得のための、新しいeラーニング教材「CCNA自主学習教材(前編)“ICND1 CCENT認定資格対応版”」、および「CCNA自主学習教材(後編)“ICND2 対応版”」を開発、5月より順次販売開始する。
ベセトジャパンは16日、ボイスレコーダ機能搭載のボールペン「存」シリーズの「VR-P003」に、ブルー/レッドモデルを追加したと発表。6月10日に発売する。価格は17,800円。