エスケイネットは13日、USB2.0接続の地上デジタルチューナーユニット「MonsterTV HDUC Gold」を発表。5月15日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は12,800円前後。
ニューシングル「Over Load」を今日13日にリリースした中島美嘉が12日、東京モード学園の“特別講義”に突如登場。600人の生徒を前にサプライズライブを敢行した。
アイ・オー・データ機器は13日、USB1.1接続のアナログモデム「USB-PM560ER」を発表。5月下旬に発売する。価格は7,770円。
GyaOの人気番組「sabra☆GyaO」を再配信する「sabra☆GyaOプレイバック!」に原幹恵が登場。温泉やプールでグラマラスボディを惜しげもなく披露している。
初夏を迎え、いよいよアウトドアのシーズンがやってきた。これに合わせBIGLOBEの「BIGLOBEシーズン」では「全国キャンプ場ガイド」を公開。エリアごとにキャンプ場を検索できる。
Yahoo! JAPANは13日、IDの不正利用対策として、第三者による不正ログインを早期に察知できる「ログインアラート」機能の提供を開始した。
バッファローコクヨサプライは13日、タッチパネルを採用したソニーのウォークマン「X」シリーズ用の液晶保護フィルム2製品を発表。5月下旬より販売する。価格は、のぞき見防止タイプ「BSWXF02」が1,720円、反射防止タイプ「BSWXF01」が1,040円。
日立ソフトは13日、メール送信・参照前に警告を行い電子メールの誤送信・参照を抑止する「MaCoTo(マコト)」の機能強化を発表した。
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は13日、個人向けノートPCの夏モデルで、「HP Pavilion Notebook PC」シリーズの「dv6i」「dv2」と、「HP G61 Notebook PC」の量販店モデルを発表。5月21日より販売する。価格はオープン。
NECビッグローブとディー・フォー・ディー・アール(D4DR)は13日、ブログクチコミ分析サービスにおいて提携したことを発表した。
ダイヤテックは13日、FILCOブランドのマウス「ジャイロ搭載Bluetoothレーザーマウス BT★Air Mouse!」(型番:BTLS900)を発表。5月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は9,800円。
ピクセラは、Mac向けUSB接続型地上/BS/110度CSデジタルハイビジョンテレビキャプチャーユニット「CaptyTV Hi-Vision」(型番:PIX-DT181-PU0)を発表。6月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は22,800円前後。
最新のビデオクリップなどを公開しているGyaO「CLIP RING」今日更新分で、アイドリング!!!の新曲「baby blue」やVAMPSの新曲「EVANESCENT」など注目曲が登場した。
内気な青年と視力を失った女性が地下鉄のホームで運命的に出会い……号泣ラブストーリー、台湾ドラマ「地下鉄(メトロ)の恋」がGyaO「アジナビ」で配信開始した。
気象予報サイト「ウェザーニュース」が天気予報や気象レーダー映像などを表示してくれるブログパーツを無料で提供開始。自分のブログに気象情報を加えてみるのはいかが。
パナソニック電工インフォメーションシステムズは12日、自社開発の連携モジュールを用いた統合ログ管理ソリューションの提供を開始した。
ネットのやりすぎで睡眠不足……、そんなネットユーザーの睡眠満足度をアイシェアが意識調査。ネットやメールで睡眠満足度が満点でない人、けっこう多いようだ。
バッファローとバンダイは13日、共同で開発したキャラクターUSBフラッシュメモリ「スワッターズ」シリーズの新モデルとして、「シェリル・ノーム」を発表。5月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は3,980円。
エレコムは、USB2.0よりもデータ転送速度が高速なSATA II/SATA1.0規格に対応した外付けデバイス用のeSATAケーブル「CFD-ESABK」シリーズ4製品を発表。5月中旬より販売する。価格は、2.0mが2,835円、1.5mが2,730円、1.0mが1,995円、0.5mが1,680円。
ピクセラは、業界最小ボディをうたう手のひらサイズの地上デジタルチューナー「PRD-BT100-P00」を発表。6月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は9,800円前後。
HSGインフォメーションは、デルキンデバイセズ製カメラマウント「FAT GECKO」シリーズの新モデルとして、自転車用カメラマウント「DDFG-BIKE」を発売した。価格は7,980円。
あのゴージャス姉妹が映画に進出。ブロードバンド対応のインタビュー番組「OCN無料動画番組TalkingJapan」に叶姉妹が登場。姉・恭子が主演した映画の見どころを語っている。
日本電信電話(NTT)および同社の100%子会社であるNTTインベストメント・パートナーズとオプティムは12日、「ホームICT」の普及促進に向けて業務提携することで合意したことを発表した。
ソフトバンクモバイルは12日、会社のパソコン宛のメールをケータイで送受信できる法人向け新サービス「かんたん会社メール」を発表した。