クラリオンは、ナビゲーション・ワンセグテレビ・AVプレーヤー機能を搭載するPND「Drive Trax P7DT TypeII」を発表。2010年1月上旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円台半ば。
JEITA(社団法人電子情報技術産業協会)は25日、統計資料として「2009年11月地上デジタルテレビ放送受信機器国内出荷実績」を発表。単月では過去最高の数量を記録し、「地デジ特需」を示す結果となった。
フリースポット協議会は、岐阜県の中津川市観光協会事務局に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
27本のクリスマスツリーが飾られた米ホワイトハウスのクリスマスの模様が動画で公開されている。ミッシェル・オバマ夫人の案内で、さあホワイトハウスのクリスマスツアーへ出発!
ウェザーニューズは24日、25日から2010年1月3日までの年末年始天気傾向を同社のサイトで発表した。帰省時は、時間に余裕を持って出発した方がよさそうだと予想。
PASMO協議会は24日、PASMOの携帯Webサイト「PASMO de MOBILE(http://pasmo.jp/)」をオープンしたと発表した。
USENは24日、同社のISP事業をSo-netへ譲渡することに関する契約締結と、事業移管の日程を発表した。
「年賀状は、12月25日(金)までにお出しください。」——ゆうびんホームページに掲載されているメッセージだが、本日がその25日。皆さんはもう、年賀状を出しましたか?
パソコンやインターネットとの親和性がきわめて高いのがnuviシリーズの魅力。その利便性がもっとも発揮される例として、今回はカスタムPOIファイルによる位置情報の一括登録をしてみた。
日本放送協会(NHK)は24日、VODサービス「NHKオンデマンド」で、「第60回 NHK紅白歌合戦」を配信すると発表した。
本日、日本放送協会(NHK)は紅白歌合戦の審査員、企画コーナーを発表したが、追加情報としてスーザン・ボイル(Susan Boyle)さんが同番組にゲスト出演することを明らかにした。
元・モーニング娘。のメンバー、市井紗耶香のグラビアが「sabra net strictry」に到着。モーニング娘。時代の彼女のイメージを覆すセクシーな撮り下ろし写真40枚が公開されている。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)のホームページでは、野口宇宙飛行士らのISSでの様子を収めた写真(NASA提供)を公開している。サンタクロースの帽子を被った飛行士たちのリラックスした表情が楽しめる。
今日はクリスマスイブ。子どもの頃、サンタクロースの存在を信じて待っていた人はどれくらいいるのだろうか。アイシェアが20代から40代のネットユーザー541名に意識調査を行った。
バッファローは24日、前面に保存容量の残量メーターを搭載したUSB接続の外付けHDD「HD-AVU2シリーズ」を発表。12月下旬から順次発売する。
ロジテックは、PCでFMラジオを受信・録音できるUSB対応ラジオチューナー「LRT-FM200U」を発表。2010年1月上旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円。
「美人時計」の“ギャルバージョン”「ギャル時計」のiphoneアプリ、mixiアプリが登場した。iphoneアプリの販売価格は350円、mixiアプリは無料となっている。
BIGLOBEは、ブログ分析サービス「感゜Report」による調査結果をもとにした「2009年ブログトレンドキーワードランキング」を公開した。
フジテレビOn Demandでは、現在放送中のフジテレビ開局50周年記念ドラマ「不毛地帯」の前半10話を25日より配信開始する。さらに「白い巨塔」全21話も同時に一挙配信される。
ケンウッドは24日、同社のコンパクトオーディオシステム「Kseries(Kシリーズ)」のスペシャルモデルとして「U-K323LT」を発表。12月下旬から同社直販サイトを中心に発売する。台数限定で、価格は49,800円前後。
ワイヤ・アンド・ワイヤレスは24日、東京工業大学と東工大キャンパス内の無線LAN接続実験を実施することを発表した。
バッファローは24日、USBポートを搭載したPC内蔵用SSD「SHD-NSUHシリーズ」を発表。12月下旬から順次発売する。
IDC Japanは24日、国内携帯電話市場の2009年第3四半期、そして同市場の今後の見通しを発表した。
モリサワ東京本社にて「電子書籍ビジネスソリューション iPhone小説編」と題したiPhoneアプリによる小説出版ソリューションの事業者向け説明会が開催された。