NTTドコモは16日、ともにサムスン製のAndroidスマートフォン「Galaxy S5 SC-04F」と「Galaxy S5 Active SC-02G」のソフトウェアアップデートを開始した。ビデオコール時の不具合に対処した。 両機は、ビデオコール時、自端末に表示される相手画像が正常に表示されない場合があるという不具合が判明。最新アップデートで改善される。 アップデートは手動で行い、端末自体で行うのと「Samsung Kies(PC ソフト)」で行う方法の2通りが用意されている。端末自体で行う場合は、メニューから「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」→「今すぐ更新」を選択し画面の案内にしたがって操作を行う。アップデートにかかる時間は、端末自体で両機とも約5分、PC経由では「Galaxy S5 SC-04F」が約27分、「Galaxy S5 Active SC-02G」が約28分。 アップデート後のビルド番号は、「Galaxy S5」が「LRX21T.SC04FOMU1WOJ1」、「Galaxy S5 Active」が「LRX21T.SC02GOMU2BOK2」。
大型アップデート「Windows 10 Anniversary Update」、8月2日配信が決定 2016年6月30日 米マイクロソフトは29日、「Windows 10 Anniversary Update」…
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
自分そっくりのアバター作成や新作VRアトラクションも追加!リニューアルした原宿「Galaxy Showcase」 2018年5月22日 「Galaxy S9+」「Galaxy S9」の発売にともない、Galaxyの世界観…