Appleは3日未明(日本時間)、iOSデバイス向け最新基本ソフト「iOS 11.2」の配信をスタートした。 iOS 11.2では、米国において個人間送金サービス「Apple Pay Cash」に対応。国内でもLINEが運営する「LINE PAY」など、今後広がりを見せそうな同分野だけに、日本でも早期のリリースを期待したいものだ。国内ユーザー向けで一番影響が大きいと思われるのは、前回のアップデート以来、一部のユーザーを悩ませてきたデバイスの再起動が繰り返される不具合の修正だろう。特定の条件下であるとはいえ、これまでの不具合の中でもかなりの曲者だっただけに、該当ユーザーはホッとするはずだ。 このほか、各種不具合修正に加えて、サードパーティのアクセサリを使用した場合でも、iPhone 8、iPhone 8 Plus、およびiPhone Xで高速ワイヤレス充電が可能に。セキュリティコンテンツについてもアップデートされているので、早めにアップデートしたいところだ。ただし、いつものことではあるが、万が一に備えて、アップデートの際にはバックアップを取ることをお勧めする。
iPhone11 Pro、実際どうなの?iPhone 8 Plusを2年使って感じた進化をレポート 2019年10月9日 iPhone11 Pro/Pro Max、iPhone 11が先日リリースされた。売れ…
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…