サンスターは24日、スマートフォンと連動する“スマートハブラシ”「G・U・M PLAY」(ガムプレイ)のプロトタイプを開発したことを発表した。2015年から販売を開始する予定。 「G・U・M PLAY」は、“歯みがきを「やらなくちゃ」から「やりたい」に変える”という発想で開発されたデジタルデバイス。普通のハブラシに、ハブラシの動きを認識するアタッチメントを装着し、スマートフォンと連動できる。 小型アタッチメントには、加速度センサーとBluetooth無線機能を搭載しており、歯みがき動作をリアルタイムにスマートフォンに伝送。LED部分では点滅状況でステータスを確認できる。歯みがき中の動きや経過時間などを記録できるほか、歯みがきをガイドしたり歯みがきの時間を楽しくするエンターテインメント性のあるアプリも複数提供する。 「MOUTH BAND」は、楽曲に合わせて、歯みがきする場所をガイドしてくれるモードと、好きな楽器を選んで、みがき方に合わせた音楽を自由に奏でられるモードが選択できる音楽アプリ。「MOUTH NEWS」は、歯みがき中にさまざまなニュースを読み上げるアプリ。「MOUTH MONSTER」は、実際の菌をモデルにしたキャラクター=MOUTH MONSTERたちと戦う知育アプリとなる。将来的には、さらに高度なセンシング機能とそれを利用したアプリも提供する予定だ。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…
Snow Man・岩本照、NiziU・MAKO&RIMAが洗練された衣装で登場! 「ドルチェ&ガッバーナ 銀座」リニューアルイベント 2025年4月25日 「ドルチェ&ガッバーナ 銀座」が4月26日にリニューアルオー…