2004年10月の日本電気(NEC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年10月の日本電気(NEC)に関するニュース一覧

関連特集
NECアクセステクニカ NECインフロンティア NECエレクトロニクス NECネットワークス ビッグローブ(BIGLOBE)
NEC、新潟中越地震で被災した商品を対象に特別保守サービスを実施 画像
IT・デジタル

NEC、新潟中越地震で被災した商品を対象に特別保守サービスを実施

 NECは26日、新潟・中越地震により被害を受けたNECパーソナル商品を個人で利用するユーザーに対して、特別価格で修理を行う特別保守サービスを開始した。

[WPC 2004]NEC、燃料電池の開発責任者・久保博士に聞く 画像
IT・デジタル

[WPC 2004]NEC、燃料電池の開発責任者・久保博士に聞く

 WPC EXPOの会場で、NEC基礎・環境研究所 統括マネージャーであり、工学博士の久保佳実氏に燃料電池について聞いてみた。

[WPC 2004]NEC、燃料電池搭載の次世代ノートPCを参考出品 画像
IT・デジタル

[WPC 2004]NEC、燃料電池搭載の次世代ノートPCを参考出品

 日本電気(NEC)は20日、燃料電池ユニットを搭載した次世代ノートPCをWPC EXPO 2004に参考出品している。

ダメ男の見分け方と対処法とは? BIGLOBE「おとなの女性 必見シリーズ」でスタート 画像
エンタメ

ダメ男の見分け方と対処法とは? BIGLOBE「おとなの女性 必見シリーズ」でスタート

 BIGLOBEは、総合動画ポータル「BIGLOBEストリーム」内の「おとなの女性 必見シリーズ」第3弾として、「合コンの達人が語る、ダメ男の見分け方と対処法!」をスタートした。

NECとMS、NTTコムが遠隔ストレージサービスを共同で提供 画像
エンタープライズ

NECとMS、NTTコムが遠隔ストレージサービスを共同で提供

 日本電気(NEC)、マイクロソフト、NTTコミュニケーションズの3社は共同で、ハード、ソフト、インフラをパッケージ化した遠隔ストレージサービス「WIDE SAN Remote Storage」を提供する。

    Page 1 of 1
    page top