2009年4月のインテルニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年4月のインテルに関するニュース一覧

平均損害額は約5万ドル! 米インテル、ノートPC損失などの被害額調査を発表 画像
IT・デジタル

平均損害額は約5万ドル! 米インテル、ノートPC損失などの被害額調査を発表

 米インテルは、ノートPCの損失や盗難とセキュリティ関する財政的な影響の調査結果を発表した。同社が調査を依頼したPonemon Instituteによれば、ノートPCの損失や盗難による企業の被害額は平均49,246ドルになる。

インテル、2009年第1四半期決算を発表 〜 売上高71億ドル、対前期比13%の減少 画像
エンタープライズ

インテル、2009年第1四半期決算を発表 〜 売上高71億ドル、対前期比13%の減少

 米Intel(インテル)は現地時間14日、2009年第1四半期の決算を発表した。

【ビデオニュース】Xeon 5500番台はROIをどれだけ高めるか? 画像
エンタープライズ

【ビデオニュース】Xeon 5500番台はROIをどれだけ高めるか?

 米インテルのパット・ゲルシンガー氏は、6日の記者会見でXeon 5500シリーズのROI(return on investment)についてデモを交えながらアピールした。

インテル、Atomプロセッサー新製品を搭載した次世代端末「Moorestown」をデモ 〜 IDF基調講演 画像
エンタープライズ

インテル、Atomプロセッサー新製品を搭載した次世代端末「Moorestown」をデモ 〜 IDF基調講演

 米Intelは中国現地時間8日、北京で行われているインテル・デベロッパー・フォーラム(IDF)の基調講演で、モバイル・インターネット端末(MID)向けのインテルAtomプロセッサーの新製品2製品などを紹介した。

【ビデオニュース】米インテル、Xeon 5500関連ビデオを複数アップ 画像
エンタープライズ

【ビデオニュース】米インテル、Xeon 5500関連ビデオを複数アップ

 米インテルの5500番発表に伴い、YouTubeのインテルチャンネルでも複数の関連ビデオが公開されている。ここでは、主要メーカーのビデオを掲載する。

【ビデオニュース】米インテル上級副社長・ゲルシンガー氏がXeon5500番台をデモ 画像
エンタープライズ

【ビデオニュース】米インテル上級副社長・ゲルシンガー氏がXeon5500番台をデモ

 6日に都内で開催されたXeon 5500番台の記者会見。同会見には米インテルのパット・ゲルシンガー氏が登壇し、プロセッサーのアーキテクチャーおよびパフォーマンスのデモを行った。

インテル、都内でXeon 5500番台を発表!「Pentium Pro以来の重要な製品」 画像
エンタープライズ

インテル、都内でXeon 5500番台を発表!「Pentium Pro以来の重要な製品」

 インテルは6日、都内のホテルで「インテル Xeon プロセッサー 5500番台」の記者発表会を開催した。

ぷらっとホーム、インテル純正MB採用のクラウドコンピューティング向け1Uサーバを発表 画像
エンタープライズ

ぷらっとホーム、インテル純正MB採用のクラウドコンピューティング向け1Uサーバを発表

 ぷらっとホームは6日、インテルの新アーキテクチャーに基づくプロセッサー向けマザーボード「インテル サーバボードS5500WB」を採用した1Uサーバ「CloudStation E」を発表した。

日本HP、独自設計の新製品「HP Z Workstationシリーズ」を発表 〜 インテル最新Xeonを搭載 画像
エンタープライズ

日本HP、独自設計の新製品「HP Z Workstationシリーズ」を発表 〜 インテル最新Xeonを搭載

 日本ヒューレット・パッカードは6日、インテルの最新Xeonプロセッサーを搭載するデスクトップ型ワークステーションの新ラインアップとして、「HP Z Workstationシリーズ」3機種を発表した。

インテル、新製品「インテルXeonプロセッサー5500番台」を発表 〜 各社から搭載製品も登場 画像
エンタープライズ

インテル、新製品「インテルXeonプロセッサー5500番台」を発表 〜 各社から搭載製品も登場

 インテルは6日、インテルマイクロアーキテクチャー「Nehalem」に基づくエンタープライズ向けマイクロプロセッサー「インテルXeonプロセッサー5500番台」17製品を発表した。

富士通、Xeon 5500搭載・低価格サーバを発表——シェア30%を狙う新戦略とは 画像
エンタープライズ

富士通、Xeon 5500搭載・低価格サーバを発表——シェア30%を狙う新戦略とは

 富士通の新しい戦略とはどんなものだろうか。プラットフォームビジネス推進本部 PRIMERGYビジネス推進統括部 統括部長の森下健作氏に聞いた。

    Page 1 of 1
    page top