ウィルコムとウィルコム沖縄は27日、通信サービス「WILLCOM CORE 3G」専用のデータ通信カード「HX002IN」を発売した。価格は6月30日まではキャンペーン価格が適用され12,600円。キャンペーン以降の価格は未定となっている。
アルティア・セミコンダクター社は23日、同社の「FourGee(フォアギー)-4150」チップセットが、「WILLCOM CORE XGP」の公開実験の作動に使われたと発表した。
ウィルコムは、「WILLCOM CORE XGP」の本格サービス開始に先立ち、4月27日から9月30日まで、東京都の山手線内一部地区などで、法人を対象にエリア限定サービスを実施すると発表した。
ウィルコムは22日、高速モバイルデータ通信「WILLCOM CORE XGP」を今秋から提供するにあたり、東京都の一部地区などエリア限定でサービスを開始することを発表した。
ウィルコムとウィルコム沖縄は15日、東芝製の「WILLCOM NS(ウィルコム エヌ・エス)」(型番:WS026T)を発表。4月24日に発売する。新規契約時の価格は一括払いが52,800円、24回払いの場合は頭金4,800円で、本体代金が月額2,000円。
楽天は15日、移動体通信(PHS)による通話サービス「楽天モバイル for Business」の提供を開始した。