2009年1月のウィルコムニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年1月のウィルコムに関するニュース一覧

関連特集
ワイモバイル イー・モバイル
ウィルコム、東海道新幹線での無線LANが利用可能に〜「無線LANオプション」を拡充、追加料金なし 画像
ブロードバンド

ウィルコム、東海道新幹線での無線LANが利用可能に〜「無線LANオプション」を拡充、追加料金なし

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は22日、現在提供中の「ウィルコム無線LANオプション」を3月より拡充し、東海道新幹線(東京〜新大阪)のN700系車内および17駅の待合室で利用可能とすると発表した。

ウィルコム、無線LANでネット接続できる「どこでもWi-Fi」を正式発表 — 2月19日発売 画像
ブロードバンド

ウィルコム、無線LANでネット接続できる「どこでもWi-Fi」を正式発表 — 2月19日発売

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は22日、持ち運び可能な家庭用無線LANアクセスポイントデバイス「どこでもWi-Fi」(バッファロー製)を正式発表した。2月19日から発売開始となる。

ウィルコム「不況の今“定額・低額・あんしん”を突き詰める」——新製品・新サービスを発表 画像
エンタープライズ

ウィルコム「不況の今“定額・低額・あんしん”を突き詰める」——新製品・新サービスを発表

 ウィルコムは22日、新製品および新サービスの発表会を開催。同社代表取締役社長の喜久川政樹氏が、WILLCOM CORE(XGP)の進捗状況やデータ通信の展開予定の説明、新製品・新サービス紹介を行った。

ウィルコム、パケット料金スタート0円・上限2,800円の新料金コースを開始 画像
ブロードバンド

ウィルコム、パケット料金スタート0円・上限2,800円の新料金コースを開始

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は22日、新しい料金コース「新ウィルコム定額プラン」・「新トリプルプラン」およびオプションサービス「新通話パック」を発表した。提供開始は2月5日より。

ウィルコム、ついにFelica「おサイフケータイ」搭載のPHSを発売 — 京セラ「WX340K」「BAUM」など2機種登場 画像
ブロードバンド

ウィルコム、ついにFelica「おサイフケータイ」搭載のPHSを発売 — 京セラ「WX340K」「BAUM」など2機種登場

 京セラは22日、ウィルコム向けPHS端末で初めて「おサイフケータイ」を搭載した新端末を製品化したことを発表した。コンパクトタイプで多数機能を搭載した「WX340K」、およびストレートタイプ端末「BAUM(バウム)」の2機種となる。

ウィルコム、「W-SIM」を巡る特許侵害裁判で勝訴確定 画像
エンタープライズ

ウィルコム、「W-SIM」を巡る特許侵害裁判で勝訴確定

 ウィルコムは15日、同社の超小型多機能通信モジュール「W-SIM」を巡るHDTとの特許侵害裁判に勝訴したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top