2014年3月のIT・デジタルトピックスニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年3月のIT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(3 ページ目)

PCでもタブレットでも! Windows/Android両対応のUSBフルセグチューナー「PIX-DT300」 画像
IT・デジタル

PCでもタブレットでも! Windows/Android両対応のUSBフルセグチューナー「PIX-DT300」

 ピクセラは14日、Windows/Android両対応のUSBフルセグチューナー「PIX-DT300」の予約受け付けを開始した。直販価格は6,786円、出荷は4月中旬以降の予定。

ZIGSOW「ギリギリ限界チャレンジ」で、インテルSSD 730レビュアー5名を募集 画像
IT・デジタル

ZIGSOW「ギリギリ限界チャレンジ」で、インテルSSD 730レビュアー5名を募集

 レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は3月13日、「インテルSSD 730」を限界まで酷使してレポートするプレミアムレビュー企画「ギリギリ限界チャレンジ特別企画 インテルSSD 730の信頼性・耐久性を調査せよ!」を開始した。

ビックカメラ、小型の家庭用3Dプリンタ「da Vinci 1.0」を販売……価格69,800円 画像
IT・デジタル

ビックカメラ、小型の家庭用3Dプリンタ「da Vinci 1.0」を販売……価格69,800円

 ビックカメラは13日、家庭用3Dプリンタ「da Vinci 1.0」(XYZプリンティング製)の取扱いを開始した。価格は69,800円。ビックカメラ全店で18日から販売される。

LGのハイスペックスマートフォン「LG G Pro 2」が香港で発売……4K動画撮影にも対応 画像
IT・デジタル

LGのハイスペックスマートフォン「LG G Pro 2」が香港で発売……4K動画撮影にも対応

 2月に発表されたLGのハイスペックスマートフォン「LG G Pro 2」が、香港で3月22日から発売される。現地法人の香港LGが発表した。価格は5,698香港ドル(約74,700円前後)。

パナソニック、20型4KパネルのWindowsタブレット「TOUGHPAD 4K UT-MA6」……QUADRO K1000M搭載でスペック強化 画像
IT・デジタル

パナソニック、20型4KパネルのWindowsタブレット「TOUGHPAD 4K UT-MA6」……QUADRO K1000M搭載でスペック強化

 パナソニックは13日、20インチで4K IPSα液晶パネルを搭載したWindowsタブレット「TOUGHPAD 4K UT-MA6」を6月下旬に発売すると発表した。価格はオープン。

ASUS、無線LANルーターのラベル表示に誤りがあったと発表……認証番号一部不記載 画像
IT・デジタル

ASUS、無線LANルーターのラベル表示に誤りがあったと発表……認証番号一部不記載

 ASUSは11日、同社製無線LANルーターに貼付されているラベルについて、電気通信事業法による認証表示に誤りがあることが判明したと発表した。表示上の問題で、製品に問題はない。

4インチのエントリーモデル「Xperia E1」がインドで発売……15,000円前後 画像
IT・デジタル

4インチのエントリーモデル「Xperia E1」がインドで発売……15,000円前後

 1月に発表になった「Xperia」シリーズの新モデルで4インチの「Xperia E1」が、インドで発売された。価格は8,990ルピー(15,000円前後)。

【SXSW2014】世界に羽ばたく“サムライ”が活躍するSXSWインタラクティブショーケース 画像
エンタープライズ

【SXSW2014】世界に羽ばたく“サムライ”が活躍するSXSWインタラクティブショーケース

 今年も大盛況のSXSW 2014。3日目には数々のスタートアップ企業が展示を行うショーケースが開催された。中でも日本のブースはひときわ賑わいを見せていた。ここでは筆者が注目した企業ブースを紹介する。

LG、ブルーライトやフリッカーを低減する「目に優しい液晶モニター」を発売 画像
IT・デジタル

LG、ブルーライトやフリッカーを低減する「目に優しい液晶モニター」を発売

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、目の疲れやダメージの原因ともなるブルーライトやフリッカーを抑える機能を搭載した液晶モニター新製品を3月下旬から発売する。

ニール・ヤングが手がけた“スタジオマスター品質”のハイレゾプレーヤー「PonoPlayer」予約開始 画像
IT・デジタル

ニール・ヤングが手がけた“スタジオマスター品質”のハイレゾプレーヤー「PonoPlayer」予約開始

 ミュージシャンのニール・ヤングが、「アーティストが意図したとおりの音」を目指して開発にかかわったというハイレゾポータブルオーディオプレーヤー「PonoPlayer」が受注を開始した。価格は399ドル。

HTCの次期フラッグシップモデル「HTC One 2」の画像が流出……背面に2カメラ!? 画像
IT・デジタル

HTCの次期フラッグシップモデル「HTC One 2」の画像が流出……背面に2カメラ!?

 次期フラッグシップスマートフォンのティザー動画を公開したHTCだが、その端末の写真が中国版Twitterの微博(ウェイボー)などで流出している。

ソフトバンクBB、iPhone/iPad向けフルセグチューナーを3月14日に発売 画像
IT・デジタル

ソフトバンクBB、iPhone/iPad向けフルセグチューナーを3月14日に発売

 ソフトバンクBBは12日、iPhone/iPadでフルセグを楽しめるバッテリ機能搭載「ポケットフルセグ 録画対応テレビチューナー」を3月14日に発売すると発表した。直販価格は12,720円。

ソニー、急速充電対応でカラフルな「CP-V3A」などモバイルバッテリ2機種 画像
IT・デジタル

ソニー、急速充電対応でカラフルな「CP-V3A」などモバイルバッテリ2機種

 ソニーは11日、スマートフォンやタブレット向けモバイルバッテリ「CP-V4」と「CP-V3A」の2機種を発表した。発売は4月19日、価格はオープンで予想実売価格は「CP-V4」が3200円前後(税別)。

米マイクロソフト、「Surface」向けバッテリ内蔵キーボード付きカバー「Surface Power Cover」の予約開始 画像
IT・デジタル

米マイクロソフト、「Surface」向けバッテリ内蔵キーボード付きカバー「Surface Power Cover」の予約開始

 米マイクロソフトは10日(現地時間)、タブレット「Surface」シリーズ向けキーボード付きカバー「Surface Power Cover」の予約受け付けを開始した。価格は199.99ドルで、出荷予定は3月19日。

サムスン、「GALAXY S5」にバンドルされる「Gifts Package」を発表……「RunKeeper」など計600ドル以上 画像
IT・デジタル

サムスン、「GALAXY S5」にバンドルされる「Gifts Package」を発表……「RunKeeper」など計600ドル以上

 サムスンは3月10日(現地時間)、4月に発売される「GALAXY S5」にバンドルされる「Galaxy Gifts Package」の内容を発表した。これだけで計約600ドル以上の特典となるという。

格安SIMでスマホ代を節約……BIGLOBE「Wi-Fiほぼスマホ」はどこがスゴい? 画像
IT・デジタル

格安SIMでスマホ代を節約……BIGLOBE「Wi-Fiほぼスマホ」はどこがスゴい?

 MVNOが提供する格安SIMを使いこなせば、通信料金を節約しながらスマートフォンが活用できる。手元に使いたい端末があればそのまま格安SIMを挿して使うことができるが、都合よく使いたい端末がないという人も多いだろう。

KDDI、「isai LGL22」の不具合改善のアップデート開始 画像
IT・デジタル

KDDI、「isai LGL22」の不具合改善のアップデート開始

 KDDIは10日、Androidスマートフォン「isai LGL22」(LG製)向けに最新ソフトのアップデートを開始した。電源関連の不具合などを改善する。

【インタビュー】SDメモリーカードのリーディングカンパニーに聞く……サンディスクの日本戦略と製品展開 画像
IT・デジタル

【インタビュー】SDメモリーカードのリーディングカンパニーに聞く……サンディスクの日本戦略と製品展開

 サンディスクは3月5日、世界最大となる容量128GBのmicroSDXCカード「サンディスク ウルトラ プラス microSDXC UHS-I カード」を4月に出荷すると発表。バイスプレジデントのバハール氏と、ディレクターのパーク氏に話を聞いた。

ドコモ担当者に聞く、「プレミアクラブ」制度改定の狙い 画像
エンタープライズ

ドコモ担当者に聞く、「プレミアクラブ」制度改定の狙い

 長期的な契約を視野に入れた時、気になってくるのがポイントプログラム。今回は、4月からポイントプログラム制度を一新するNTTドコモの担当者に話を聞いた。

イー・アクセス、「STREAM X (GL07S)」ユーザーにソフト更新呼びかけ……テザリング不能の可能性 画像
IT・デジタル

イー・アクセス、「STREAM X (GL07S)」ユーザーにソフト更新呼びかけ……テザリング不能の可能性

 イー・アクセスは6日、同社のAndroidスマートフォン「STREAM X (GL07S)」について、必ず最新のソフトウェアに更新して利用するようユーザーに呼びかけた。

HP、170ドルの7.85型Androidタブレット「HP 8 1401 Tablet」を米国で発売 画像
IT・デジタル

HP、170ドルの7.85型Androidタブレット「HP 8 1401 Tablet」を米国で発売

 HPは6日(現地時間)、7.85インチAndroidタブレット「HP 8 1401 Tablet」を米国で発売した。HP直販サイトでの直販価格は170ドルと低価格帯で発売される。

イー・アクセス、「Nexus 5(EM01L)」の新色ブライトレッドモデルを3月14日から発売 画像
IT・デジタル

イー・アクセス、「Nexus 5(EM01L)」の新色ブライトレッドモデルを3月14日から発売

 イー・アクセスは7日、スマートフォン「Nexus 5(EM01L)」の新色ブライトレッドモデルを3月14日から順次発売すると発表した。16GBモデルが3月14日、32GBモデルが4月11日となる。

MCPの価値を取得者がレビュー……合格の秘訣やメリットは? 画像
ブロードバンド

MCPの価値を取得者がレビュー……合格の秘訣やメリットは?

 レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」では、現在公開中のレビューを読んで感想をツイートした人のなかから、抽選で1名に「ThinkPad 8」をプレゼントするTwitterキャンペーンを開催中だ。応募期限は5月6日23時59分までとなっている。

主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所 画像
ブロードバンド

主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所

 MMD研究所は3月6日、docomo、au、SoftBankの端末を使用し、47都道府県主要都市(340ヵ所)にて実施した、「2014年3月iPhone、Android 47都道府県340ヵ所通信速度調査」の結果を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top