2014年3月のIT・デジタルトピックスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年3月のIT・デジタルトピックスに関するニュース一覧

NTTドコモ、「Xperia Z1」「GALAXY Note 3」などをLTE国際ローミングに対応 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「Xperia Z1」「GALAXY Note 3」などをLTE国際ローミングに対応

 NTTドコモは31日、「Xperia Z1 SO-01F」、「GALAXY Note 3 SC-01F」などが同社の「LTE国際ローミング」に対応すると発表した。ソフトアップデートで対応させる。

「Surface mini」!? 「Surface」公式Twitterが4月2日に新情報と予告 画像
IT・デジタル

「Surface mini」!? 「Surface」公式Twitterが4月2日に新情報と予告

 マイクロソフトのタブレット「Surface」の公式Twitter日本版が31日、「Surfaceに関する新しい情報を4月2日の午後にお知らせいたします」と予告した。

月額2980円から利用できる「イオンのスマートフォン」……端末には「Nexus 4」、音声通話も可能 画像
IT・デジタル

月額2980円から利用できる「イオンのスマートフォン」……端末には「Nexus 4」、音声通話も可能

 イオンは31日、イオン約170店舗にて通信料金と本体代金あわせて月額2,980円(税抜)で利用できる「イオンのスマートフォン」を4月4日から発売すると発表した。

ソニーモバイル、スマートウォッチ「SmartWatch 2 SW2」を特別価格で販売 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、スマートウォッチ「SmartWatch 2 SW2」を特別価格で販売

 ソニーモバイルコミュニケーションズは28日、「Xperia」シリーズと連携するスマートウォッチ「SmartWatch 2 SW2」を特別価格にて販売するキャンペーンを4月7日から実施すると発表した。

もし渋谷スクランブル交差点を横断する人が全員歩きスマホだったら?……CG動画公開 NTTドコモ 画像
IT・デジタル

もし渋谷スクランブル交差点を横断する人が全員歩きスマホだったら?……CG動画公開 NTTドコモ

 NTTドコモは28日、「歩きスマホ」による事故防止とマナー向上の一環として、CG動画「“もしも渋谷スクランブル交差点を横断する人が全員歩きスマホだったら?”」をYouTubeのドコモ公式チャンネルで公開した。

ピクセラ、iOS/Android/Windows 8.1端末に対応したワイヤレステレビチューナー 画像
IT・デジタル

ピクセラ、iOS/Android/Windows 8.1端末に対応したワイヤレステレビチューナー

 ピクセラは28日、iOS/Android/Windows 8.1に対応したワイヤレステレビチューナー「PIX-BR310L」を4月中旬より発売すると発表した。価格はオープンで、直販価格は12,444円。

「消費増税後のスマートフォン」ライフ、SIMフリー端末活用で節約 画像
IT・デジタル

「消費増税後のスマートフォン」ライフ、SIMフリー端末活用で節約

 2014年4月1日より、いよいよ消費税が5%から8%に引き上げられる。トレンド総研では、「消費増税後のスマートフォン」をテーマに、スマートフォンユーザーへの意識・実態調査などを実施した。

米マイクロソフト、iPad版「Office」を無料提供開始……日本市場向けは先送り 画像
エンタープライズ

米マイクロソフト、iPad版「Office」を無料提供開始……日本市場向けは先送り

 米Microsoftは27日(現地時間)、Microsoft Officeアプリ群のiPad版「Office for iPad」を発表した。App Storeから無料でダウンロードでき、Word/Excel/PowerPointの閲覧が可能になる。

ICT総研、全国ローカルエリア100地点におけるスマホ通信速度の実測調査を実施 画像
ブロードバンド

ICT総研、全国ローカルエリア100地点におけるスマホ通信速度の実測調査を実施

 ICT総研は27日、ローカルエリアの外出先100地点における通信速度実測調査の結果をまとめた。

「GALAXY S5」が韓国で発売……ただし“フライング”の可能性 韓国メディア報じる 画像
IT・デジタル

「GALAXY S5」が韓国で発売……ただし“フライング”の可能性 韓国メディア報じる

 「GALAXY S5」(サムスン製)が、韓国SKテレコムから27日に発売になった。価格は866,800ウォン(約82,200円)。ただし“フライング”の可能性が高く、サムスンでは「遺憾」とコメントしている。

リストバンド型活動量計「UP24」がApple Storeで先行発売……Bluetooth対応でリアルタイム分析可能に 画像
IT・デジタル

リストバンド型活動量計「UP24」がApple Storeで先行発売……Bluetooth対応でリアルタイム分析可能に

 JAWBONE製のリストバンド型活動量計「UP24」が、Apple Storeで発売された。価格は16,800円で、OnxyとPersimmonの2色が用意されている。

NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」など6機種がLTE国際ローミングに対応 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」など6機種がLTE国際ローミングに対応

 NTTドコモは27日、「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」など6機種のAndroidスマートフォンなどがLTE国際ローミングに対応すると発表した。ソフトアップデートで対応させる。

【SXSW 2014】新たなイノベーションは産まれたか?SXSWインタラクティブショーケース 画像
ブロードバンド

【SXSW 2014】新たなイノベーションは産まれたか?SXSWインタラクティブショーケース

 SXSW 2014インタラクティブの注目ポイントの一つであるショーケースには、世界中の様々なサービス事業者が出展していた。中でもキラリと光るサービスを提供している企業がいくつか目に留まったのでここで紹介したい。

シンジが手にする「ウォークマン」……ソニー、「ヱヴァンゲリオン」モデルを予告 画像
IT・デジタル

シンジが手にする「ウォークマン」……ソニー、「ヱヴァンゲリオン」モデルを予告

 ソニーでは、アニメ「ヱヴァンゲリオン」と同社の「ウォークマン Fシリーズ」のコラボモデルのティザーサイトをオープンした。西暦2014年4月下旬から予約を開始するとしている。

【SPEED TEST】LTE速度の全国平均、2013年12月からの3ヵ月間でソフトバンクが最速 画像
ブロードバンド

【SPEED TEST】LTE速度の全国平均、2013年12月からの3ヵ月間でソフトバンクが最速

 2013年9月のiPhone 5s/5c発売から既に半年以上が経過した。その間に登場したAndroid冬春モデルや、春商戦に際した学割施策の発表、MNPキャッシュバック競争など、スマホユーザーの獲得を巡っては依然として激しい動きが続いている。

NTTドコモ、Androidスマートフォンを遠隔操作できる「Mobizen」 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、Androidスマートフォンを遠隔操作できる「Mobizen」

 NTTドコモは26日、PCとスマートフォン相互のファイル転送やPCからスマートフォンの操作が可能なサービス「スマートデータリンク Mobizen」をトライアル提供すると発表した。

どうする? Office 2003からの移行先……“熱い感想”ツイート求む 画像
ブロードバンド

どうする? Office 2003からの移行先……“熱い感想”ツイート求む

 レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」では3月24日より、抽選で5名に「ThinkPad 8」をプレゼントするTwitterキャンペーン「どうする?Office 2003からの移行先…『みんな教えて!Office 365の魅力キャンペーン』」を開催中だ。

HTC、Android 4.4採用の5型フラッグシップモデル「HTC One(M8)」……背面にカメラ2台搭載 画像
IT・デジタル

HTC、Android 4.4採用の5型フラッグシップモデル「HTC One(M8)」……背面にカメラ2台搭載

 HTCは25日(現地時間)、Android 4.4搭載のフラッグシップモデル「HTC One(M8)」を発表した。5インチディスプレイで、米国などでは同日から発売されている。

「PS4をIntel SSD 730で換装」レビューを読むと……PS4とSSD 730がもらえる 画像
IT・デジタル

「PS4をIntel SSD 730で換装」レビューを読むと……PS4とSSD 730がもらえる

 レビューメディア「ZIGSOW」では、レビュー企画「話題のPS4をIntel SSD 730で換装し、その性能を報告せよ!」の公開に合わせてレビュー製品をプレゼントするTwitter&Facebookキャンペーンを開催している。

フェイスブック、Oculus VR社を総額20億ドルで買収……次世代プラットフォームはVRに? 画像
エンタープライズ

フェイスブック、Oculus VR社を総額20億ドルで買収……次世代プラットフォームはVRに?

フェイスブックは、VRヘッドセットを開発するOculus VR社を総額20億ドル(約2050億円)で買収すると発表しました。4億ドルの現金と、16億ドル分のフェイスブック株式(2310万株)が既存株主に付与されます。また、経営陣には3億ドルのアーンアウトが設定されるとのこと。

歯列矯正治療で3Dモデリング活用……国内3例、治療期間40%短縮も可能に 画像
IT・デジタル

歯列矯正治療で3Dモデリング活用……国内3例、治療期間40%短縮も可能に

 さまざまなモノづくりの現場で活用されている3Dプリンター。東京・渋谷区の渋谷矯正歯科では、最先端の3Dモデル技術や3Dプリンターを使った3Dデジタル歯列矯正「SureSmile」を行っている。

パナソニック、4K/25fps撮影に対応したウェアラブルカメラ「HX-A500」を発表 画像
IT・デジタル

パナソニック、4K/25fps撮影に対応したウェアラブルカメラ「HX-A500」を発表

 パナソニックの欧州法人は24日(現地時間)、4K撮影に対応したウェアラブルカメラ「HX-A500」を発表した。発売は5月で、英国での価格は379.99ポンド(約64,000円)。

日本マイクロソフト、「Surface Pro 2」256GBモデルの販売を再開 画像
IT・デジタル

日本マイクロソフト、「Surface Pro 2」256GBモデルの販売を再開

 日本マイクロソフトは24日、一時的に停止していた「Surface Pro 2」256GBモデルの受注を再開すると発表した。「Surface Pro 2」512GBモデルなどの販売休止は継続される。

【Wearable Tech Expo 2014】ウェアラブルマン!? アスリート為末氏が変身 画像
IT・デジタル

【Wearable Tech Expo 2014】ウェアラブルマン!? アスリート為末氏が変身

 3月25日と26日の両日、六本木ミッドタウンにおいて、「Wearable Tech Expo in Tokyo 2014」が開催されている。初日のオープニングセッションで登場したアスリートの為末大氏の発言を中心にお伝えする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4
page top