2014年1月のIT・デジタルトピックスニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年1月のIT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(3 ページ目)

シャープ、15.6型Windows 8.1タブレット「RW-16G1」……3,200×1,800ピクセルの高精細IGZO搭載 画像
IT・デジタル

シャープ、15.6型Windows 8.1タブレット「RW-16G1」……3,200×1,800ピクセルの高精細IGZO搭載

 シャープは16日、3,200×1,800ピクセルという高精細IGZOディスプレイを搭載した15.6インチWindows 8.1タブレット「RW-16G1」を発表した。発売は3月で、予想実売価格は260,000円前後。

au「曲面ディスプレイ」モデルの予告!? 春モデル発表会のティザーサイト 画像
IT・デジタル

au「曲面ディスプレイ」モデルの予告!? 春モデル発表会のティザーサイト

 au2014年春モデルの発表会が1月22日に開催されるが、その告知ティザーサイトに曲面ディスプレイらしき端末が写りこんでいる。発表される新端末のヒントだろうか。

ASUS、通話もできるAndroidタブレット「ASUS Fonepad Note 6」ホワイトモデルが17日に発売 画像
IT・デジタル

ASUS、通話もできるAndroidタブレット「ASUS Fonepad Note 6」ホワイトモデルが17日に発売

 ASUSTeK Computerは15日、6インチのAndroidタブレット「ASUS Fonepad Note 6」に新色のホワイトモデルを追加し、17日から発売すると発表した。予想実売価格はブラックモデル同様49,800円前後。

ソニーモバイル、「Xperia」の新モデル6型「Xperia T2 Ultra」と4型「Xperia E1」 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、「Xperia」の新モデル6型「Xperia T2 Ultra」と4型「Xperia E1」

 ソニーモバイルは14日(現地時間)、Androidスマートフォン「Xperia」シリーズの新モデルで6インチの「Xperia T2 Ultra」と4インチの「Xperia E1」を発表した。

ショッピングサイト「Panasonic Store」がリニューアル 集約 画像
エンタメ

ショッピングサイト「Panasonic Store」がリニューアル 集約

 パナソニックグループのパナソニックコンシューマーマーケティングは1月15日13時、ECサイト「CLUB Panasonic My MALL」を「Panasonic Store」としてリニューアルオープンした。

KDDI、最新モデル「ARROWS Z FJL22」に不具合改善のソフト更新……スリープ中画面が点灯しない 画像
IT・デジタル

KDDI、最新モデル「ARROWS Z FJL22」に不具合改善のソフト更新……スリープ中画面が点灯しない

 KDDIは14日、auのAndroidスマートフォン「ARROWS Z FJL22」に画面が点灯しないことがあるという不具合があったことを明らかにし、改善のための最新ソフトウェアを公開した。

NFC搭載でスマホと簡単に接続! NEC、11ac対応のポータブルWi-Fiルータ「AtermW500P」 画像
IT・デジタル

NFC搭載でスマホと簡単に接続! NEC、11ac対応のポータブルWi-Fiルータ「AtermW500P」

 NECとNECアクセステクニカは14日、NFCに対応し、スマートフォンをかざすだけで接続設定できるポータブルWi-Fiルータ「AtermW500P」を発表した。出張時などホテルでの利用が想定される。

CES 2014で発表、「Xperia Z1」の米国仕様版「Xperia Z1s」が早くも発売 画像
IT・デジタル

CES 2014で発表、「Xperia Z1」の米国仕様版「Xperia Z1s」が早くも発売

 ソニーモバイルのスマートフォン「Xperia Z1」の米国仕様版となる5インチ液晶の「Xperia Z1s」が、米国で発売された。「Xperia Z1s」はCES 2014で発表されたばかり。

「Galaxy S5」は3月か4月に発表、虹彩認証導入も検討……サムスン幹部が米紙に語る 画像
IT・デジタル

「Galaxy S5」は3月か4月に発表、虹彩認証導入も検討……サムスン幹部が米紙に語る

 サムスンのスマートフォン「Galaxy S」シリーズの次期モデル「Galaxy S5」は3月か4月に発表すると、同社のモバイル部門幹部が米ブルームバーグ紙に語っている。

NTTドコモが純増数大幅増で2年ぶりにトップ……MNPはKDDIが27ヵ月連続1位を守る 12月契約者数 画像
IT・デジタル

NTTドコモが純増数大幅増で2年ぶりにトップ……MNPはKDDIが27ヵ月連続1位を守る 12月契約者数

 電気通信事業者協会(TCA)は10日、携帯各社2013年12月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。NTTドコモが2011年12月以来、2年ぶりに純増シェア1位となった。

日本HP、Tegra 4搭載で2万円台の7インチタブレット「HP Slate7 Extreme」 画像
IT・デジタル

日本HP、Tegra 4搭載で2万円台の7インチタブレット「HP Slate7 Extreme」

 日本HPは10日、7インチAndroidタブレット「HP Slate7 Extreme」を発表した。発売は1月下旬、直販価格は24,800円。プロセッサにTegra 4を搭載する。

【CES 2014】でかい! 大画面7インチの“スマートフォン”「Coolpad Halo」 画像
IT・デジタル

【CES 2014】でかい! 大画面7インチの“スマートフォン”「Coolpad Halo」

 中国のスマートフォンメーカーCoolPadが、大画面7インチのAndroidスマートフォン「Coolpad Halo」をCES 2014で発表した。オクタコア(8コア)プロセッサを搭載する。

【CES 2014】パナソニック、堅牢「TOUGHPAD」に7型Windowsモデル……Haswell搭載でファンレスに 画像
IT・デジタル

【CES 2014】パナソニック、堅牢「TOUGHPAD」に7型Windowsモデル……Haswell搭載でファンレスに

 パナソニックは7日、7インチサイズの頑丈Windowsタブレット「TOUGHPAD FZ-M1」を発表した。CES 2014で披露しており、3月上旬より順次、法人向けに発売する。

【CES 2014】ASUS、デジタイザペン対応の8型Windowsタブレット「VivoTab Note 8」 画像
IT・デジタル

【CES 2014】ASUS、デジタイザペン対応の8型Windowsタブレット「VivoTab Note 8」

 ASUSは、デジタイザペン入力に対応した8インチのWindows 8.1タブレット「VivoTab Note 8」をCES 2014で発表した。価格は299ドル。

【CES 2014】エプソン、軽量化で“ウェアラブル”になったメガネ型端末「Moverio BT-200」 画像
IT・デジタル

【CES 2014】エプソン、軽量化で“ウェアラブル”になったメガネ型端末「Moverio BT-200」

 エプソンは、CES 2014でメガネ型端末「Moverio BT-200」を発表した。「MOVERIO」シリーズの第二世代モデルにあたり、前モデルより大幅に軽量化するなど、より“ウェアラブル”な端末となった。

【CES 2014】ASUS、WinタブにもAndroidタブにもなる「ASUS Transformer Book Duet TD300」 画像
IT・デジタル

【CES 2014】ASUS、WinタブにもAndroidタブにもなる「ASUS Transformer Book Duet TD300」

 ASUSTeK Computerは、CES 2014での記者会見でWindows 8とAndroidのデュアルOSを採用した「ASUS Transformer Book Duet TD300」を発表した。WindowsタブレットとAndroidタブレット両方になるのが特長。

【CES 2014】Huawei、大画面6.1型「HUAWEI Ascend Mate2 4G」……大容量バッテリ搭載で他機へ充電も可能 画像
IT・デジタル

【CES 2014】Huawei、大画面6.1型「HUAWEI Ascend Mate2 4G」……大容量バッテリ搭載で他機へ充電も可能

 中国Huaweiは6日(現地時間)、6インチを超える6.1インチディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン「HUAWEI Ascend Mate2 4G」をCES 2014発表した。

キャリア選びの決め手になるか?ドコモ「ケータイ補償サービス for iPhone」 画像
エンタープライズ

キャリア選びの決め手になるか?ドコモ「ケータイ補償サービス for iPhone」

 昨年はドコモがついにiPhoneの販売を開始し、以降、大手3キャリアによる競争がさらに過熱した。新型のiPhone 5s/5cを巡っては、端末スペックに差が無いため、回線速度やエリアといった通信品質や料金プラン、各種サポートなどに改めて注目が集まった。

【CES 2014】8コア搭載の5インチスマートフォン「Alcatel One Touch Idol X+」 画像
IT・デジタル

【CES 2014】8コア搭載の5インチスマートフォン「Alcatel One Touch Idol X+」

 中国TCLは7日(現地時間)、「Alcatel One Touch」シリーズとしてオクタコア(8コア)プロセッサを搭載した5インチスマートフォン「Alcatel One Touch Idol X+」を発表した。

【CES 2014】サムスン、「GALAXY」シリーズの新タブレット「NotePRO」と「TabPRO」……WQXGA液晶、Android 4.4搭載 画像
IT・デジタル

【CES 2014】サムスン、「GALAXY」シリーズの新タブレット「NotePRO」と「TabPRO」……WQXGA液晶、Android 4.4搭載

 サムスン電子は7日(現地時間)、「GALAXY」シリーズのタブレット新モデル「GALAXY NotePRO」と「GALAXY TabPRO」を発表した。いずれも2,560×1,600ピクセルの高解像度を誇る。

【CES 2014】ソニーモバイル、「Xperia Z1」の小型版で4.3インチ「Xperia Z1 compact」を発表……高機能カメラは踏襲 画像
IT・デジタル

【CES 2014】ソニーモバイル、「Xperia Z1」の小型版で4.3インチ「Xperia Z1 compact」を発表……高機能カメラは踏襲

 ソニーモバイルは6日(現地時間)、CES 2014に先立つプレスカンファレンスで、「Xperia Z1」の小型版となる4.3インチ液晶の「Xperia Z1 compact」を発表した。

レノボ、8型初のWUXGA液晶搭載Windows 8.1タブレット「ThinkPad 8」 画像
IT・デジタル

レノボ、8型初のWUXGA液晶搭載Windows 8.1タブレット「ThinkPad 8」

 レノボは5日(現地時間)、Windows 8.1搭載の8.3型タブレット「ThinkPad 8」を発表した。8型Windowsタブレットとして初のフルHD超となるWUXGA液晶を搭載する。

LG、11.6インチのWindows 8.1タブレット「Tab-Book2」をCESで披露 画像
IT・デジタル

LG、11.6インチのWindows 8.1タブレット「Tab-Book2」をCESで披露

 LG電子は、Windows 8.1搭載の11.6インチタブレット「Tab-Book2」を発表した。同機は7日から開催される「2014 International CES」で披露される予定。

レノボ、同社初LTE対応の5.5型ハイスペックスマートフォン「Vibe Z」 画像
IT・デジタル

レノボ、同社初LTE対応の5.5型ハイスペックスマートフォン「Vibe Z」

 レノボは2日(現地時間)、同社初のLTE対応で、5.5インチのAndroidスマートフォン「Vibe Z」など4機種を発表した。グローバルモデルで2月以降にアジアで発売される。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top