中国TCLは7日(現地時間)、「Alcatel One Touch」シリーズとしてオクタコア(8コア)プロセッサを搭載した5インチスマートフォン「Alcatel One Touch Idol X+」を「CES 2014」で発表した。 「Alcatel One Touch Idol X+」は、プロセッサにMediaTek製8コアの「MT6592」(2GHz)を搭載。処理能力向上のほか、省電力化も図っている。ディスプレイは5インチフルHD(1,920×1,080ピクセル)IPS液晶、OSはAndroid 4.2.2、メモリは2GB、ストレージは16GB。カメラはアウト側が1300万画素、イン側が200万画素。 通信は3G、GSMに対応し、LTEには非対応だが、デュアルSIMを装備。Wi-Fiは802.11 b/g/n、Bluetooth 4.0、DLNAに対応する。音楽機能に注力していることも特長のひとつで、ハイレゾ音源に対応したほか、Hi-Fiチップ「ES9018」などを搭載し、JBL製のイヤホンも同梱される。そのほかGPS、Gセンサー、Eコンパス、光センサーなどを装備する。 本体サイズは高さ140.4mm×幅69.1mm×奥行7.9mm、重量は125g。バッテリは2,500mAh。
サムスン、「GALAXY NotePRO 12.2」を英国で予約開始……付加価値税の影響で649ポンド(約11万円) 2014年1月30日 サムスン電子の英国法人は29日(現地時間)、Androidタブレッ…
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
仏ALU、「WiMAX 802.16e Compact Base Station」がWiMAX Forumより認証される 2008年9月5日 仏Alcatel-Lucentは4日(現地時間)、同社の「WiMAX 802.16e …