2012年7月のトップトピックスニュース(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年7月のトップトピックスに関するニュース一覧(8 ページ目)

総務省と経産省、関係4団体とともに「サイバー攻撃解析協議会」を発足 画像
ブロードバンド

総務省と経産省、関係4団体とともに「サイバー攻撃解析協議会」を発足

 総務省および経済産業省は11日、情報通信研究機構(NICT)、情報処理推進機構(IPA)、テレコム・アイザック推進会議、JPCERTコーディネーションセンターの4団体とともに、「サイバー攻撃解析協議会」を発足させることを発表した。

国内産業分野別IT支出、景気浮揚で前年比成長率1.1%とプラスに回復……IDC予測 画像
エンタープライズ

国内産業分野別IT支出、景気浮揚で前年比成長率1.1%とプラスに回復……IDC予測

 IDC Japanは11日、国内産業分野別IT市場における2011年下半期の分析と、2012年~2016年の予測について発表した。

パンダの赤ちゃん死亡 画像
エンタメ

パンダの赤ちゃん死亡

 東京の上野動物園は11日、ジャイアントパンダ「シンシン」の子どもが、同日死亡したと発表した。死因は肺炎。赤ちゃんは去る5日に生まれていた。

この夏行きたい! 世界の人気ビーチランキング1位になったのは?  画像
エンタメ

この夏行きたい! 世界の人気ビーチランキング1位になったのは?

 旅行のクチコミサイト「フォートラベル」が、同会員のクチコミの評価をもとに「世界の人気ビーチランキング(7月版)」を発表した。上位にハワイのビーチが並んでいる。

パナソニック、補助金対応の「エコ見える化システム(BEMSバージョン)」発売 画像
エンタープライズ

パナソニック、補助金対応の「エコ見える化システム(BEMSバージョン)」発売

 パナソニック システムソリューションズ ジャパンは11日、同社の「エコ見える化システム」(2009年発売)に「各種制御機能」を追加し、「エネルギー管理システム(BEMS)導入促進事業費補助金」に対応するBEMSバージョンとして、受注を開始した。

パナソニック、LED可視光通信システムを使った『ポケモン』アトラクションを構築 画像
エンタープライズ

パナソニック、LED可視光通信システムを使った『ポケモン』アトラクションを構築

 パナソニックグループは11日、三重県桑名市の遊園地「ナガシマスパーランド」内の『ポケモンアドベンチャーキャンプ』向けに、可視光通信機能付の専用LED照明器具10台と専用受信モジュール20台を納入したことを発表した。

Twitter、モバイル向けアプリを刷新……気になるツイートを通知可能に、検索強化も 画像
エンタープライズ

Twitter、モバイル向けアプリを刷新……気になるツイートを通知可能に、検索強化も

 Twitterは11日、iPhone/Android向けのアプリを刷新、最新版「バージョン4.3(iPhone)」「バージョン3.3.0(Android)」を公開した。

田原俊彦の長女で「ミスマガジン2011」の綾乃美花が歌手デビュー  画像
エンタメ

田原俊彦の長女で「ミスマガジン2011」の綾乃美花が歌手デビュー

 「ミスマガジン2011」の綾乃美花、秋月三佳、朝倉由舞の歌手デビューが決定。実は綾乃美花は田原俊彦の長女。ステージで父娘共演も実現するかも!?

梅雨前半のまとめ 3000カ所の『ソラテナ』と7200人のサポーターで振り返る 画像
ブロードバンド

梅雨前半のまとめ 3000カ所の『ソラテナ』と7200人のサポーターで振り返る

 ウェザーニューズは10日、1年で最も雨の多いシーズンに雨を楽しむ企画「雨プロジェクト」の一環として、全国約3000ヵ所に設置する気象観測システム『ソラテナ』と7194人のサポーターとで振り返った、「梅雨前半振り返り調査」を発表した。

ゼンリンいつもNAVI、花火大会特集 画像
エンタープライズ

ゼンリンいつもNAVI、花火大会特集

 ゼンリンデータコムは、サイバードと協業し、7月9日から「Yahoo!ケータイ」「EZweb」向けの地図ナビゲーションサービス『ゼンリン いつもNAVI』で「花火大会特集」の配信を開始した。

グーグル、新IaaSサービス「Google Compute Engine」提供開始 画像
エンタープライズ

グーグル、新IaaSサービス「Google Compute Engine」提供開始

 グーグルは10日、Googleデータセンター上でLinux仮想マシン(VM)を稼働させることが可能なIaaS(Infrastructure as a Service)製品「Google Compute Engine」の提供を開始した。

ソフトバンクテレコム、野村證券にiPadを8,000台納入 画像
エンタープライズ

ソフトバンクテレコム、野村證券にiPadを8,000台納入

 ソフトバンクテレコムは10日、野村證券に「新しいiPad Wi-Fi+Cellular」モデル(旧名称:新しいiPad Wi-Fi+4Gモデル)を8,000台納入すると発表した。

富士通、ビッグデータ活用「Enterprise Big Data Analysis」販売開始 画像
エンタープライズ

富士通、ビッグデータ活用「Enterprise Big Data Analysis」販売開始

 富士通と富士通ミッションクリティカルシステムズは10日、ビッグデータの戦略的活用を実現するオンプレミス型のビッグデータ活用システムソリューション「Enterprise Big Data Analysis」の販売を開始した。販売価格は税別180万円/月から、8月1日より提供を開始する。

KDDI、「auスマートバリュー」の提携事業者を大幅に拡大……34社を追加 画像
エンタープライズ

KDDI、「auスマートバリュー」の提携事業者を大幅に拡大……34社を追加

 KDDIは10日、「auスマートバリュー」について、7月より対象となる提携事業者を大幅に拡大し、新たにFTTH1社、ケーブルテレビ33社35局を追加することを発表した。

LINE、企業によるスポンサードスタンプを提供開始……第一弾はチキンラーメンとローソン 画像
エンタープライズ

LINE、企業によるスポンサードスタンプを提供開始……第一弾はチキンラーメンとローソン

 NHN Japanは10日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」にて、企業による「スポンサードスタンプ」の提供を開始した。第一弾として日清食品とローソンのスタンプが利用可能となっている。

オプティム、今夏もPC節電ソフト「Optimal Green」を無償配布……昨年は約5万人が利用 画像
ブロードバンド

オプティム、今夏もPC節電ソフト「Optimal Green」を無償配布……昨年は約5万人が利用

 オプティムは、かんたんパソコン節電ソフト「Optimal Green Contribution Version」の無償配布を開始した。同ソフトは、昨年も無償配布を行っており、約51,000人が利用、約29万kWhの削減(東京ドームプロ野球ナイター6試合分の電力に相当)を実現している。

Windows 8の発売は10月末、マイクロソフトがついに正式発表 画像
エンタープライズ

Windows 8の発売は10月末、マイクロソフトがついに正式発表

 米マイクロソフトは9日(現地時間)、Windowsの次期バージョン「Windows 8」の発売時期をついに発表した。正式版の発売は10月末、パソコンメーカーへの製造工程向けとなるRTM版はこれに先立つ8月第1週からの提供となる。

タブレット「閲覧しやすい」vs.電子書籍専用端末「バッテリーの持ち」……ICT総研調べ 画像
エンタープライズ

タブレット「閲覧しやすい」vs.電子書籍専用端末「バッテリーの持ち」……ICT総研調べ

 ICT総研は10日、2012年度電子書籍コンテンツ需要予測に関する調査結果を発表した。

“60秒で始められる、あなただけの作品集”……「KDDI∞Labo」第2期の最優秀アプリ発表 画像
エンタープライズ

“60秒で始められる、あなただけの作品集”……「KDDI∞Labo」第2期の最優秀アプリ発表

 KDDIは9日、渋谷ヒカリエにて「KDDI ∞(ムゲン) Labo(ラボ) 3rd MEETing」を開催、「KDDI ∞ Labo」第2期プログラムに参加したチームが開発したアプリについて、その独自性・市場性・完成度について評価し、最優秀チームを発表した。

松本潤が桐谷美玲に迫る“本気の”キス……『Fasio』新TV-CM「本気のアイ」篇の放映スタート  画像
エンタメ

松本潤が桐谷美玲に迫る“本気の”キス……『Fasio』新TV-CM「本気のアイ」篇の放映スタート 

 コーセーは10日、メイクアップブランド『Fasio(ファシオ)』の新TVCM「本気のアイ」篇の放映を、全国エリアで開始した。

佐藤さんの萌え目覚まし時計、GooglePlayで提供開始 画像
エンタープライズ

佐藤さんの萌え目覚まし時計、GooglePlayで提供開始

 スマートフォンアプリの企画・開発・運営をする天空は、GooglePlayにおいてAndroidアプリシステム@Time(アットタイム)が累計10万インストールを達成、これを記念して、特定の個人を対象にした『お名前目覚まし時計』シリーズを企画した。

若い学生の応募とマルチデバイス対応に期待!……「KDDI∞Labo」3期生の募集を開始 画像
エンタープライズ

若い学生の応募とマルチデバイス対応に期待!……「KDDI∞Labo」3期生の募集を開始

 KDDIは9日、革新的なインターネットサービスのアイデアを有するスタートアップ企業やエンジニアを対象としたプログラム「KDDI ∞(ムゲン) Labo(ラボ)」の第3期を9月から開始すると発表し、合わせて第3期プログラム参加チームの応募を開始した。

NTTスマイルエナジー、クラウド型電力見える化「エコめがね」活用のサービスを楽天に提供 画像
エンタープライズ

NTTスマイルエナジー、クラウド型電力見える化「エコめがね」活用のサービスを楽天に提供

 NTTスマイルエナジーは9日、家庭向け電力見える化サービス「エコめがね」を、事業者向けプラットフォームとして提供開始した。初の提供先として、楽天の採用が決定しているとのこと。

SBテレコム、統合VPNサービス「ホワイトクラウド SmartVPN」提供開始 画像
ブロードバンド

SBテレコム、統合VPNサービス「ホワイトクラウド SmartVPN」提供開始

 ソフトバンクテレコムは9日、クラウドサービスと親和性の高い統合VPNサービス「ホワイトクラウド SmartVPN」を発表した。8月1日から申し込み受け付けを開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
Page 8 of 11
page top