2015年7月のトップトピックスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年7月のトップトピックスに関するニュース一覧

NTT東西「フレッツ・ADSL」、新規申し込み受け付けを2016年6月で終了へ 画像
ブロードバンド

NTT東西「フレッツ・ADSL」、新規申し込み受け付けを2016年6月で終了へ

 NTT東日本と西日本は31日、ブロードバンドサービス「フレッツ・ADSL」について、2016年6月30日をもって新規申し込み受け付けを終了することを発表した。

ヤフー、お盆の渋滞時間帯を検索できる「お盆渋滞予測2015」など開始 画像
ブロードバンド

ヤフー、お盆の渋滞時間帯を検索できる「お盆渋滞予測2015」など開始

 ヤフーは31日、全国の高速道路の渋滞情報や規制情報をリアルタイムで確認できるサービス「Yahoo!道路交通情報」を開始した。あわせて、“渋滞に巻き込まれにくい時間帯”を検索できるサービス「お盆渋滞予測2015」を開始した。

“盗作”指摘された東京五輪エンブレム、デザイナー佐野氏がコメント「まったく知らないもの」 画像
エンタメ

“盗作”指摘された東京五輪エンブレム、デザイナー佐野氏がコメント「まったく知らないもの」

 盗作疑惑を海外のデザイン事務所から指摘されていた東京2020エンブレムのデザイナー佐野研二郎氏が31日、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会を通じてコメントを発表した。

講談社の人気作スピンオフを独占連載、マンガアプリ「マガジンポケット」 画像
ブロードバンド

講談社の人気作スピンオフを独占連載、マンガアプリ「マガジンポケット」

 セガネットワークスと講談社は30日、無料マンガアプリ「マガジンポケット」の提供を開始した。「週刊少年マガジン」に現在連載中の人気作品が毎日更新され、30作品以上が無料で閲覧可能となっている(一部有料コンテンツあり)。

スマホやタブレットで給電し合える「電力おすそわケーブル」 画像
IT・デジタル

スマホやタブレットで給電し合える「電力おすそわケーブル」

 ミヨシは30日、スマートフォンやタブレットなどの機器間で給電し合えるシェア機能を搭載する「電力おすそわケーブル」を発表した。発売は8月上旬で、予想実売価格は1,390円前後~。

ソニーモバイル、カメラを強化した新Xperiaを8月3日に発表!? ティザー画像公開 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、カメラを強化した新Xperiaを8月3日に発表!? ティザー画像公開

 ソニーモバイルが、8月3日に新機種を発表することを公式Twitterで明らかにした。カメラ機能を強化したモデルとなりそうだ。

名古屋と岐阜で最高38度に!……全国の高温注意情報 画像
ブロードバンド

名古屋と岐阜で最高38度に!……全国の高温注意情報

 気象庁は31日、高温注意情報を発表した。

北極海の海氷、観測史上4番目に小さい面積 画像
ブロードバンド

北極海の海氷、観測史上4番目に小さい面積

 北極海の海氷は現在1日10万平方kmのペースで融解しており、海氷域の面積は観測史上4番目に小さい面積になっている。ウェザーニューズのグローバルアイスセンターは30日、2015年の北極海の海氷傾向を発表した。

ソフトバンク・孫氏が語る「ロボットが人を幸せにする情報革命」……ペッパーも10月から派遣社員に! 画像
エンタープライズ

ソフトバンク・孫氏が語る「ロボットが人を幸せにする情報革命」……ペッパーも10月から派遣社員に!

ソフトバンクグループが法人向けイベント「SoftBank World 2015」を開催。孫正義氏の基調講演では、10月1日からスマートロボット“ペッパー”の法人向けレンタル派遣サービスが始まることも発表された。

サムスン、世界初の無線充電機能付き液晶ディスプレイ発表 画像
IT・デジタル

サムスン、世界初の無線充電機能付き液晶ディスプレイ発表

 サムスンが世界初という無線充電機能付き液晶ディスプレイ「SE370」を発表した。無線充電規格Qi対応のスマートフォンやタブレットを充電できる。

語学ビジネス市場、eラーニングと幼児向け英会話が成長 画像
エンタープライズ

語学ビジネス市場、eラーニングと幼児向け英会話が成長

 矢野経済研究所は7月29日、「語学ビジネス市場に関する調査結果2015」を発表した。2014年度の語学ビジネス総市場規模(主要14分野合計)は、前年度比100.5%の8,131億円。このうち、eラーニングと幼児向け英会話教材市場が好調だった。

Windows 10、更新プログラムがさっそく公開に……Flash Playerの脆弱性などに対応 画像
ブロードバンド

Windows 10、更新プログラムがさっそく公開に……Flash Playerの脆弱性などに対応

 マイクロソフトは30日、Windows 10システム用の更新プログラム「KB3074683」を公開した。Windows Updateにより、適用が可能となっている。

「世界のレストランの業態を一変する」……くらコーポレーション社長・田中邦彦氏 画像
IT・デジタル

「世界のレストランの業態を一変する」……くらコーポレーション社長・田中邦彦氏

 回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営するくらコーポレーションは29日、都内で記者発表会を行い、新製品「すしやのシャリカレー」を披露した。社長囲みの一問一答を紹介する。

【特集・Netflix】第5回 「いま明らかにできる日本展開の詳細」……日本法人代表ピーターズ氏 画像
エンタープライズ

【特集・Netflix】第5回 「いま明らかにできる日本展開の詳細」……日本法人代表ピーターズ氏

米国の大手動画配信サービス「Netflix」の日本市場におけるスタートが間近に迫ってきた。日本法人代表のグレゴリー・K・ピーターズ氏がNetlixのサービスの特徴や、日本市場での戦略について記者による共同会見の場で回答した。

世界最大級の“お天気博覧会”「そら博2015」、8月1日・2日に開催 画像
ブロードバンド

世界最大級の“お天気博覧会”「そら博2015」、8月1日・2日に開催

 ウェザーニューズは29日、親子で楽しめる世界最大級の“お天気博覧会”「そら博2015」を幕張メッセで開催することを発表した。今回で第2回めの開催となる。

「Windows 10」本日発売……無償アップグレード条件や動作条件に注意 画像
ブロードバンド

「Windows 10」本日発売……無償アップグレード条件や動作条件に注意

 マイクロソフトは本日29日、Windows最新版「Windows 10」の販売を開始した。本バージョンからは無償アップグレードが実施されており、Windows 7およびWindows 8.1が対象となっている。

東芝、Netflix対応の液晶テレビ新モデルを発表……全録機能も搭載する「J20X」シリーズ 画像
IT・デジタル

東芝、Netflix対応の液晶テレビ新モデルを発表……全録機能も搭載する「J20X」シリーズ

 東芝は29日、4K対応液晶テレビ“レグザ”の新シリーズとして、秋から始まるNetflixの視聴機能や、デジタルテレビ放送の“全録”機能である「タイムシフトマシン」を搭載した「J20X」を8月12日に発売することを発表した。

未就学児の4割がスマホなど情報端末を利用……総務省 画像
ブロードバンド

未就学児の4割がスマホなど情報端末を利用……総務省

 総務省は、7月28日、総務省情報通信政策研究所が実施した「未就学児等のICT利活用に係る保護者の意識に関する調査報告書」の概要版を公表した。調査により、0歳~1歳児では10%台、4歳~6歳児では40%台が情報通信端末を利用している実態が明らかになった。

任天堂がQOL関連の特許を複数出願、感情の判別や快眠へと導くデバイス 画像
IT・デジタル

任天堂がQOL関連の特許を複数出願、感情の判別や快眠へと導くデバイス

任天堂が、QOL関連と思われる複数の特許を出願していることが明らかになりました。

誰もがぎょっとする!……電通受付にあのアイドル? 画像
エンタメ

誰もがぎょっとする!……電通受付にあのアイドル?

「ほんとに柏木由紀そっくり。気持ち悪いくらい目が合う」。
 広告代理店大手の電通。東京汐留の本社受付にやってきた人は、受付スタッフの異変に気付き、声をあげる。

【視点】ニッチ市場を意外性で盛り上げた「もみじ饅頭のお酒」 画像
エンタープライズ

【視点】ニッチ市場を意外性で盛り上げた「もみじ饅頭のお酒」

 広島県廿日市市の中国醸造株式会社が仕掛けた新感覚スイーツリキュール「もみじ饅頭のお酒」が好評だ。

サムスン、8月13日に新モデル発表会……「Galaxy Note 5」など登場か!? 画像
IT・デジタル

サムスン、8月13日に新モデル発表会……「Galaxy Note 5」など登場か!?

 サムスンが新製品発表イベント「Samsung Galaxy Unpacked 2015」を8月13日に米ニューヨークで開催することを発表した。「Galaxy Note 5」などの登場が予想される。

10万人規模の「青少年のネット利用」調査、LINEと東大が9月より開始 画像
ブロードバンド

10万人規模の「青少年のネット利用」調査、LINEと東大が9月より開始

 LINEは28日、青少年におけるネット利用実態把握を目的に、10万人規模の全国調査を、2015年9月より実施することを発表した。東京大学大学院・教育学研究科臨床心理学コースの下山晴彦研究室が協力する。

パナソニックの自律搬送ロボット「HOSPI」、シンガポールの総合病院に導入 画像
エンタープライズ

パナソニックの自律搬送ロボット「HOSPI」、シンガポールの総合病院に導入

 パナソニックは27日、同社が開発した自律搬送ロボット「HOSPI(ホスピー)」が、シンガポール公立のチャンギ総合病院で導入されたことを発表した。日本国外では初の採用事例となる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 8
page top