2012年8月のトップトピックスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年8月のトップトピックスに関するニュース一覧

子どもがネットを安全に利用するためのママ向け教科書発売 画像
ブロードバンド

子どもがネットを安全に利用するためのママ向け教科書発売

 富士通エフ・オー・エムは、子どものインターネット利用に際し、親として持っておかなくてはならない知識を解説する「インターネットのお約束。 〜『うちの子』が心配なママたちへ〜」を8月30日より発売開始した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第10回 乱立するスマートフォンの非正規修理店 画像
IT・デジタル

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第10回 乱立するスマートフォンの非正規修理店

スマートフォンにカバーを付けて利用しているユーザーも多いと思うが、筆者の場合、端末そのもののデザインや質感に魅せられてセレクトすることも多い。

警察施設で観測の「インターネット治安情勢」、プロキシサーバの探索が増加……2012年度第1四半期 画像
ブロードバンド

警察施設で観測の「インターネット治安情勢」、プロキシサーバの探索が増加……2012年度第1四半期

 警察庁は31日、「インターネット治安情勢」を更新し、2012年度第1四半期(2012年4月~6月)に関する報告を追加した。

2011年度・電気通信サービスの重大事故は17件、スマホ限定の事故が初発生……総務省まとめ 画像
ブロードバンド

2011年度・電気通信サービスの重大事故は17件、スマホ限定の事故が初発生……総務省まとめ

 総務省は31日、「電気通信サービスの事故発生状況(平成23年度)」を公表した。2011年度(2011年4月1日~2012年3月31日)に発生し、電気通信事業者から報告のあった、一定規模以上の電気通信事故の発生状況を取りまとめたものだ。

波紋を呼んだ「カレログ」、サービスを完全終了……10月10日以降利用不能に 画像
ブロードバンド

波紋を呼んだ「カレログ」、サービスを完全終了……10月10日以降利用不能に

 「カレログ」を運営するマニュスクリプトは31日、「カレログ」サービスの終了を発表した。10月10日をもってサービスを停止する。すでに提供中だったアプリ「カレログ2」も、現在ダウンロードできなくなっている。

イード・アワード2012ドリンク……コンビニで何を飲む? 追加発表 画像
エンタープライズ

イード・アワード2012ドリンク……コンビニで何を飲む? 追加発表

 イードが運営するダイエット専門のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「ダイエットクラブ」は、コンビニで販売されているドリンクの顧客満足度調査を実施、「イード・アワード2012ドリンク」として結果を30〜31日に発表した。

NEC、ビックデータ処理の高速化ハードウェアを「SQL」で設計できる技術を開発 画像
エンタープライズ

NEC、ビックデータ処理の高速化ハードウェアを「SQL」で設計できる技術を開発

 日本電気(NEC)は31日、ビックデータ(大量の時系列データ)のリアルタイム分析処理を高速化するハードウェアを、専門知識がない人でも簡単・高速に設計できる技術を開発したことを発表した。

富士通研、スマホを安全に業務利用できる基盤技術を開発……場所に応じて画面切り替え、利用制限など 画像
エンタープライズ

富士通研、スマホを安全に業務利用できる基盤技術を開発……場所に応じて画面切り替え、利用制限など

 富士通研究所は31日、スマートフォンの使い勝手を損なうことなく、業務サービスを安全に利用できるアプリケーション実行基盤技術を開発したことを発表した。

女子中高生、5人に1人が1日10時間以上スマートフォンを利用……Ameba調べ 画像
エンタープライズ

女子中高生、5人に1人が1日10時間以上スマートフォンを利用……Ameba調べ

 サイバーエージェントは30日、女子中高生を中心としたスマートフォン利用者に対して実施したアンケート調査の結果を公表した。

内閣官房、「IT防災訓練」ポータルサイトを公開……各社の情報を集約 画像
ブロードバンド

内閣官房、「IT防災訓練」ポータルサイトを公開……各社の情報を集約

 内閣官房IT担当室は31日、 防災の日(9月1日)・防災週間(8月30日~9月5日)に合わせて、パソコン、携帯電話、スマートフォンを活用し、災害時に活用できるさまざまなサービスを体験できる、「IT防災訓練」ポータルサイト(www.itbousai.go.jp)を公開した。

NEC、クラウド共通基盤「Cloud Platform Suite」に中規模仮想化基盤向け新製品 画像
エンタープライズ

NEC、クラウド共通基盤「Cloud Platform Suite」に中規模仮想化基盤向け新製品

 NECは30日、クラウド共通基盤パッケージ「Cloud Platform Suite」(クラウド・プラットフォーム・スイート)において、中規模の仮想化基盤構築向けの新製品「Cloud Platform Suite(CPS)スタンダードパッケージR2」の販売を開始した。

8/31は幼児教育者 マリア・モンテッソーリ生誕142周年…Googleロゴ 画像
エンタープライズ

8/31は幼児教育者 マリア・モンテッソーリ生誕142周年…Googleロゴ

 8月31日のGoogleロゴは、幼児教育者でモンテッソーリ教育法の開発者であるマリア・モンテッソーリの誕生日を記念し、幼児教育教材をモチーフにしたデザインに変更された。

前田敦子のAKB48卒業公演、ライブ配信視聴回数215万回を達成 画像
エンタメ

前田敦子のAKB48卒業公演、ライブ配信視聴回数215万回を達成

 AKB48新戦略プロジェクトでは、27日に行なわれた「AKB48劇場前田敦子卒業公演」にあたり、Google+を活用した前田へのメッセージ募集、Google+「AKB48ページ」およびYouTube「AKB48 Official Channel!」での世界同時・ライブ配信を実施した。

OSK、「SMILE CRM Rel.3」を発売……業種・業務別テンプレートを強化拡充 画像
エンタープライズ

OSK、「SMILE CRM Rel.3」を発売……業種・業務別テンプレートを強化拡充

 OSKは30日、業種・業務別テンプレートの強化拡充と、Excelへの多様な出力を実現するCRM(Customer Relationship Management)システム「SMILE CRM」の最新版となる「SMILE CRM Rel.3」を発表した。10月22日より販売を開始する。

“Wi-Fi” “+3G”あなたはどっち派?……iPad利用実態比較調査 画像
ブロードバンド

“Wi-Fi” “+3G”あなたはどっち派?……iPad利用実態比較調査

 イードは30日、iPadを所有している20~50代の男女400名を対象に実施したiPad「Wi-Fiモデル」及び「Wi-Fi +3G/+Cellularモデル」の利用実態比較調査について、その結果を公開した。

イード・アワード2012ドリンク……コンビニで何を飲む? 画像
エンタープライズ

イード・アワード2012ドリンク……コンビニで何を飲む?

 イードが運営するダイエット専門のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「ダイエットクラブ」は、コンビニで販売されているドリンクの顧客満足度調査を実施、「イード・アワード2012ドリンク」として結果を発表した。

グーグル、「Google+」の企業向け提供を開始……企業内限定の投稿やビデオ会議が可能に 画像
エンタープライズ

グーグル、「Google+」の企業向け提供を開始……企業内限定の投稿やビデオ会議が可能に

 Googleは30日、SNS「Google+」を企業ユース向けに提供することを発表した。企業向けに最適化された新機能を追加する。

KDDI、「au災害復旧支援システム」を全国に導入……エリアや重要拠点の状況を地図表示 画像
エンタープライズ

KDDI、「au災害復旧支援システム」を全国に導入……エリアや重要拠点の状況を地図表示

 KDDIと沖縄セルラーは30日、大規模災害発生時に被害状況の早期把握と的確な復旧プランを策定するために、「au災害復旧支援システム」を全国10ヶ所のテクニカルセンターに導入したことを発表した。

マカフィー、Facebook上の写真を保護するアプリ「ソーシャル プロテクション」公開 画像
ブロードバンド

マカフィー、Facebook上の写真を保護するアプリ「ソーシャル プロテクション」公開

 米McAfee社(マカフィー)は28日、Facebook上で無許可での写真の閲覧、共有、ダウンロード、印刷を防止するFacebook用の新アプリケーション「ソーシャル プロテクション」の無償ベータ版(英語版)を公開した。

Amazon.co.jp、学生向け会員制プログラム「Amazon Student」を開始 画像
ブロードバンド

Amazon.co.jp、学生向け会員制プログラム「Amazon Student」を開始

 Amazon.co.jpは30日、学生(大学生、大学院生、短期大学生、一部大学校)を対象とした会員制プログラム「Amazon Student」を開始した。

サムスン、Windows Phone 8スマホ「ATIV S」を発表! 画像
IT・デジタル

サムスン、Windows Phone 8スマホ「ATIV S」を発表!

 サムスンは29日(現地時間)、ドイツ ベルリンで開催されているIFA2012のプレスカンファレンスにおいて、世界初となる「Windows Phone 8」搭載スマートフォン「ATIV S」を発表した。

サムスン、5.5インチ大画面Sペン付きスマホ「GALAXY Note II」を発表 画像
IT・デジタル

サムスン、5.5インチ大画面Sペン付きスマホ「GALAXY Note II」を発表

 サムスンは29日(現地時間)、「Sペン」と呼ぶタッチペン搭載のスマートフォン「GALAXY Note」シリーズの後継モデル「GALAXY Note II」を発表した。

ソニー、Xperiaシリーズ初となるタブレットを発表「Xperia Tablet S」 画像
IT・デジタル

ソニー、Xperiaシリーズ初となるタブレットを発表「Xperia Tablet S」

 ソニーは29日(現地時間)、ドイツ ベルリンで開催したプレスカンファレンスにおいて、タブレット端末の新モデル「Xperia Tablet S」を発表した。Sony Tablet Sの後継モデルだが、Xperiaシリーズを冠した初のタブレット端末となる。

Twitter、各社のプロダクトを認定する「Twitter公認製品プログラム」を開始 画像
ブロードバンド

Twitter、各社のプロダクトを認定する「Twitter公認製品プログラム」を開始

 Twitterは30日、「Twitter公認製品プログラム」を開始した。「エンゲージメント」「分析」「データの再販」の3つの分野において、優秀な製品と認めたものを“公認製品”とするものだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 11
page top