EC(Eコマース、通販)ニュース(18 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

EC(Eコマース、通販)に関するニュース一覧(18 ページ目)

関連特集
CRM(顧客管理)
DNPとアドバンスト・メディア、“食品発注”に特化したスマホ向け音声認識システムを開発 画像
エンタープライズ

DNPとアドバンスト・メディア、“食品発注”に特化したスマホ向け音声認識システムを開発

 大日本印刷(DNP)とアドバンスト・メディアは14日、ネットスーパーの利用拡大に合わせて、スマートフォンで食品などをより簡単に注文できる、食品専用音声認識システムを日本で初めて開発したことを発表した。

日本通信、端末込み月2,980円でLTEが使えるSIMを、Amazon.co.jpとヨドバシで販売開始 画像
エンタープライズ

日本通信、端末込み月2,980円でLTEが使えるSIMを、Amazon.co.jpとヨドバシで販売開始

 日本通信は13日、端末セット割が受けられる「b-mobile月額定額2,980円台数限定Happyパッケージ」を、Amazon.co.jpおよびヨドバシカメラ全店およびインターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」にて、販売を開始した。

【福袋】スクエニ、『FF』『DQ』『KH』グッズが沢山入っている 画像
エンタメ

【福袋】スクエニ、『FF』『DQ』『KH』グッズが沢山入っている

 スクウェア・エニックスは、同社の通販サイトであるスクウェア・エニックス e-STOREでグッズ取り扱い開始を記念して、2013年福袋を販売すると発表しました。

巨大ロボットなりきりセット……にぎりこぶしと効果音 画像
エンタメ

巨大ロボットなりきりセット……にぎりこぶしと効果音

 StrapyaNext(ストラップヤネクスト)は、装着して「超・巨大ロボ」に変身した気分になれる『巨大ロボのにぎりこぶし』を、米「Thinkgeek」より輸入、通販サイトのにぎわい商店で販売を開始した。

【クリスマス】光るイヤホンアクセサリー工作キット 画像
IT・デジタル

【クリスマス】光るイヤホンアクセサリー工作キット

 エージーリミテッドは、世界初のアプリ連携で光るイヤホンアクセサリーPinaの工作キット『ぴかぴかPinaKit』のクリスマス限定バージョンとして、サンタとトナカイの2種を、数量限定で通販サイト「Casey Store」にて予約販売を開始した。

NTT×オークローン×三重テレビ、通販番組とネット情報をスマホでつなぐ実証実験を開始 画像
エンタープライズ

NTT×オークローン×三重テレビ、通販番組とネット情報をスマホでつなぐ実証実験を開始

 オークローンマーケティング(OLM)と三重テレビ、日本電信電話(NTT)は6日、テレビ通販番組とインターネット情報をスマートフォンでつなぐ、新たなテレビショッピングスタイルの実証実験を行うことを発表した。実放送環境での実験は日本で初。

Google、「モバイルショッピング」の動向調査を実施……「ZMOT」の重要性を裏付け 画像
エンタープライズ

Google、「モバイルショッピング」の動向調査を実施……「ZMOT」の重要性を裏付け

 Googleは6日、日本の生活者の購買行動におけるモバイルの役割と影響に特にフォーカスした「モバイル ショッパー リサーチ(Mobile Shopper Research)」の結果を公表した。実施期間は2012年7月~9月。

家電・IT製品のネット通販が拡大! GfKジャパン調べ 画像
IT・デジタル

家電・IT製品のネット通販が拡大! GfKジャパン調べ

 GfKマーケティングサービスジャパンは、「家電・IT製品の国内インターネット通信市場動向」を発表した。2011年の市場規模は6,600億円で、12年には7,000億円を見込む。

価格.com、スマホ向け「バーコードサーチ」提供開始……アプリ不要で商品131万点にアクセス 画像
エンタープライズ

価格.com、スマホ向け「バーコードサーチ」提供開始……アプリ不要で商品131万点にアクセス

 カカクコムは29日、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」のスマートフォンサイトにおいて、バーコードを読み取ることで「価格.com」の商品情報に手軽にアクセスできる「価格.comバーコードサーチ」の提供を開始した。

Amazon.co.jp、独自のアプリマーケット「Amazon Androidアプリストア」開始 画像
エンタープライズ

Amazon.co.jp、独自のアプリマーケット「Amazon Androidアプリストア」開始

 Amazon.co.jpは28日、Android対応アプリの販売・配信ストア「Amazon Androidアプリストア」をオープンした。専用アプリケーションをインストールすることで利用可能となる。

置いた場所がスピーカーになる!! ……あのロボットが? 画像
IT・デジタル

置いた場所がスピーカーになる!! ……あのロボットが?

 世界中から商品を輸入するエバーグリーンは、ロボット型のMP3プレーヤー機能つき振動スピーカーを、直営通販サイト『上海問屋』限定で19日に発売した。接触した部分そのものをスピーカーの振動板にしてしまう振動スピーカーだ。

ヤフーとアスクルの通販サービス「LOHACO」、PCサイトが公開 画像
ブロードバンド

ヤフーとアスクルの通販サービス「LOHACO」、PCサイトが公開

 アスクルは20日、ヤフーの協力のもと、一般消費者向け(BtoC)インターネット通販サービス「LOHACO」(ロハコ)について、PCサイトを公開した。

楽天、サーバ上で電子マネーのチャージ・支払いができる「楽天Edyオンライン」開始 画像
ブロードバンド

楽天、サーバ上で電子マネーのチャージ・支払いができる「楽天Edyオンライン」開始

 楽天と楽天Edyは14日、サーバ上で電子マネー「楽天Edy」のチャージ(入金)・支払いができる決済サービス「楽天Edyオンライン」の提供を開始した。サーバ型と従来のIC型の電子マネーを連携させた業界初の決済サービスとのこと。

叡山電鉄「ひだまりスケッチ」特別乗車券が通販開始 特設サイトも開設 画像
エンタメ

叡山電鉄「ひだまりスケッチ」特別乗車券が通販開始 特設サイトも開設

京都で話題を呼んでいる叡山電鉄「ひだまり号」の特別乗車券がより手軽に手に入るようになった。11月13日「ひだまり号」の特別乗車券が特設サイトで販売開始された。

エヴァの期間限定ショップがマルイにオープン、エヴァグッズの先行販売も 画像
エンタメ

エヴァの期間限定ショップがマルイにオープン、エヴァグッズの先行販売も

 17日より公開される映画「エヴァンゲリヲン新劇場版:Q」とのタイアップ企画として、マルイの対象店舗および通販サイトでは15日よりキャンペーン「働く大人 ミサトと加持の補完計画」が開催される。

【インタビュー】中小企業のネットショップを支援!締め日から最短5営業日、業界の常識を破る早期入金の仕組み 画像
ブロードバンド

【インタビュー】中小企業のネットショップを支援!締め日から最短5営業日、業界の常識を破る早期入金の仕組み

 ECサイト決済代行サービスを営むペイジェントは、加盟店への売上金の支払いサイクルを通常よりも早くする「早期入金オプション」サービスを開始した。その狙いは一体どこにあるのか、こうしたサービスが中堅・中小企業に与える影響はどういったものなのか。

TSUTAYA.com、映画や音楽の感想を共有するFacebookアプリ「コレみた!?」公開 画像
ブロードバンド

TSUTAYA.com、映画や音楽の感想を共有するFacebookアプリ「コレみた!?」公開

 TSUTAYA.comは12日、FacebookにTSUTAYAの店舗やネットサービスでレンタル・購入した作品について、評価・レビューを投稿できるFacebookアプリ「コレみた!?」の提供を開始した。

決済代行のペイジェント、ネットショップ運用資金の迅速な回転を支援する「早期入金オプション」を導入 画像
ブロードバンド

決済代行のペイジェント、ネットショップ運用資金の迅速な回転を支援する「早期入金オプション」を導入

 ディー・エヌ・エー(DeNA)の子会社であるペイジェントは8日、売上金の支払いを早期に加盟店へ行なうサービス「早期入金オプション」を開始した。

NTTドコモ、らでぃっしゅぼーや株式をローソンに一部譲渡……Eコマース事業を再編 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、らでぃっしゅぼーや株式をローソンに一部譲渡……Eコマース事業を再編

 NTTドコモとローソンは、ドコモが2012年8月1日に完全子会社化した「らでぃっしゅぼーや」の株式のうち10%をローソンに譲渡する契約を締結したことを発表した。今後ドコモ、ローソンおよび らでぃっしゅぼーやの資本・業務提携を進める。

センチュリー、USBオーディオをデジタル信号へ変換するUSB DDC「C1」 画像
IT・デジタル

センチュリー、USBオーディオをデジタル信号へ変換するUSB DDC「C1」

 センチュリーは5日、USBオーディオ信号からデジタル信号への変換を可能にするUSB DDC「C1」を同社の通販サイト「白箱.com」にて発売開始した。直販価格は5,980円。

インターネットでの医薬品販売、患者以外は「全面禁止」が「全面解禁」上回る 画像
ブロードバンド

インターネットでの医薬品販売、患者以外は「全面禁止」が「全面解禁」上回る

 エス・エム・エスとQLifeは11月1日、一部の企業・団体が解禁を求めている「医薬品のインターネット販売」についてアンケート調査を行った結果を発表した。

Amazon.co.jp、ファミリーマート店舗での“コンビニ受取”サービスを開始 画像
ブロードバンド

Amazon.co.jp、ファミリーマート店舗での“コンビニ受取”サービスを開始

 Amazon.co.jpは31日、全国のファミリーマート店舗(約9,100店)でAmazon.co.jpが販売する商品を店頭で受け取りできるサービス“コンビニ受取”を開始した。

小学生以下の子どもをもつ保護者、8割が子どもの「コミュニケーション」能力を重視 画像
エンタープライズ

小学生以下の子どもをもつ保護者、8割が子どもの「コミュニケーション」能力を重視

 オフィス通販のカウネットが運営する働く女性のコミュニティサイト「わたしみがき」は10月30日、働く女性の「子どもの学び」に関する調査結果を発表した。将来のために子どもに身につけさせたい能力は、「コミュニケーション力」が最多の82.7%だった。

グリコの化粧品、通販限定で新登場 画像
エンタメ

グリコの化粧品、通販限定で新登場

 江崎グリコは、社名のルーツである「グリコーゲン」の研究から生まれた「EAPグリコーゲン」を配合した化粧品ブランド「gg(ジージー)」を立ち上げる。アイテムは、「gg エレジナ ローション」「gg エレジナ クリーム」の2品で、10月31日から、通信販売限定で発売する。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. 最後
Page 18 of 29
page top