2011年1月のウェブサービスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年1月のウェブサービスに関するニュース一覧

IMEがなくてもかな漢字変換が可能……「Google Transliteration」が日本語に対応 画像
ブロードバンド

IMEがなくてもかな漢字変換が可能……「Google Transliteration」が日本語に対応

 グーグルは31日、「Google Transliteration」サービスが日本語に対応したことを公表した。

Googleプレイス、個人の写真がアップロード可能に 画像
ブロードバンド

Googleプレイス、個人の写真がアップロード可能に

 グーグルは28日、お店や場所に関する情報をまとめたサービス「Googleプレイス」のプレイスページに、誰もが写真をアップロードできる機能を追加した。

Google、提供しているAPI/プロダクトをカラフルな一覧で紹介 画像
ブロードバンド

Google、提供しているAPI/プロダクトをカラフルな一覧で紹介

 グーグルは27日、同社が提供しているAPIやデベロッパー向けのプロダクトの表「Google APIs & Developer Products - January 2011」を公開した。

BIGLOBE画像検索、Twitter上の画像のリアルタイム検索が可能に 画像
ブロードバンド

BIGLOBE画像検索、Twitter上の画像のリアルタイム検索が可能に

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は27日、「BIGLOBE画像検索」を強化し、Twitterに投稿されている画像の検索に対応した。またスクロール型のインターフェイスも導入した。

グーグル、Googleマップの不動産検索を廃止へ 画像
ブロードバンド

グーグル、Googleマップの不動産検索を廃止へ

 グーグルは27日、Googleマップの不動産検索機能を停止すると発表した。2月11日をもって、すべての地域(日本、米国、オーストラリア、ニュージーランド、英国)でサービスを停止する。

Googleマップ、表示の切り替え方法を刷新……ボタン型ウィジェットを採用 画像
ブロードバンド

Googleマップ、表示の切り替え方法を刷新……ボタン型ウィジェットを採用

 グーグルは25日、Googleマップの表示オプションを刷新した。表示の切り替え方法として、画面右上にボタン型ウィジェットを配置した。

マクドナルド、Twitter連動で「アイダホなう」キャンペーン実施 画像
ブロードバンド

マクドナルド、Twitter連動で「アイダホなう」キャンペーン実施

 日本マクドナルドは28日から、BigAmerica2キャンペーンの第2弾となる「アイダホバーガー」について、Twitterで感想をつぶやくと抽選でマックカードのプレゼントや、渋谷東映プラザ店限定で条件を満たすと無料試食ができる「アイダホなう」キャンペーンを開始する。

国民生活センター、“ペニーオークション”のトラブル急増で注意喚起 画像
ブロードバンド

国民生活センター、“ペニーオークション”のトラブル急増で注意喚起

 独立行政法人 国民生活センターは24日、新品の電化製品やブランド品等が非常に格安で出品される、いわゆる“ペニーオークション”に関する相談が最近増加しているとして、報告書および注意喚起文を公開した。

ミクシィ、ドイツ最大のSNS「ファーツェット」と提携…中韓につづき3社目 画像
エンタープライズ

ミクシィ、ドイツ最大のSNS「ファーツェット」と提携…中韓につづき3社目

 ミクシィは20日、ドイツ最大のSNS「Vznet」(ファーツェットネット)を運営するVznet Netzwerke社とプラットフォーム共通化に関連する基本合意書を締結したことを発表した。

チームでTwitterアカウントを運用する企業が増加……企業のソーシャル活用、NTTレゾナントとループスが調査 画像
エンタープライズ

チームでTwitterアカウントを運用する企業が増加……企業のソーシャル活用、NTTレゾナントとループスが調査

 NTTレゾナントとループス・コミュニケーションズは20日、Twitter企業アカウントを保有し、通常業務でTwitterを運用する立場にある企業の担当者を対象に実施した、「企業におけるソーシャルメディア活用状況」に関する調査結果を公表した。

Twitter、韓国語に対応……スマートフォン向けアプリも対応済み 画像
ブロードバンド

Twitter、韓国語に対応……スマートフォン向けアプリも対応済み

 Twitter(ツイッター)は19日、Twitter.com、およびTwitterのモバイルサイトが韓国語(ハングル)に対応したことを発表した。スマートフォン向けアプリ「Twitter for iPhone」「Twitter for Android」も韓国語に対応した。

ウェザーニューズ、今期の花粉飛散予報をいちはやくスタート…「花粉対策メール」も開始 画像
ブロードバンド

ウェザーニューズ、今期の花粉飛散予報をいちはやくスタート…「花粉対策メール」も開始

 ウェザーニューズは18日、携帯サイト、インターネットサイト、BSデジタル放送「ウェザーニュース」内の「花粉Ch.」で花粉情報の配信を開始した。1時間ごとのきめ細かい予報を確認できる。

企業のFacebookへの注目度、Twitterを上回る……宣伝会議調べ 画像
エンタープライズ

企業のFacebookへの注目度、Twitterを上回る……宣伝会議調べ

 宣伝会議は17日、「2011年、注目のWEBマーケティング手法・ツール」に関する調査結果を公表した。

SNSユーザは映画『ソーシャル・ネットワーク』を見に行く?……サイバー・バズ、Facebookに関する調査 画像
ブロードバンド

SNSユーザは映画『ソーシャル・ネットワーク』を見に行く?……サイバー・バズ、Facebookに関する調査

 サイバー・バズは14日、ソーシャルメディアユーザーを対象に実施した、「Facebook」に関する調査結果を公表した。ソーシャルメディアを積極的に活用する、全国10~60代の男性・女性から808サンプルを収集した。調査期間は2010年12月28日~2011年1月4日。

伊勢丹とアナスイ、Twitterで商品アイデアを募集……日本本格上陸15周年記念プロジェクト 画像
ブロードバンド

伊勢丹とアナスイ、Twitterで商品アイデアを募集……日本本格上陸15周年記念プロジェクト

 伊勢丹は14日、ファッションブランド「ANNA SUI」(アナ スイ)が日本で本格的に商品展開をスタートして15周年となるのを記念して、Twitter連動企画「商品アイデア募集プロジェクト」を開始した。

レオパレス21、物件内覧や家具配置ができる3D体験コンテンツ「3Dシミュレーターβ版」開設 画像
ブロードバンド

レオパレス21、物件内覧や家具配置ができる3D体験コンテンツ「3Dシミュレーターβ版」開設

 レオパレス21は11日、自宅のPC上で物件の内覧や家具配置ができるコンテンツサイト「3Dシミュレーターβ版」を開設した。3D表示に対応しており、実際の物件の間取りや住みたい部屋のイメージを作り、自由に移動や確認ができるとのこと。

ブロガー24名が告白……「livedoor Blog」7周年記念特設ページ「ブログせきらら白書」開設 画像
ブロードバンド

ブロガー24名が告白……「livedoor Blog」7周年記念特設ページ「ブログせきらら白書」開設

 ライブドアは12日、同社が運営する「livedoor Blog」が7周年を迎えたことを記念して、特設ページ「ブログせきらら白書」を開設した。

Twitterの秒間ツイート数、日本最高を更新……1月1日の4秒前、秒間6,939つぶやきが 画像
ブロードバンド

Twitterの秒間ツイート数、日本最高を更新……1月1日の4秒前、秒間6,939つぶやきが

 Twitterは7日、日本のTwitterユーザーの秒間ツイート数(TPS)の最高記録が更新されたことを、同社の公式ブログで公表した。2010年12月31日23時59分56秒に、新年を祝うツイート数などが、「6,939TPS」に達した。

仮想空間「アメーバピグ」の正月利用者、熱田神宮の初詣の参拝客数を超える 画像
ブロードバンド

仮想空間「アメーバピグ」の正月利用者、熱田神宮の初詣の参拝客数を超える

 サイバーエージェントは5日、年末年始の4日間(2010年12月31日~2011年1月3日)に、約237万人の利用者が仮想空間「アメーバピグ」に来場したと発表した。

「世界遺産」が2011年カレンダーに……パナソニックとユネスコ、サイトとアプリを公開 画像
ブロードバンド

「世界遺産」が2011年カレンダーに……パナソニックとユネスコ、サイトとアプリを公開

 ユネスコ世界遺産センターとパナソニックは3日、「世界遺産」のWeb版カレンダーサイトを公開した。単独のカレンダーアプリケーションや壁紙アプリケーションも公開されている。

    Page 1 of 1
    page top