2012年1月のウェブサービスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年1月のウェブサービスに関するニュース一覧

まるで映画の予告編? Facebook タイムラインを動画化するサービスが登場!  画像
ブロードバンド

まるで映画の予告編? Facebook タイムラインを動画化するサービスが登場!

 Facebookのタイムラインを1分の動画で仕立てるサービスが登場した。その名も「Facebook Timeline Movie Maker」。サイトにアクセスし「Make Your Movie」をクリックすれば、たちどころに音楽と共に動画が作成される。

アジアのFacebookユーザ数、インドがインドネシアを抜いて首位……日本は676万人で7位 画像
ブロードバンド

アジアのFacebookユーザ数、インドがインドネシアを抜いて首位……日本は676万人で7位

 セレージャテクノロジーは27日、アジア各国のFacebook推定ユーザー数を発表した。

電子書籍配信サービス「TSUTAYA.com eBOOKs」、PC向けサービスを開始 画像
ブロードバンド

電子書籍配信サービス「TSUTAYA.com eBOOKs」、PC向けサービスを開始

 TSUTAYA.comが運営する電子書籍配信サービス「TSUTAYA.com eBOOKs」は26日、既存のAndroid端末向けのサービスに加え、PC向けのサービスを開始した。

kamado、日本初のビジュアルブックマークサービス「Clipie(クリッピー)」開始 画像
ブロードバンド

kamado、日本初のビジュアルブックマークサービス「Clipie(クリッピー)」開始

 kamadoは24日、ビジュアルブックマークサービス「Clipie(クリッピー:仮称)」のティザーサイトを25日に公開することを発表した。2月上旬よりベータ版を公開する予定。

radiko.jpの参加放送局、民放ラジオ全100局の過半数超に 画像
ブロードバンド

radiko.jpの参加放送局、民放ラジオ全100局の過半数超に

 radikoは23日、同社が運営するIPサイマルラジオサービス「radiko.jp」に新たに、福井放送、山陰放送、長崎放送、エフエム長崎、熊本放送、エフエム熊本の6局が参加することを発表した。

「楽しいことにもいつかは終わりが来ます」……Googleが6つのwebサービス終了を発表 画像
ブロードバンド

「楽しいことにもいつかは終わりが来ます」……Googleが6つのwebサービス終了を発表

 米Googleは20日(現地時間)、Picnikを含む6つのオンラインサービスを停止すると発表した。

日本ユニシス、Facebookにユーザー参加型ファッションコミュニティ「めっちゃかわいい」開設 画像
ブロードバンド

日本ユニシス、Facebookにユーザー参加型ファッションコミュニティ「めっちゃかわいい」開設

 日本ユニシスは20日、ファッションECサイトと連携をし、Facebook上にファッションコミュニティー「Fashion & Japan "めっちゃかわいい"」を開設したことを発表した。

アマゾンが新たなクラウド・コンピューティング・サービスを開始 画像
ブロードバンド

アマゾンが新たなクラウド・コンピューティング・サービスを開始

 米アマゾン・ウェブ・サービスは18日(現地時間)、独自開発の新しい分散型データベース「DynamoDB」を開始すると発表した。

「おいしそうな写真はどっち?」、Google「ごちそうフォト」で好きな写真への投票が可能に 画像
ブロードバンド

「おいしそうな写真はどっち?」、Google「ごちそうフォト」で好きな写真への投票が可能に

 Googleは18日、おいしそうな料理の写真をGoogle+を使って共有する「ごちそうフォト」プロジェクトに、投票機能を追加した。「ごちそうフォト」は、Google+にアップロードされたごちそう写真を共有するサービスだ。

Wikipediaが24時間にわたってサービス停止!SOPA法案への抗議として 画像
ブロードバンド

Wikipediaが24時間にわたってサービス停止!SOPA法案への抗議として

 米Wikipediaは16日(現地時間)、アメリカのSOPA、PIPA法案に抗議するため、世界中の英語バージョンのWikipediaを24時間にわたってサービス停止すると発表した。停止は18日深夜零時(現地時間)から。

「教えて!goo」、Twitterで質問すると回答してくれる「つぶオシβ」提供開始 画像
ブロードバンド

「教えて!goo」、Twitterで質問すると回答してくれる「つぶオシβ」提供開始

 NTTレゾナントが提供する無料Q&Aサービス「教えて!goo」は16日、Twitter連携型サービス「つぶオシβ(ベータ)」の提供を開始した。

スティッカム、ライブ配信と連動してTwitterアイコンを切り替える「ライブバッジ」機能をスタート 画像
ブロードバンド

スティッカム、ライブ配信と連動してTwitterアイコンを切り替える「ライブバッジ」機能をスタート

 E-Times Technologiesは13日、ライブ配信コミュニティサイト「スティッカム」の新機能として、ライブ配信を開始すると、あらかじめ連携させていたTwitterのアイコンに「ライブ中であるバッジ」が表示される『ライブバッジ』機能をリリースした。

ソーシャルネットを活用した昼飯マッチング……就活支援サービス「ヒルカツ」提供開始 画像
ブロードバンド

ソーシャルネットを活用した昼飯マッチング……就活支援サービス「ヒルカツ」提供開始

 オンザボードとK2、学生団体ジェネクトの3者は12日、大学生の就職活動支援Webサービス「ヒルカツ」を発表した。12日より先行会員登録の開始および学生向けキャンペーンを開始する。

ポイントを贈与しコンテンツ制作者を支援する「Grow!」、日本国内での展開を開始 画像
ブロードバンド

ポイントを贈与しコンテンツ制作者を支援する「Grow!」、日本国内での展開を開始

 Grow!Inc.は11日、お気に入りのコンテンツにボタンを通してチップを贈り、コンテンツ制作者を支援すると同時に、それを友人と共有するサービス「Grow!」の、日本国内における正式リリースを発表した。

個人のアイデアを企業が買うアイデアオークションサイト「Mazer」公開 画像
ブロードバンド

個人のアイデアを企業が買うアイデアオークションサイト「Mazer」公開

 参加ユーザーが考え、投稿を行い、ベストなアイデアを決定し、そのアイデアをオークションを通して企業が購入するという、アイデアオークションサイト「Mazer(マザー)」が9日に公開された。

    Page 1 of 1
    page top